足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




我が家はデジタルWOWOWなどに加入していないので,映像は見ることが出来ないのですが。。。。

今,USオープンで錦織圭選手が世界ランク4位のフェレール選手とライブで試合をしています。

ATPのサイトで,スコアのみですがライブ中継してくれているので,それを見ながら家族で応援中!

スコアの経過は書きませんが,大興奮しています!!頑張れ錦織!!

今晩のトップニュースかも

9/1補追

・・・勝っちゃいましたね。
すごいです。
次戦は日本時間で明日(9/2)の午前中(7時半頃から?)の予定らしいです。
相手は最近のツアー大会で4大会連続優勝のポトロ選手らしいですけれど,頑張ってほしいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夏休みもはや終盤。

今年は最初から全開で遊んでいた(いろいろなことを体験していた)娘です。
その忙しさは最後までペースを落とすことなく,あと数日もぎっしりと予定は詰まっているようです。

この中に今回は水族館(須磨水族園)と動物園(王子動物公園)も含まれておりました。

本人が自発的に「行きたい場所」に指定したこの2カ所。

幼稚園の頃,喜ぶかなと思い連れて行った時にはさっぱりだったのに。。。
どうも最近になってようやく生き物に興味が出てきたようです。少し遅いのかな?


水族館では全ての展示槽をくまなく見て歩き,5時間近くも滞在していました。
まだお盆前の暑い時期でしたから館外を移動するときは汗びっしょり。


外の暑さは半端じゃなかったです


屋外ステージのイルカショーを見ながら食べたかき氷は最高でした。




水族園の中で娘が最も惹かれていたのは「トビハゼ」

ピンぼけ写真(by 娘)
泥の中を器用に動き回り,穴の中に隠れたりする姿をしばらく観察しておりました。





海水浴で出会うとあまり嬉しくないクラゲもライトアップされた水槽では幻想的ですね。




一方の動物園も4時間近くはいたでしょうか。
こちらは先日の日曜日でしたので,かなり涼しくなっておりました。

嫁さんと私も久しぶりの動物園に何だかワクワク。

カバやサイの大きさにびっくりしたり,





お母さんカンガルーのお腹に入った赤ちゃんに感動したり。。。







案外娘よりも喜んでいたかもしれません。




ただ,「トラ,ライオン,ヒョウ」といった子供に人気のありそうな猫科系動物のゾーンはパス。。。。

夢に出てくるのが恐いのだそうです。この辺りは男の子と女の子の違いですかね。




王子動物園といえばパンダがひとつの目玉なんですが,娘はそんなに感激した風もなく。。。。

私:「一番面白かった動物は?」

娘:「アシカ!」

私:「。。。。。」




少し面白い着眼点を持った子供なのかもしれません(笑)。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日,母と子のエンジョイテニス大会という大会があり,我が家の母と子も参加しました。

スクール以外での対外試合は娘が2回目,母は3回目です。。。。そうです,すでに母は試合を何度かこなしてきているのですが,本人の希望もあり,これまでの戦績はノーコメントでおりました(笑)。

今回の大会はどうやら親子でダブルスを組むようです。

嫁:「子供に向かって強いボール打つわけにはいかないわよねぇ。」

初めての参加なのでどのような雰囲気の試合になるかさっぱり見当が付きません。



最近晴天続きの徳島でしたが,その日も快晴で朝から気温は急上昇。

(こんな中テニスやって倒れないかな。。。)

観ている方が心配でした。



試合の方は小学生低学年・高学年・中学生の3部にわかれてのリーグ戦でした。

低学年の部は4チームがエントリーしており,女の子は我が家だけ。
ただ,残りの3チームの男の子は全員2年生でした(娘3年)。

試合は「子供達が楽しめるように」が最優先ですから,特に小学校低学年は基本的には和やかな雰囲気で進行していきました。



ただ,時折親同士の打ち合いの時にはやはりチラリと闘争本能が覗いたりして。。。試合と名が付けば勝ちたくなるもんですね。

しかし,途中高学年や中学生のコートに目をやってみると。。。。ほとんど本気モード!

なにせ子供達の方が親顔負けのショットを打ってきますので親たちの方が余裕ない感じでした。

さて結果の方は。。。1勝2敗で3位の成績でした。

親子が同じフィールドで頑張っている姿を見るのは,なんとも微笑ましかったです。

そういえば嫁さんはこれが対外試合初勝利!

試合デビューさえしていない私はさらに後れを取ってしまいました。

ぼちぼち初試合を考えないと。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夏休みの自由研究のために飼っているヤゴ。

数匹が水槽の中にいるのですが,そのうち名前が付きました。

メインで観察しているヤゴが「いとちゃん」。イトトンボのヤゴということで。。。単純です。

その他チビちゃん,トンちゃんなど単純な名前のオンパレードなんですが,「くろちゃん」というヤゴもおりました。

くろちゃんは飼い始めて数日後に新しく捕まえてきたヤゴでしたが,飼っている中で一番大きく色が黒色でした。

数日前の夜,そのくろちゃんが水上に移動をはじめました。「あ,いよいよ羽化の瞬間だ!!」


ぼちぼちですな。。。

カメラをセットしてその瞬間を待ちますが,なかなか羽化する位置が定まらない様子。そのうち朝になってしまいました。


なかなかきまんないのよねぇ。。。。

その日は娘を含めてそれぞれみんな所用のため出かける日でした。


「みんながいないうちに羽化しないでね~。」とお願いして外出したのですが。。。。

一番に嫁さんが帰宅してみると,くろちゃんはすでに羽化の後半でした。




待てなかったの~



残念。

タイミング難しいです。


娘が帰宅する頃には完全に羽化も終わっていたようです。



その時,事件はおこりました。



「あれ?くろちゃんは??」

先ほどまで自分の殻に停まっていたくろちゃんがいません。


部屋を見回しますと部屋の隅をフワフワと飛ぶイトトンボの姿が。。。。

「いた!」と思った次の瞬間,



ぱくっ!


なんとさくらがくわえてしまいました


「きゃー,さくらぁぁぁ,なにすんのよ~」



すぐに嫁さんが救出を試みましたが,くろちゃんはすでに瀕死の重傷。。。。

そのまま天国へ旅立ってしまいました。


なんと儚い成虫の期間でした。

ごめんね,くろちゃん。

捕まえられてここで羽化したっばかりに。。。。


その晩さくらは娘からこっぴどくお仕置きされておりました。

本人はなぜ怒られているのかきっとわかっていなかったと思いますが。。。。

これも弱肉強食?

ちょっと違いますね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夏休みも気がつけば中盤です。

今年の夏休み,娘は思いっきり楽しんでいるようで。。。

7月末はYMCA主催のキャンプに参加。それも3泊4日です。


ある海洋センターの施設をメインとしていたようですが,期間のあいだでは無人島でテントを張ったりと,かなりワイルドに楽しんできた様子。←こんなことを喜ぶ子供になって欲しいと願っておりましたが,今のところはその通りに育っています(笑)。

4日間が終わって帰って来たときには,一回り以上たくましくなっている気がしました。

その後も魚釣りや市主催のデイキャンプなど一日たりともじっとしている日がないくらい遊んでおります。

「夏休み」ですから,日常の学校生活では体験できないことをどんどんして欲しいです。

それには学校からの宿題。。。。ちょっと多すぎる気がするんですけどねぇ。。。。


宿題の一つ,「自由研究」もテーマが決まったようです。


テーマは「ヤゴの観察」




今年から理科の授業が始まった影響もあるのでしょうか,春から夏にかけては青虫を捕まえてきて蝶になるまで観察したりと,生き物全般に興味を持っています。

近くの川に行ったところ,普通に「ヤゴ」を捕まえることが出来たので,その生態を観察している様子です。捕まえたヤゴは,どうやらイトトンボのヤゴみたいです。


それを見ていたお隣の祖父,孫に刺激を受けた様子で,一緒にヤゴを含めた川辺の生物を飼い始めたのですが,うちのヤゴより一足早く成虫になっておりました。


羽化の瞬間は見ることが出来ませんでしたが,羽化したばかりのイトトンボに娘は感動


なんとか夏休みの間に羽化する瞬間を見ることが出来ればよいのですが。。。。




。。。クローズアップレンズが欲しくなってきました。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )