goo blog サービス終了のお知らせ 

buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

空は続く

2009年10月07日 | おもちゃ箱
明日は台風18号の影響で学校が休校です。
学生の嬉しそうな顔、顔、顔。

でも,台風はけっこう大変なんですよ、、、。
ベランダの植木は片付けてね。

なんて、話しましたが,誰も聞いていませんでした。

明日は大雨だけど、、、
あさっては台風一過の青空を期待したいところです。

にほんブログ村
FC2ブログランキング

学習者の希望を聴く

2009年10月07日 | おもちゃ箱
学生が私たちの科で学ぶ目的は何でしょうか?
いろいろ詮索するより、相手に直接聞いてみることにしました。

するとやっぱり
『日本語が上手になりたい』という人が90%以上です。

日本語のレベルで言うと
『多方面の話題について十分に話したり聴いたりでき、自分の意見を聴き手を意識し
伝えられる』,つまり上級から超級レベルの人たちですが、

語学の学びはどこまでもどこまでも果てしなく、終わりがない、ということでしょうか。

学生に何がしたいのか、直接聞いてみること、大切だと思いました。
学生の要望により、時々私たちの科の授業の科目も入れ変わったりします。

もちろん学生の意見がすべてではありませんが、、、、。

にほんブログ村
FC2ブログランキング