扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。
日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

3秒ルールの真相!

2015-07-14 20:48:06 | 日記
皆さんは「三秒ルール」はご存じですか?


床に食べ物を落とした時に三秒以内に拾えば
口に入れても大丈夫!っていうやつです(^^)

実はこれを真面目に検証した実験があるようです。

結論は落とす食べ物の水分の含有量と
落とした床の材質により、細菌量が
決まるようですが、三秒程度なら
それほど気にしなくて大丈夫!
のようです。

それよりも、トイレの便座よりパソコンの
キーボードあるいは携帯電話、はたまた
ハンドバッグの方がはるかに細菌が
多いそうですから何が真実かわかりませんよね(^^;
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンジンがかからない(;_;) | トップ | 【クラス連絡】三井君、祝 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のほほん隠居)
2015-07-15 16:12:46
蹴球の3秒ルールは知ってますけど・・・。

孫がお菓子(チョコケーキ)を食べていた時、ポロッと
床に落としたのですが、彼はチョットためらったものの、
「大丈夫!」といって、フーッと息を吹きかけて口に入れ
ニコッとしてました。ほんの1,2秒でしたから、セーフ
ですかね。大好きなものを落としてしまった時は、誰でも
こんな感じですよね~。(親が近くにいない時・・・)
流石に外では・・・無理ですけどね。
セーフです(^^) (へんじゃく)
2015-07-15 21:36:12
ご隠居さん、いつもありがとうございます(^^)

結論から言えば、お孫さんの行動は
”セーフ”です。見た目に汚れがべったり
ついているような状態でなければ
大丈夫だと思います。

人体の細胞数60兆個より多い約100兆個の
腸内細菌が人体を守っていると言われている
のでなんでもかんでも抗菌するのではなく、
自分の体内の菌を大事にするような生活習慣が
良いみたいですよ(^^)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事