Cのぶらぶら歩き

ツーリング記事を中心に

吉田温泉神社古墳 栃木県那珂川町 1

2024年09月29日 | Weblog


栃木県那珂川町 


森のようになっており、案内板がないとこのあたりが古墳だとは分からない 


前方後方墳 東側の下の方を川が流れる
人々が暮らす集落はどこにあったのだろうか


古墳を見歩いて気がつくのは、川のそばとか水の便が良い所にあること
水は生活する上で絶対に必要なものだから、集落は水辺にあり、古墳は集落を見下ろすような場所にあったのではあるまいか 


神社が前方部の上に建っている

本を見てみると後方部は戦後の食糧増産のため削平されたらしい 

食糧難の時代だった


「おんせん」ではなく、「ゆぜん」と読むのを初めて知った 
読み方は地域によって違うようだ



支配者が埋葬された古墳(お墓)は神社と密接な関係がある
何かの本で見たけど、古代の人々は支配者に会う際、支配者に向かってパンパンと拍手したらしい
今の人が神社に参拝する時と同じだ 



動画版 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那須八幡塚古墳 3 | トップ | 吉田温泉神社 栃木県那珂川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事