Cのぶらぶら歩き

ツーリング記事を中心に

Google Earthの旅

2007年09月17日 | Weblog
中国。
行ったことありません。


北京。
綺麗に区画されています。


天安門広場。世界一広い広場で、50万人を収容できるのだそうです。
天安門広場と言えば、やはり1989年6月の天安門事件でしょう。
民主化を求める人民に軍が発砲し、あの時の死者は数千人と伝えられています。

確かあの時の報道では、当時の最高指導者鄧小平氏が「300万人死んでもいいから鎮圧せよ」と指示したとかで、人命に対する感覚がすごいと思ったものですけど、それだけ指導部の危機感が強かったのでしょう。
この頃、中国が大混乱になれば日本にも大量の難民が押し寄せてくるのではという危機感が日本にもあって、その可能性も現実味を帯びていたものです。

後世、この事件がどのような評価を受けるのか興味あるところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパシーバ!

2007年09月17日 | Weblog
先日ロシア人と話する機会があったのですが(もちろん片言の英語で)、その人プーチン大統領のように無表情というのか、とにかく無表情。
こちらも緊張して話が続きません。

で、何とか話を進める中で、何気なく「スパシーバ」と言ったら、その途端そのロシア人は破顔一笑。
母国語を知っていることが余程嬉しかったのでしょう。
それ以降話すこと話すこと。
自分はウラジオストックから来たんだけど、元々はモスクワの出身で女房と子供がいて・・・・どうたらこうたらと。

お~そうだったんですか。とこちらは日本語で話してしまったりして。
実は私、中学生の頃NHKの教育番組のロシア語講座を続けていたことがあって、日本語で「ありがとう」を意味する「スパシーバ」は覚えていたのです。

単なる一言ですけど、ちょっとしたことがコミュニケーションの役に立つのですね。

外国旅行を経験して以来、普段スーパーとかで買物するときにもレジの店員さんに「どうも」とか「ありがとう」とかは言うようにしてますけど、無言で立ち去るよりはいいのでしょう。相手にとっても感じいいでしょうからね。

意識しないで感謝の言葉を言えるような文化が大事だと思います。

スパシーバ!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする