goo blog サービス終了のお知らせ 

buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

古くて新しい5年ぶりの北京

2010年03月25日 | 旅のお話
北京へ行っていました。
5年ぶりです。
今回は北京大学に短期留学中の長男を訪ねての家族旅行です。
特に82歳、84歳,89歳の息子のおじいちゃんおばあちゃんを連れての旅行で
何と,一番若い妹でさえ49歳です。

北京、変わりましたね~。
かの国は,行く度に激しく変化を続けています。
まず驚いたのは北京首都空港の第3ターミナル。
巨大過ぎます。
この年齢になると、近代化された空港もいいのですが
20年以上前の小さなアナログっぽい飛行場が懐かしくなります。

でも変わらないところもありますよ、もちろん。
初めて訪れた84年の秋も27年経った今も
万里の長城、近代の歴史とは切っても切り離せない西太后ゆかりの頤和園
そして故宮(紫禁城)は同じです。
もちろん補修されたり,お色直しされたり,などの違いはありますが、、、。

写真は頤和園の人造湖『昆明湖』
人の力で掘った広大な湖です。
それと⇩は紫禁城。



どちらも歩けば歩くほど近代史に触れることのできる
魅力のある歴史的建造物です。

さて、明日からは台湾に行きます。
また4日ほど,日本を留守にします。

にほんブログ村
FC2ブログランキング




最新の画像もっと見る