足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




連休中,娘のテニス大会がありました。5月にも出場した普及大会ってやつです。季節ごとにやってるみたいなのですが,夏季は都合が付かなかったので,春季5月以来の出場です。

春の時点では「小学生1~4年生の部」と「5,6年生の部」に分かれていましたが,この秋からは「小学生1~3年生の部」と「小学生4~6年生の部」に分かれ方が変わっていました。

ということで4年生の娘はカテゴリー内最高学年から最低学年に変わっての参加でした。

試合当日,娘のレッスンを担当してくれているSコーチも朝から登場(お休みの日にありがとうございました)。再度試合ルールなどを確認です。


決して戦術会議では間違ってもありません。まだ,ルール確認レベルですから…(^^ゞ

春の大会では,娘もお友達も一回戦敗退だったため,その責任を取って坊主頭になったSコーチ。4ヶ月弱でここまで伸びた髪の毛を切らないためにも娘には頑張って欲しいところです。

さて,一回戦相手


同級生とのことでしたが,かなりの身長差です。この時期は成長の差が極端ですね。
しかし,試合結果の方はなんと4-2で勝利。体格差通りにならないところが面白いところです。Sコーチの髪の毛は守られました♪


で,二回戦相手

今度は6年生のお姉さん相手。さらなる体格差に唖然…

それでもファーストゲームを粘った末に取ったので,もしやと思いましたが,そんなに甘くは無かったです。

本調子を取り戻したお姉さんにその後はあっさり4ゲーム連取されました。1-4●でした。

それでも今回は負けた後にキラリと光るものが目の中に…


親にはみせたくなかったのでしょう,

娘:「○○ちゃんの応援に行ってくる。」

と走って行ってしまいました。走りながら涙をぬぐっていたのはこちらからしっかり見えていたのですが。。。。

やっと欲が出てきてくれたかな?これからに期待です。





サーブのグリップは少し改善された模様です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




恒例の「月下美人」
今年も元気に咲いてます。今回は3輪です。



タイムリーにもよくおじゃまさせていただくブロガーの方と,咲いたタイミングが重なりました。偶然ですね~。

でも,少し花の大きさが小さくなってきたし,数も一時に比べると減ってきたかな…

この頃が一番元気だったかも。

毎回同じような写真になってしまうのですが,少しでも変化を付けようとちょっと工夫してみたのですが…












あんまり変わってないですかね。。。。


撮影中に10カ所近く蚊に刺されました

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




6年前のとある旅行先でのこと。

泊まった宿の子供のご飯のデザートに「チョコボール」がついていました。

そのチョコボールがなんと「銀のエンゼル」

娘にしてみたら初めての「当たり」。

それからというもの,気がついたときは「チョコボール」をおやつに買う日々が続きました。

噂によるとカートン(20個)ごと買えば「1~2個銀のエンゼル」は入っているということを聞きますが,そんな大人買いして揃えても夢がありません。


あくまでも普通に…

を心がけていましたら,5枚揃えるのに6年かかっちゃいました(^^ゞ。




さすがに4枚目が出てからは親の方も少し必死に…
娘と一緒にチョコボールを食べましたけど,それでも半年くらいかかったかも。

単品買いではなかなか当たらなかったなぁ。。。。。




さて,どんな缶詰がもらえるのか…楽しみです♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日行われていたはずです。

今夜あたりから,ブログでそのイベントの様子もちらほらと見かけることが出来るようになると思われます。皆さんの報告,写真が何とも楽しみです。




自宅の倉庫,探しました。

20周年を考えるとどうしても自分が乗っていたNA6をもう一度見たくなって。。。
古いアルバムを保管している箱をようやく見つけ出し,旧ロードスターを探しました。




でも,結局,あったのは納車時にディーラーの方に撮影してもらった2枚だけ。


7年間乗って10万キロを走った車なのに,写真に収まっていたのは2枚だけ。


もう少し,スナップの片隅にでも写っているかと思っていましたが。。。。



あの頃は,自分の乗っている車を写真に収めると事故をするというジンクスを誰からとなく聞いて,それが頭の片隅にあったからだと思います。


もう少し撮影しておけば良かったとちょっと後悔。


富士山の麓で暮らしていたときもあったのに…(今思えば絶好の撮影スポットですよねぇ。。。)


でも二枚でも久しぶりにNAに会えました。
そして,写真に写っていなくても
「あ,これは確かロードスターで遠出したときの写真だ。。。。」
と,他のスナップ写真を見て色々思い出すことしきりでした。





今のター坊は出来るだけ長く乗ってやりたいと思っています。


次は30周年で,またアルバムを見返して思い出すのでしょうか?

