足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




月日が経つのは早いもの…
最近,そんなことばかりを日記に書いているような気がしますが今年もはや記念日がやってきました。今年で丸11年が経過です。

昨年は10周年(Sweet ten)でしたので,時期は少しずらしましたが,贅沢に一泊旅行をしてきました。今年は単なる記念日でしたが,ちょうど休診日と重なったので,フィッシュボーンへランチを頂きに行きました。

さわやかな快晴の一日でした。フィッシュボーンの駐車場で上の写真を撮りながら

…?あれ??……確かこんな写真,何回目かの記念日で撮ったことがあるよねぇ。
去年は違うから,一昨年?いやもっと前??

そこで食事をしながら,毎年どんな記念日を過ごしてきたか思い出そうとしますが,二人とも記憶がすばらしく曖昧なこと(^^)!春と秋に二回お祝いをするせいもあるのですが,一昨年すらまともには思い出せませんでした。

食後,少し自由になる時間があったので,鳴門スカイラインへドライブ。
独身の頃はあれだけあちらこちらに車を走らせていたのが,気がつけばそんなことが全くなくなっています。

「へぇーこんな景色が見えるんだねぇ!」



徳島へ来て10年が経ちますが,あまり鳴門スカイラインあたりは来たことなかったなぁ…車を止めてしばし無言で景色に見入っておりました。

また,これからもよろしくお願いします。



結局,帰ってから以前の日記を探ったのですが,同じアングルの写真は確かにありました。けれど記念日とは全く関係のない日に行ってました(^_^;。

脳のスポンジ化を阻止しないといけないようです。。。。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




日曜日,所用をすました後,家族で「神山森林公園」に出かけました。
ちょっと風が強い日でしたが,外で遊ぶには暑すぎないし,寒くもない絶好の季節です。

にもかかわらず,園内の人はなぜか本当にまばら。。。風のせいでしょうか?

広い芝生の広場をほぼ独占できるような状態でちょっと贅沢かも

昼過ぎに到着してまずはお弁当を広げます。
今日は自称「娘作」のお弁当♪


最近,料理にも興味が出てきたようで,暇なときは嫁さんと一緒にいろいろやってます。今回は「卵焼き」にチャレンジしたのだとか。。。

娘:「ソーセージもカニとタコの形にしておいたからね」…心していただきます(^^)。

腹ごしらえができたあとは,フリスビーやキャッチボールで遊びます。ホントにのどかで時間がゆっくり過ぎていくようです。

もう一つ,この森林公園でのお気に入りがフィールドアスレチック。
山の斜面に40ポイントもの遊具が設けられています。

「SASUKEみたい」と娘は大はしゃぎです。


私も嫁さんも娘と一緒に回りましたが,体が硬くなっているのに改めて驚きました。「かがむ」「足を広げる」などの動作がとてもきつく感じます。。。。これはやばいなぁ。。。


まだ体の小さい娘にはかなり難易度の高いものもありましたが,二時間近くかけて40のポイントを一つ一つこなしていきました。最近,公園の遊具などは,少しでも危険であれば取り壊されて来ている中,このようなアスレチック施設はとても貴重なものになっているような気がします。親の監視下であれば不慮の怪我も最小限にとどめることが出来ますしね。


娘:「面白かった~!!また行こうね

親に似て体を動かすことは大好きなようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日,母の日の話題を書いたと思えばもう次の日曜日。
あっという間に一週間が過ぎていきます。最近,ブログの更新が一週間近く空いてしまうことも多くなってきてしまってます。

先週は木曜日に岡山へ出向いた(隔月の勉強会)のもあって,特に忙しく感じてしまったのかもしれません。

その勉強会の席上,「今年の(大学講座の)同門会で,発表をして欲しい」との要請が…

年に一回,所属していた講座の同門会総会が7月にあるのですが,総会に合わせて臨床講演会が開催されます。演者はその年によって様々異なりますが,外部からの大物先生の講演が予定されない場合は,同門の先生2-3名による講演となります。

私も(岡山)大学を離れてすでに10年,そろそろお声がかかるかも…とは思っていたのですが,ついにそれが現実となってしまいました。

同じ大学出身の同門先生の集まりですから,そんなにたいした事がないと言えばそれまでですが,やはり普段の勉強会の発表とはちょっと規模が違います。

うーん…これから準備に忙しくなりそうです。

そして



金曜日には自宅に大きな段ボールの箱が届きました。
そうです,PCを新しくすることにしました。自宅で使っているPCは,5年ほど経過したDELL製です。CPUはPentium4でネットとメール程度であればほとんど不満はないのですが,複数の作業をこなすときなどは,診療室(Mac)で Core Duo の処理速度を知ってしまっているだけにストレスがたまります。

今が買い時だったかどうかはわかりませんが,思い切って買い換えました。今使っているPCは診療所で再利用する予定です。

しばらくはPCの設定に時間を取られそうですが,新しいものはやっぱりいいですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天気の良い日曜日でした。

今日は母の日。

日頃,娘と私のためにいろいろしてくれている嫁さんのために,今日は少しでも楽をしてもらおうと娘と計画を立てました。

まずは家の外にある庭木のお手入れ。本来は男性の仕事かも知れませんが,我が家はほとんど嫁さんに任せ放し(^^ゞ。

玄関のトネリコは三年前に植樹したもの。最初は1.5mちょっとだったのですが,気がつけばこんなに(上写真)大きくなっていました。トネリコは大きくなるのが早いです。もうこれ以上大きくなるのはちょっと困るかな。。。


娘にも手伝ってもらいチョキチョキと剪定を。。。やってみると結構面白いです。調子に乗って剪定していたらとちょっと切りすぎたかも

また,娘は母の日に備えていろいろプレゼントも準備していたようです。



定番のカーネーションに


メッセージカードと



手作りビーズの指輪

実はカーネーションとメッセージカードは私や祖母が「渡してあげたら」と準備したもの。しかし,手作りビーズの指輪だけは娘が自分の意志で準備してプレゼントした物です。

先日,英語の先生とのお別れに手作りミサンガをプレゼントして
とても喜んでもらったようで,手作りの威力を身をもって感じたようです。

こんなことまで出来るようになった娘の成長を微笑ましく思うのと同時に,なぜか少々寂しい気分なのはなぜでしょうねぇ。。。

夕方は家事から開放してあげようと三人で久しぶりの外食に出かけました。

行った先は「ベーカリーレストラン サンマルク
焼きたてのパンがおかわり自由という,パン好きな我が家にはとても魅力的なレストランです。

本店は岡山にあるレストランなので,岡山にいる頃はちょくちょく利用していました。

パンの種類も日替わりでいろいろ出てきます。日曜日は「ブルーベリー,チーズ,クルミ,タマネギ,オリーブ,クッキー,オレンジ,クロワッサン,ライ麦,バジリコ…」まだあったかも知れません。



食事中も焼きたてをどんどん運んできてくれます。

娘もお腹がはち切れる寸前まで食べたようで,夜は「少し気持ち悪い」と言ってダウンしていました。。。

ま,「食べ過ぎ」を体験できたのも良い経験かもしれません。

楽しい母の日になりました。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




嫁さんの実家に帰っているとき,嫁さんのお兄さんがとあるものを連れて実家に訪ねてきてくださいました。

そのお兄さんが連れてきたのはなんと生後4ヶ月ほどのミニチュアダックスフント!

犬が大好きな娘は大喜び!

実は密かに犬のなかでもミニチュアダックスフントが好きだった様子です。子犬のあとをず~っとついて回り,子犬をかまって(子犬にかまわれて)おりました



外に連れ出すと,二人(一人と一匹)で,穴掘りをして遊んでいます。ダックスフントも生まれつきの性癖でしょうか,穴を上手に掘っていきます。



途中夕御飯の時間になりましたが,子犬の事が気になってそれどころではない様子。ほとんど手がつきません。

お兄さんの方は用事があるとかで数時間の滞在で帰られたのですが,その後もため息ばかり。ほとんど恋に落ちた少女状態です(笑)。

「そんなに好きなのならネェ。。。」

私たち夫婦も嫌いではないですから,飼ってもいいかなとは思うのですが,生き物を中途半端な気持ちで飼うわけにはいきません。

けれど一人っ子ですし,あれだけ欲しがっている姿を見るとかなり考えさせられました。

最近,娘自身が周りの友達にはほとんど兄弟がいることに気がつき始めました。

「ねえ,どうして私には兄弟がいないの?」

そんな質問をしてくることもあります。七夕の願い事には「赤ちゃんが来ますように。。。」などと書かれると親としては苦しい限りです。

子犬でもいれば少しは環境がかわるでしょうか?悩めるGWの後半でした。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




気がつけばゴールデンウィーク(GW)も終わり,5月も中盤に突入です。

後半の休みは,嫁さんの実家(山口県)に顔を出したりしてのんびりと過ごしました。5/3早朝に家を出ましたが,さすがはGW。高速道路はすでに家族連れの車でいっぱいです。渋滞がなければ5時間程度で行ける場所が途中渋滞に引っかかり7時間以上もかかってしまいました。天気予報では3日が連休最高の好天だというのにそれをずっと渋滞中の車の中で過ごすとは。。。。

確か一昨年のGWも同じような渋滞に遭い,嫁さんと「もう大型連休に長距離移動はやめよう~」と誓ったはずだったのに…学習能力がありません(..;)

どうせ時間がかかるのならということで,ちょっと予定を変更して,途中山口県岩国市の錦帯橋に立ち寄りました。

嫁さんも私も,もともとのルーツは山口県です。特に私は母方の実家が岩国市の錦川沿いなので,この錦帯橋には幼い頃よく遊びに来ておりました。つい先日の事のようですが,よく考えると20年以上も前のことです
歳はとりたくありません。


20年前よりはやや水は濁ってしまったかもしれませんが,それでもなお水のきれいな河原に降りて,久しぶりに水切り(石切り)をしました。娘ははじめて見るらしく,水面をはねる石に結構興奮しておりました。こんな遊びが出来る場所ってどんどんなくなっているんですよね。。。。



話は変わりますがこの写真,昨年秋に買ったEOS KISS X で撮影しました。お任せでシャッターを押しても確かにコンパクトデジカメよりきれいな写真です。しかし,全然使いこなせておりません!。。。

あとで「石切り」のおもしろい写真が掲載してあるHPを見つけて,「こんな写真撮ってみたい」と思うことしきりです。でも,ここに載っている写真は何か特殊な撮影方法なのでしょうか。。。波紋がとてもきれいです。

夕方には嫁さんの実家に到着し,のんびりとした夜を過ごしました







コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




魚のウロコのはなし

成山堂書店

このアイテムの詳細を見る


初めてなのですが,アフィリエイト投稿というものをしてみます。
知り合いの先生が本を出版しました。

世界初!?の「魚のうろこ」についての単行本です。

魚のウロコって何なの?何のためにあるの??という純粋な疑問から魚のウロコのおろし方や,はたまたウロコの再利用など,ウロコにまつわるお話しが科学的分野から言い伝え的分野までいろいろな視点から触れられています。

とっても分かり易く書いてあるので,どこのページから読み始めてもすんなり入っていけます。

また,ウロコの英語である「scale」は歯科用語である「スケーリング(歯石を取り除く行為)」の語源にもなっているのだとか…何となく自分の専門分野とも関わり合いがあったりしてとても面白く読めました。

魚のウロコという身近でありながらあまり知ることがなかった世界を,気軽に知ることが出来るお手軽な本としてお勧めです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )