buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

北京B級グルメツアー1 エコな旅

2011年08月20日 | 旅のお話

18日に「格安航空券」を使って北京に入りました。
今回は中国は初めてというA大学のB先生といっしょです。

朝、8:30発羽田発のC航空のエコノミーは、TVなし、アルコールなし、お手拭きなし。
食事も朝食ということで軽食です。
免税品も売らず、入国審査のカードもくれません。
でも、羽田発でとにかく安い、、 文句は言えません。

飛行機は定刻に北京に着きましたが、1時間後のANAで来るB先生をピックアップするため、
飛行場で待機。
揃ったところで、空港から市内に地下鉄を使って移動。
環状線に乗り換え、崇文門から数分のホテルに。
その後、徒歩で30分。故宮の到着後、見学。
故宮は巨大な歴代皇帝の皇居ですから、もちろん徒歩で見学、2時間。
帰りは、さすがに疲れてトロリーバスでホテルに帰りました。

交通費は全部で28元(=365円)でした。
エコな旅です( ´ ▽ ` )ノ

というのは、建前。
地下鉄は実に便利でしたが、北京ではタクシーに乗車拒否されたり、来なかったり。
それで仕方なく徒歩やトロリーバスに乗ったのです。
政治都市だけあって、タクシーなど車両は交通規制が複雑なようです。

でも、地下鉄やタクシーを使ったら見られない様々な景色を堪能し、
中国人との会話も楽しめた一日でした。

今日は写真なしですが、帰国後アップする予定です。
(天津にて)



にほんブログ村 ライフスタイルブログへblogram投票ボタンにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へ







最新の画像もっと見る