goo blog サービス終了のお知らせ 

キャロリン。の日記

いつも、熱く、楽しく、全速力で、生きること。

努力なしで淹れたお茶はおいしくない~お茶入れのうまい妹を作成する努力をして来た

2020年05月18日 | 家族

最近、ハイジが反抗期である。

私の力強いヘルパーであったハイジ。
小さな頃から、買い物後の大きな荷物を持ってくれたり、
いろいろなお手伝いをしてくれたのに、

最近ドロにこき使われることについて、
「お茶淹れて~」というドロに、
「バブルはもう弾けました。」
とハイジ。
つかさず
「我が家のバブルはまだ弾けていません。」

で、只今は、
ドラえもんの歌(^^♪
歌いながら、
「努力なしで淹れたお茶はおいしくない♬」
とハイジ。
ドロは、
「18年間かけて、お茶のうまい妹を作成する努力をして来た(^^♪。」
だって。

まあ、母は、3人の子どもに恵まれて楽が出来てると思う今日この頃である。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャロリン。さんへ (葉月)
2020-05-31 20:07:21
こんな楽しい会話をきけるなら、テレビも寄席も小説も必要ないですね。
返信する
葉月さんへ (キャロリン。)
2020-05-31 22:39:00
コメントありがとうございます。

映画「私の中のあなた」

と、
本「いじめが終わる方程式」

によって、私は、凄く意識変化が起こりました。

硬直したり、不随意運動が起きたり、視野が曇ったり、激しい頭痛や、筋痙攣などの疼痛もありますが、
後遺症として受け入れながらも、前向きに、いつか治る日も夢見ながら
前を向いています。

ずっと、ずっと長い間変わらぬ寄り添いと応援してくださってありがとうございます。

心より感謝いたしております。
返信する

コメントを投稿