その時代もどうか趣味で車を走らせることが出来る世界が続いていますように。。。。。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近,「さくら」話題が少ないので。。。。

我が家の末娘はとっても元気。

すっかり日頃のルーティーンにも慣れ,私の自転車のブレーキ音や車のエンジン音を聞き分けて玄関まで出迎えてくれたりするようになりました。

おしっこやうんちの失敗もほとんど無くなりましたし。。。。

たまに(と言うかしばしば)ひとりでお留守番させられることはありますが,隣に「うらら」と「れな」という祖父祖母の飼っている犬がいるので,かなり気が紛れているようです。(隣のブログにしばしば登場してますもんね)。

休みにはあちこちお出かけの我が家ですが,いつもいつも置いてけぼりばかりではありません。

先日は徳島県最高峰の剣山(1955m)に一緒に登りました(リフト使わず)。
「さくら」の体格ではフルに歩くのは無理と思われましたから,半分くらいは抱いていたかもしれませんが,それでも元気に登りました。



自分の倍はあろうかという段差もひょいひょい登っていくのですから相当な運動量だと思います。

当日夜はさすがに爆睡。。。。



いつもはめざとくカメラを向けただけで目を覚ますんですけどね。





最近のお気に入りは車で5分くらいの距離にある近所の神社周りの散歩です。



山の麓にある神社なので,少し歩けば山の散策になります。

途中「ドイツ橋」なんていうバルトの楽園という映画で取り上げられていた第一次世界大戦中のドイツ人捕虜の方達が作った橋もあります。


これも千と千尋の…に出てきそうなトンネルですね。(いや,これは橋でした)

その側には「めがね橋」という橋も♪


めがね橋の上から池の石に向かって,お賽銭を…未だにのっけることに成功していません。

今はホントに散歩にも気持ちのいい季節です。



いつもお留守番の多いさくらにプレゼント。



ネーム入りなんですが…
毛の長いさくらは見えないです。


それにしても毛がぼうぼう…(T_T)

きっとおやつのプレゼントの方が幸せですね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2009.09.20
広島県三次市のマツダ自動車試験場で,ロードスター誕生20周年イベントが開催されます。

衝撃のデビューからもう20年。あっという間だったような気がします。

デビュー当時,大学生だった私は車好きの友人と早速近くのディーラーに試乗に行ったのを覚えています。あの当時は試乗も予約がいるほどで,平日の昼間に自由がきく大学生の身分はとてもラッキーでした

もちろんオープンの状態で試乗したのですが,アクセルを空ぶかししたときのサウンドがダイレクトに耳に届く気持ちよさ,シフトノブに伝わるエンジンの振動,何もかもが衝撃のドキドキ度でした。

もちろん走り出しても,そのドキドキはおさまりませんでした。そんなにスピードを出していない状態でも純粋に運転が「楽しい!」と思えたのは,ロードスターがベストであり,未だにこの車以上のものに出会ったことがありません。

発足したばかりだったユーノスブランドのお店も,それまでのマツダディーラーにはない上品な店構えでした。

もちろん学生の身分で購入なんて夢のまた夢でしたが,時間だけはたっぷりありましたから,何度試乗に行ったでしょうか。。。。

よくディーラーの方も乗せてくれたと思います。ま,お客さんのいない平日の朝早い時間とかでしたからね…

その後,アルバイトでお金をひとしきり準備して,車を手に入れますが,最初に買ったのは軽自動車でした。ロードスターもスポーツカーとしては庶民的な値段ではありますが,学生にはやはり高嶺の花でした。(今なら中古車がいっぱいあるんですけどね)

運転するのが好きでしたから,軽自動車も「よく走る」タイプの軽自動車を購入しました。それはそれで楽しかったのですが,それでもまだ試乗に通っていましたから,ほとんど中毒ですね


で,実車を手に入れるのは大学を卒業し,大学院に通い始めてから。
その頃ロードスターの方は1.6Lのエンジンが1.8Lに変更されることが公になり始めた頃でした。1.8Lに変更されることについては,自動車雑誌などでも「バランスが崩れる」などのデメリットを指摘する声が非常に多く聞かれていました。

私自身もその意見に共感していました。当時,まだ結婚はしていませんでしたが,つきあっていた嫁さんにそのことを話していますと,

「そんなに欲しいのだったら,無くなって後悔しないうちに買ってみたら?維持できなければその時売ればいいんだし…」

と背中をポンと一押ししてくれて決心がつきました。

奨学金をもらう学生の身分でありながら車のローンを組んでいたなんていうと,本当は御法度なのかもしれませんが,奨学金は生活費に,アルバイトをローン返済に充ててなんとかやっていたのを思い出します。


そんな車の思い出にもう一度浸ろうと,当時の写真を探すのですが,どこに片付けたのか(引っ越しの時に処分してしまったのか),見あたりません。

また見つけることが出来ればアップするつもりですが。。。。

何はともあれ20周年。デビュー当時からの一ファンとして心からおめでとうとお祝いします。

そして時代は車に厳しい状況になりつつありますが,適応進化をしながらロードスターであり続けて欲しい。。。。そんな願いでいっぱいです。

頑張って下さい。マツダさん。
20周年記念イベント,徳島の地から盛会をお祈りいたします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あっという間に子ども達の夏休みも終わってしまいました。

ご多分に漏れず,娘の通う小学校でもインフルエンザ対策にピリピリムード。

マスクを着用しての登校,全校集会の中止,微熱でもあれば即早退。
軽症で済むと気にしていなかった新型も,ここに来てだんだん重症化する方も出てきている状況ですから,致し方ないと思います。
しかし,ここまで来てしまうとインフルエンザにかからない方が良いのか,早くにかかってタミフルなどを服用して免疫を持ってしまった方がよいのかわからなくなりますね。。。。

今日は夏休みの宿題をいっぱい抱えて学校に行った娘ですが,その中には北陸旅行中に作ったものもありました。

。。。。。。。。。。

中宮温泉でのんびりとした2日間はどちらかというと「親の希望」(のんびりなんて子供にはつまらないですもんね)。
最終日は「娘の希望」の場所へ出かけました。


またもや「体験もの」です。


向かった先は石川県小松市にある「伝統工芸村 ゆのくにの森

「11の館で50種類以上の伝統工芸体験が楽しめる13万坪の伝統工芸のテーマパーク」とあります。

宿泊した中宮温泉からは車で1時間ちょっとでしたが,娘にはもってこいの場所がよく近くにあったものです。

HPにあるように,そこは大きな庭園のようなつくりでその中にいくつかの館が立ち並んでいます。それぞれの館がテーマを持っており,そのテーマに関する体験ができるシステムになっています。テーマ館だけでなく,お食事処や,ギャラリーなどもあります。
子供だけでなく,大人も充分に楽しめるものです。全てを楽しむにはちょっと一日では難しいかも…


娘は目を輝かせて朝からいろいろな体験にいそしみましたが,中でもベストだったらしいのが「吹きガラス体験」。

職人さんに7~8割方手伝ってもらう(やってもらう)のですが(^^ゞ,その分完成品はきれいなものが出来ます。この吹きガラス体験,実は他の所でもしていたのですが,年齢制限があるところが多く,諦めていたのでした。

それがここゆのくにの森では「OK」というものですから娘は大喜び!

窯の熱さも苦ともせず,ガラス細工にチャレンジです。


溶けたガラスの温度は1300℃程度だそうで…そばにクーラー設置されてますが,気休めです(^^ゞ。



600℃くらいまで温度が下がるともう堅くなってしまうのだそうです。その間に細工する必要があるわけです。そっと息を吹き込んで大きくしていき,底を平らにしています。



工程は大きくはしょっていますが,完成の後,職人のお兄ちゃんと♪ とても優しくて面白い職人さんでした。子供受けするだろうな。。。

出来たガラスは600℃から24時間以上掛けてゆっくりと冷やす必要があるため,後日郵送ということになります。

数日後,届いたガラス細工はこちら。

泡が入っているのは「重曹」を利用したからです。見ていて親の方が興味を引かれてしまいました。当初は飼っている「まりも」を入れる予定でしたが,とてもきれいにできたので,学校のお友達に見てもらうのだそうです。

そのほか「そば打ち体験」などもありましたので,こちらは娘と一緒に参加してそばを打ちました。希望者には打ったそばを,その場ですぐ茹でてくれます。


二八そばです。普段は全く食べない娘ですが,自分で打ったとなるとやはり味は格別なようで…

不細工な太さのそばでしたが,出来たての美味しさは格別!!

私はこれだけで満足でした♪

ちょっと道具を揃えてそば打ちをはじめようかな…


ほか,自宅には砥部で焼いたお椀たちも届きました。
こちらは「絵心が無くて恥ずかしい」という作者達の要望がありましてちょっと小さめに…


けっこう色の乗り具合がイメージ通りできないもんですね。もう一度やれば上達するかも??




今年の夏のいい思い出たちです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )