Cのぶらぶら歩き

ツーリング記事を中心に

クリスマスイブのイブ

2006年12月23日 | Weblog
うちは今日がクリスマスイブなのだ。

なぜかっつーと、明日の夜ボクがいないから。
もち、単身赴任先に行かなければならないからなのです。

普段プアな食生活ゆえ、クリスマスくらいは豪勢に行こうかと、今日はサーロインステーキがメイン。
ソースというか、タレは「宮のタレ」。
ちょっと割高かもしれないけど、これが一番美味い。


サブメインはこれ。

バチマグロのさく。
やっぱマグロはうめえ。

中国に買い負けているもんだから、質は落ちて値段は上がるばかり。
もっと働いて中国に勝ちましょう。


予約しておいた「レアチーズケーキ5号」。

味はいたってフツー。
まあ、こんなもんでしょ。

うちのコは「こどものビール」のんどる。


ローソクに点火してフィニッシュ。

イチゴをどう分けるかでもめる。
コに3個あげて、ヨメと自分が1個づつということで決着す。

楽しい「クリスマスイブのイブ」でした。


※Biglobe版はこちらです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬枯れ

2006年12月23日 | ツーリング
今日は、自宅への帰り際に山道を走ってみました。

朝はもう道路が凍結していて、危うく車がスピンしそうになること3度。
対向車来なくてよかった~。


途中小さな滝を見つけ、しばし休憩。


でも、よく見るとそばに大量の家庭ごみが捨てられていました。

何とも寒い風景。
恐らくは通りすがりの人間。何とも思わないのでしょう。


もう少し先に行ったら山水が出ていました。

地下水というのは温度が一定ですから、この時期水が幾分温かく感じます。
やはり夏の暑いときにゴクゴク飲むのがいいですね。


今日は、どこを走っていても生き物の息吹を感じることができませんでした。

あの気持ち悪いヘビもいなければいないで寂しいものです。

春まであと3ヶ月の我慢ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする