Cのぶらぶら歩き

ツーリング記事を中心に

イチゴジャムを作る

2009年06月06日 | Weblog
今日は自宅への帰り際、農産物直売所に寄ってみた。






新鮮な玉ネギを買う。カレーに入れたら甘くて美味そうだ。





一袋200円のイチゴがあったので、とりあえず買う。ん~ 1キロはありそうだな。
ジャムでも作ってみようか。って、まだ一度も作ったことないんだけどね。





自宅に帰ってさっそく作業に入る。




形にばらつきはあるけど、いいイチゴだ。こんなにあって200円は安いと思う。

さて、これからどうするか。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レジ袋 その後 | トップ | イチゴジャムを作る その2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
らっきょう? (あろま)
2009-06-07 05:51:18
+(*_*)+ おはようございまぁす ♪~
こんなにあって200円とは。。。確かに不揃いだけどジャム作りには
最適ですよね。 ジャムはうまく出来上がりましたか?
私、タマネギはもっと大きくて丸いものだけかと思ってましたが、
こんな感じのもあるんですねぇ。
うふふっ、私てっきりラッキョウかと思っちゃったわ。 (^_^;)v
もともと小さめ (C坊)
2009-06-07 06:25:55
>あろまちゃん
おはようございます。
ジャムはこれから開けてみます。イチゴ200円というのはチョー安いでしょ。
玉ネギは、多分、もともと小さめの物の皮をむいたんだと思いますよ。
一袋で80円だし、美味しそうなので思わず買ってしまいました。^m^v

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事