足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




長らく開店休業状態だった本家ホームページの掲示板。


本当に久しぶりの訪問者様がありました

そうすると不思議なもので,お二人目の訪問者様がすぐ。。。

連鎖反応?かな?

お一人書き込んでいただけたので,次の方が書き込み易くなったのかも知れません

いずれにせよご利用ありがとうございます

訪問者様のリクエストにお応えして,本家のトピックスも早々に更新です。一ヶ月ペースで更新したのは本当に久しぶり(^^ゞ。

のんびりやなので,どこかからプレッシャーがかからないといけませんね。

ということで,早期低体重児出産と歯周病の関連についてまとめました。興味のある方はご覧下さいませ。

写真は関係ないですが,最近,朝の通勤途中にかかっていた虹。端から端まで見える虹は久しぶりに見ました。コンデジでは収まりきらなかったので,二枚を合成しましたが,咄嗟に撮った写真ですからあまりうまく合成できていません。。。夏の終わりの天気のいたずらですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この木曜日は岡山で二ヶ月に一度の勉強会でした。

岡山へ行くとなると,買って帰りたくなる物がいくつか…

秋から春にかけては「白十字」の高原ブッセ。クリームの中に塩味の効いたチーズの小さな粒が入っています。これがチーズ好きにはたまらないのですが,品質保持のためか5-9月は販売されていません。

もう一つは「ローザンヌ」の純生ハチミツロールケーキ。テレビ・雑誌などでもよく取り明けられているロールケーキです。このお店の「こだわり」はお菓子のために養蜂場を作ってしまったという点。ホームページに詳細が書かれています。

白十字は岡山県内に何店舗もありますが,「ローザンヌ」は矢掛町という岡山市内から車で小一時間かかるところに一店舗のみ。

市内のスーパーや岡山駅のコンビニに商品を置いていた時期もあったのですが,不定期なのか,やめたのか,最近はみかけなくなりました(探せばあるのかも知れません。)

ネットで買うこともできるのですが,できれば作りたてを食べたいというのは食いしん坊でしょうか(笑)。

ということで,出かけてきました。



お店は商店街からも主要な幹線道路からも少し離れたところにあります。

お店の中にケーキの陳列棚はありますが,ロールケーキの箱が3-4箱だけ。。。

何時行ってもそんな感じです。

どちらかというと通販や卸のほうに力が入っているのかも。ただ今回は少しお店の中に装飾が施されておりました。





ロールケーキの方は砂糖不使用の蜂蜜純生クリームがぎっしりいっぱいです。それでいて甘すぎず,ペロリと食べることができる不思議なケーキです。


蜜が染み出しています。

賞味期限は3日ほどしかない(冷凍では30日)のですが,日が経つにつれ,クリームの蜂蜜が生地にも染み出してきてしっとりしてくるのがまたなんとも。。。(#^.^#)

ロールケーキ好きの方には是非試してみていただきたい一品です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週の木曜日と先々週の木曜日,恒例になった「とらまる保育園」の歯科検診に行ってきました。

三ヶ月に一度の検診ですから,子供達ともすっかりお友達♪ ほとんどの子供達はにっこりお口の中を見せてくれます。

検診の際,歯磨き指導も衛生士が簡単に行ないます。対象が赤ちゃんから就学直前の園児までですから,みんなを同じようにするのはちょっと難しいのですが,単純な歯の模型での歯磨きではなんだか芸がありません。

何か良い物はないかと思案しておりましたら,Y衛生士が

Y:「通販のカタログに動物のぬいぐるみで歯磨き指導ができるやつ,載ってましたよ」

とのこと。

私:「じゃあ,適当に選んで準備しておいてね。」

とお願いしておいたのですが。。。。

届いた品物はこちら。



「。。。。。」



「これ,犬ですよねぇ。。」



「たぶん   ね。」


なんだか水が出るホースまでついています。
うがいのデモでもするのかな??


しかし,果たして子供受けするでしょうか?


練習がてら私が

「はい!あ~んして!!」



「今度はい~~っ!!」



スタッフ:「こわいかも…」

私:「やっぱり?」

スタッフ:「いや,先生が…」





   (--;)… 






いいんですけどね。




結局不評のうちに当日となったのですが,持って行く際,ぬいぐるみは頭から箱に突っ込まれていました。



「こわがらないようにね」というY衛生士の配慮なのですが,これはこれでなんだかかわいそうですね。





さて,本番。



衛生士:「みんな~,今日は新しいお友だちと歯磨きをしましょう~! これはなんだかわかるかな?」

園児:「らいおん!」

   「かいじゅう!」

やっぱり犬には見えないみたいですね。

でも,意外にも泣き出す子供はいませんでした。


逆に歯磨きの順番や検診の順番を待っている際,みんなによってたかって歯を磨いてもらったようです。

歯がついてるぬいぐるみってそうそうないですもんね。
翌週も同じように大人気!

何はともあれ無事デビューをしたわんちゃんでした。



帰りの車ではちゃんと頭を出して連れて帰ってもらえたことは言うまでもありません



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たまごなすを見せてもらった翌日,今度は「食べられるなすび」を娘が見せてくれました。

娘:「じいじ畑で採れたんだよ 



こちらは,隣の父が町からレンタルしている畑(娘→じいじ畑)で採れたなすび達です。娘曰く,この丸いなすと長いなすがひとつの蔓に一緒になっていたんだそうです。長くなるのと,丸くなる違いはなんでしょうか?


どうやら娘の最近のマイブームは「家庭菜園」のようです。

先週の日曜日も,とあるお店に立ち寄ったとき,娘がじいっと見入っている物があります。なんと見ているものは「キュウリのたね」。

一学期の間に学校でキュウリの栽培をしたんだそうです。夏休みになるまでにうまくキュウリができた子もいれば,できなかった子もいたようで,娘はどうやら後者だった様子。
それがどうも引っかかっているようで,「キュウリのたね」を持って放しません(笑)。オモチャじゃないところが泣かせますね。

しかし,もう時期的に,これからキュウリを栽培するにはちょっと難しいかも。そこで,今からが栽培時期である「かぶ」のたねを買ってやりました。

娘:「お父さん!ありがとう!!

娘は大喜び。早速,次の日に祖父と一緒に「じいじ畑」へたねを撒いたようです。


それからは毎日,じいじ畑へ出かけていって,水やりをしています。

「今日は24本苗が出てたよ。」

「かぶを掘り出すときはお父さんも手伝ってね!」



国語の教科書に出ていたような「大きなかぶ」がなることを期待しているようです。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




とうとう8月も終わり気がつけば9月です。

暑かった今年の夏ですが,ここ数日朝晩はようやく秋の気配も感じられるようになってきました。。。。日中はまだまだ暑いですけれどね。

ここ数日の出来事をまとめて。

忘れていたツバメさんの続報ですが,今年はどうもうまくいかなかった様子。3カ所の巣に4組のツガイが子育てにチャレンジしたのに,一度もうまくいきませんでした。



最後にチャレンジしていたツガイも卵を巣の外に落としてやがていなくなってしまいました。卵を見つけたのは7月の末。落としたのか,落ちたのか,はたまた何者かに落とされたのか。。。

子供ができなかったツバメさんはどうしてるんでしょうか?また来年やって来てくれるのかな。。。

昨年からちょっとトラブル続きの我が家のツバメです。来年こそは順調な子育てができることを祈ります。



さて,この日曜日は学校が始まる直前のお休みということもあり,我が家には珍しくちょっと自宅でのんびり過ごしました。生活のリズムも夏休みモードから脱却しなければなりませんしね。

午前中はお部屋の片付け等々…

そして,娘と一緒に夏休み中飼っていた「アリさん」を解放してあげました

学研の科学に付録でついていた「アリの観察セット」で一ヶ月間アリを観察しました。ついでにこのセットで夏休みの自由研究をやってしまおうという算段ですね(^^)。

8月はじめに娘と嫁さんがワァキャアいいながら(アリでワァキャアいわなくても。。。。),庭先のアリを10匹程度捕まえて入れたのですが,巣を作ろうとしません。

一週間経ってもジッとしたまま巣を作ろうとしません。このままでは自由研究がピンチ ならば少々強硬手段にと,ちょっと手を貸しました。

実は昨年来,アリさんが庭にある植木鉢の下に大きめの巣を作っているのを知っていました。その植木鉢を持ち上げると…ありました,ありました。アリの「さなぎ」です。

そのさなぎを10コほどと,さなぎを持って右往左往するアリさんも追加してセットの中に入れてやりました。アリさんにとっては誘拐ですね(^^ゞ 

さなぎを入れた効果は抜群で,あっというまに穴を掘り始め,さなぎを穴の中に隠してしまいました。これで自由研究ができるというものです。

おまけにさなぎがふ化するところまで,観察することができました。



写真中央の色の薄いアリが生まれたばかりのアリです。他のアリたちが餌を与えているようにも見えます。これは嬉しい誤算でした。

8月末に最後のさなぎもふ化しましたし,自由研究も無事まとまりましたので,アリさんも釈放です。植木鉢のそばに帰してあげましたが,そのまま受け入れてくれるのでしょうか?ちょっと心配です。異国人扱いされないかな?



その後,娘が

「お父さん,見て見て♪」

と見せてくれたのは庭に植えてある苗木。丸い白い実がなっています。

娘:「『たまごなす』って言うんだよ。」



なんとなすびの仲間なんですね。これも,科学の付録についていたんだそうです。

私:「ねえ,ねえ,どうやって食べるの?天ぷら?焼きなす??チーズ焼き???」

すぐ食に走ってしまう私でした。が,たまごなすは観賞用で食用ではないんだそうです  。


食欲の秋ももうすぐです。。。。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )