足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




しばらく前の話になりますが…

クーラーの不調で修理に出していたロードスター,無事戻ってきました。

しかし,どうも工場内では症状の再現ができなかった様子。高速走行を続けないと症状が出ないようです。ですが症状の状況から,たぶんエバポレーターに間違いないでしょうということで,交換することにしました。ただ,これだけでも諭吉様5枚ほどいりますので原因がはっきりしないままの交換にはちょっと勇気がいりますね。

その後,テスト走行をかねて岡山方面まで高速道路を飛ばして走ってみましたが,クーラーは快適そのものです

諭吉様は無駄にはならなかったようです。


ロードスターも6年目,これからボチボチ経年的トラブルも出てくる頃?いや今時の車にしてはまだまだ早いよなぁ…と以前購入していたロードスター専門誌を引っ張り出して眺めていました。

純正ターボが発売になった頃の記事を読み返してみると,いろいろな部分にこだわった末,ターボ車が発売されたことを改めて認識。

これまで何となくいくつかのパーツを社外品に交換していたものも,実は純正の方が良いかも…と思える部分もあったりして。。。。



その一つがマフラー。
乗り始めて二年ほどで,社外品に交換したのですが,もともとロードスターはNAが基本。社外品のマフラーはNAをターゲットにして開発されているものがほとんどのはずです。

ターボ車にそのマフラーがマッチするかどうか…交換するとき,一応マッチングをマフラーメーカーに確認しましたが,問題ないとの返答でした。

問題はないのでしょうが,専用開発されたものではないことは事実ですし…
それよりは純正で付いていた「マツダスピード」製のマフラーの方がよほどターボの特性を考えられた末のものであるかもしれません。

ということで,今回のピットインを機会にマフラーは純正に変更


変更してみてすぐに感じたことは,低速トルクが増えました。街乗りにはこちらの方が乗りやすいかな…
高回転域の抜け自体も体感できるほど違いはないように思います。

こうしてパーツを色々換えて楽しめるのがロードスターの醍醐味ですね。。。。

ここしばらくめっきり落ち着いていたのですが,ぼちぼち他にも何処かに変更点を求めたくなってきました。


さて,どこを換えようかな。。。。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前記事と同じく連休のお話です。

恒例になりました前半戦終了飲み会をしました。

今年,実は新人歯科衛生士さんが4月から入っています。3ヶ月の研修期間を終えてようやく本格的に仕事をはじめてもらったばかり。
また本家HPで紹介させてもらいます。

今年の飲み会は昨年,嫁さんの誕生日祝いに行ったお店。

その時の記事にも書きましたが,鮎に衝撃を受けたお店です。
今年も是非シーズンのうちにあれだけは一度食べておきたい…

さらに,美味しいものはみんなで共有!スタッフ達にも味わっていただくため,こちらのお店となりました。


冷えたビールにウニと穴子のハーモニー…たまりません!



アワビのステーキ。。。肝醤油でどうぞ。



来ました!あの衝撃から一年。。。やっぱり美味しいです。



まずはチューから。。。。?


と,みんなでわいわい楽しくいただきました。


お店の前で集合写真♪今回もTマンに参加いただきました。



今年後半もまた頑張っていきたいと思います




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




梅雨が明けたらいきなりの猛暑。
夏本番ですね。

娘も今日から夏休み。さて今年はどんな夏休みになるでしょうか?

夏休み中の一つの目標が「体力増強」

はまっているテニス強化の一環として「早朝ランニング」をするのだそうです。
なぜか私もよほど疲れている日以外は同行することになりました

必要とされるうちが花です。


早速,今朝からスタートです。今日は初日と言うことで1.5kmほどのジョグでしたが,それでも走り終える頃は汗がダラダラ

三日坊主にならないことを祈ります。







夏休み直前の連休,久しぶりの海水浴に行ってきました。昨年は早々の「カツオノエボシ」騒動で海水浴を控えていましたので,2年ぶりでしょうか。


行った先は恒例の大砂海岸。以前より海水浴客は減ったような…



今年は一昨年のさくらに引き続きドリーも海水浴デビューです。


とても喜んでいるようには見えない2匹です。家の部屋の中の方が快適だよ(T_T)と思っているかも…



一昨年は華麗な犬かきを披露してくれたさくらでしたが,ドリーは…






やっぱり上手に泳ぎました。当たり前ですがいきなりでも泳ぐってことを本能的に知っているんですねぇ。。。。ちょっと不思議。


しかし,体か小さいからか,泳いだ直後からガタガタ震えが止まりません。おそらく冷えてしまったんでしょう。
半時間ほど砂浜で抱っこしていてやったらようやく震えも止まり,元気になりました。

が,今度は暑さのために長ーい舌が…
呼吸も荒くなってきたので,早々に退散することにしました。


犬たちにとってはあまり楽しくない一日だったかもしれません。

ごめんね,さくら,ドリー。今度は君たちの楽しいところにお出かけしようね。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりにTコーチと夜のミーティングに出かけました。

奥さんのTeさんは今月末が予定日。もうすぐ一児のパパになるコーチもなんだかそわそわしています。

ミーティング会場はいつもの「Y屋」ではなく,最近新しくできた「I屋」。うちの診療所近くにできた居酒屋で,歩いて5分かかりません(笑)。
そのお店はTコーチの中学時代の先輩が開いたお店なんだそうです。

カウンターが4席ほどと座敷の間が一室,2人掛けのテーブル席が2つのこぢんまりとしたお店です。
ほどよい落ち着きを感じる店です。

その日は平日で,来られているお客さんも馴染みの方ばかりのようでした。宴も一通り済んだ頃,残ったお客さんたちはTコーチ含めてみんな地元の方ばかり(私以外)。同じ中学校出身だったり同じ高校出身だったり…初対面だったにもかかわらず,大いに話が盛り上がりました。


お店のマスターと。なんだか服装がよく似てたので,どちらがマスターだかわかりませんね。。。



それで改めて思ったことは,徳島の方って地元就職率がかなり高いのではないかということ。

それは大学在籍時にも感じたし,今夜も話の端々に感じるのです。


自分の高校時代の同級生で考えると,きっと地元に帰っている人間の方が少ないのではと思うのです。

これって県民性?

それともたまたま周りの人にそのような人が多いだけ??


しかし…人生も色々です。久しぶりの飲み会はそんな「フカーイ話」に終始したのでした。。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4年に一度のお祭りも終了しました。

スペイン優勝おめでとうございました。

個人的にはマラドーナ監督を応援していましたが(笑)


今回のW杯,以前に比べよくTVで観戦しました。深夜にもかかわらず…です。

歳をとってスポーツ観戦が趣味になった?
いやそれは前からのはずだし…

嫌なことからの現実逃避?
嫌なことは以前の方が多かったと思いますし,ストレスは今の方がかなり少ないです。

暇になった?
確かに以前よりは時間的余裕はあるんでしょうか…

日本の活躍があったから?
これは確かにそうですが,決勝までの試合を色々観戦したし…

なぜだろうと考えていたんです。




ま,どうでもよいことなんですけどね。




で,ふと思い当たったこと。



映像です。



地デジになって画質がすごく鮮明になりましたし,スーパースロー再生のカメラも投入されたうえに,いろいろなアングルからの撮影です。

プレーの一つ一つが驚くほど鮮明に見えるようになったことが,より興味を引きつけるきっかけになっていることは間違いないと思います。

ズームでワンプレーを詳細に見せてくれるのももちろんですが,今回特に面白かったのはゴール裏上方からコート全体をとらえたアングルです。


ボールを持っていない選手の動きが本当によくわかりました。



実際,ボール支配率や選手の最高速などの測定にもカメラを利用したハイテク機器が使用されていたとのこと。

ボール支配率というのは前々から良くきいていた数値ですが,選手個人の走行距離やスピードまでデータがとられるというのにはちょっとびっくりでした。


このあたりが「見たい」という欲求を高めていたんでしょうね。


4年後には3Dあたりが当たり前の技術になっているんですかねぇ。。。。。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




すでにずいぶん時間が経ってしまいましたが…

サッカー日本代表,とっても残念でした。

PK戦に持ち込めれば大丈夫だと思ったのですが…










レベルは全く違いますが,自分の現役引退試合がやはりPK戦敗退でした。。。。(それも自分が外して

「PKは時の運だよ。気にするな」いろいろな人にそんな風に慰めてもらい,頭ではそのように理解しようとするのですが,ふとした拍子に外したシーンが蘇ってくるんです。。。。しばらくは夢の中にも出てきました。

久しぶりにその時の感情を思い出しました。
駒野選手,これからの活躍に期待します。





それにしてもサッカー,やっぱり面白いです。今,家族ではまっているテニスと大きく違うのはやはり個人競技と団体競技の差,ですよね。

それぞれに長所短所ありますが,一つの目標(勝つ)に向かうために自分を犠牲にするという手法を学べるのはやはり団体競技最大のメリットのように思います。

また,技術的に大きく差があってもチームワーク,戦術次第ではその差を充分埋めることが出来る。これも団体競技の醍醐味ですね。

チームの中で自分のできること,役割を考えながら行動する。試合に出ているレギュラーメンバーでない人の役割であったり,気持ちであったり。。。協調性を学ぶのにもやっぱり団体競技がいいように思います。

ただ,試合の結果に関して厳しいのは言うまでもなく個人競技です。言い訳,言い逃れが出来ないのはもちろんのこと,分かち合うことも出来ません。

そのようなことを考えると,一人っ子の娘には団体競技も経験して欲しい気もするのですが。。。。
一人っ子ということで,やはり兄弟で喧嘩などをする機会もないため,協調性を学ぶチャンスが少ないように思うのです。


もちろん,学校生活ではそのあたりも充分経験しているとは思うのですが。。。


親の考えすぎ,ですかねえ。。。。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )