goo blog サービス終了のお知らせ 
足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




昨日の岡山へ行く時の話です。

時間的には余裕を持って出発したつもりだったのですが,今回出向くところはいつもの勉強会でお世話になっている先生の所ではなく,そこからさらに30~40分かかるところというのを忘れていました(^^ゞ。

ナビの到着予定時間では,約束の時間を過ぎています。ター坊のナビが示す到着予定時間は,一般道を時速30km,高速道路を時速70kmで走行した場合の所要時間になっています。

一般道が多い場合は,所要時間より先に着くことが多いのですが,高速がほとんどの場合はあまり変わりません。

そこで,もちろん「安全運転」内で,少しだけ急いで高速道路を巡航。

瀬戸大橋にさしかかった時,「ここらへんで前々回は覆面様を見かけたよなー」と思っていますと・・・・



無線アンテナ,二つ付いているバックミラー,そしてかぶり物をしたお二人さん…

もしやあなたは・・・覆面様???

今回はパスすることなく後ろから接近しました。覆面様は法廷速度プラス10km/hくらいで巡航しています。途中私の後から来た数台は,やはり覆面に気が付いたようで私の後ろにおとなしくついてきます。

しばらくすると,追い越し車線を一台のクラウンがスパーッと…
あ~あ,ご愁傷様でした。

これが不思議なことに前回見たのと全く同じ場所で同じタイミングだったんですよね・・・・

皆様,瀬戸大橋付近を走行の際はお気を付けくださいませ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )