BosoRadioClub

房総アマチュアラジオクラブ
連絡用ブログ
クラブ員と無線関係者は、左下のカテゴリーRadioへお入りください

コウボウムギ

2017年05月13日 11時30分23秒 | 野草

 カヤツリグサ科 スゲ属 コウボウムギ

 全国の海岸で見られる多年草、前回の「コウボウシバ」と同じような場所にあり、同じような名前と形です。

 葉は幅が5ミリ、長さ10から30センチですが、コウボウシバより幅広です。

 茎が立ち上がって花穂がつきます。

 昨日の「コウボウシバ」に良く似ていますが、花は全く違います。

 「コウボウシバ」が同じ茎に雄花と雌花が上下に付きましたが、「コウボウムギ」では雌雄異株です。

 近くの花との交配を避けるためでしょうか、雄花がさきに咲いてから雌花が咲きます。

 小さな花が密生して穂になっています。雄花は細く見えます。

 下の写真では、左側の雄花はもう枯れています。

 こちらの写真では、花がブラシのように見えるのが雌花、雄しべが下を向いているのが雄花です。

 雄花の茎はもう黄色くなっています。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。