goo blog サービス終了のお知らせ 

迷狂私酔の日々(再)

明鏡止水とはあまりに遠いこの日々。

ドライブ[003・沖縄彷徨]

2009年09月25日 | 旅する。
9月25日 金曜日 那覇



朝。

さあ、どこに行こうか?

とりあえず、月光荘の朝ご飯を食べる。

白飯、生卵、味噌汁の具には昨日のバーベキュー残りと思しき椎茸やキャベツ、250円なり。



umeちゃんのレンタカーがあるので、糸満にあるという最大の門中墓を探しに行く。



幸地腹門中墓といい、糸満ロータリー近くにそれらしき墓を見つける。

スコールのようなニワカ雨。



小禄の海軍司令部壕に向かったら、幼稚園のお迎えラッシュに巻き込まれてしまった。

写真展、資料館、壕内を拝観し、展望台と慰霊塔を回る。



那覇に戻ってお昼を食べようとしたら、出店準備中のさっちゃんに遭遇。珈琲屋台だから、雨か晴れか、はっきりしてくれないと困るのだ。



〈花笠食堂〉でそーめんチャンプルー、umeちゃんはナーベラーチャンプルー定食。

ちなみに、そーめんチャンプルーは
「ご飯はいる?」
と聞いてくれる。



珈琲屋台〈ひばり屋〉でアイスカプチーノ。



さっちゃんからお誕生日祝いでスコーンをもらう。

どうしてみんな誕生日を知っているんだろう?

それも派手なお祝いが苦手ということまで。



ありがとう。



空港に向かうumeちゃんを見送り、月光荘に戻った途端に蚊に刺された。



シャワー浴びて、
虫除けをスプレーして、
〈ジュンク堂〉で調べもの、
粟国島の宿に電話、
…………と昼下がりをやり過ごしたら夕方だった。



今晩は餃子だというので、手伝おうと腰を上げたらかつて結家で会ったなかのり嬢を発見した。



いやぁ奇遇だ。



ニンニクをひたすら刻み、
粟国島の宿から「やっぱり満室」の連絡をもらい、
(携帯がニンニク臭くなった)、
予定を変更して那覇に連泊することにし、
結家に入る日を1日早める。



月光荘の夕食は10人くらいで卓を囲んで餃子、麻婆豆腐、ハンバーグ、ご飯、500円。



夜が更けたら〈コトブキ〉へ。


あー、帰ってきた。

サプライズ[002・沖縄彷徨]

2009年09月25日 | 旅する。
9月24日 木曜日 羽田空港→那覇



那覇空港に着いて携帯を復活させた途端に電話が鳴った。

今夜の飲みの予定を打ち合わせる。

が、結局
「会ったら、決めよう」
という、いつもの感じに落ち着く。



美栄橋から月光荘に着けば、みなみ、ゆきみー、ちこちゃん、もりかつさん、つりクン他多士済々。

ゆきみーの吉備土産、純米吟醸《備前なんたら》をいただき、バーベキューの火熾しをかいくぐって受付をすませ、ベッドを確保。



〈海援隊〉なる店は松尾消防署の近くと聞いて出向くが、実は
「違う、もう一軒の方」
ということでどーにかたどり着いてumeちゃん、アル隊長、めーめー、太郎らと無事再会。



いったん打ち上げて徒歩とタクシー(500円)で栄町市場〈べんりや〉へ。

焼き餃子×2、水餃子×1、小籠包×1、さらに焼き餃子×1、小籠包×1を追加でリピートする。市場の路上にアジアがあった。



そしてトドメに〈MOON BOW〉へ。

哲くんがバーテンダーですなおさんやゆきちゃんもいて、ちょっとしたお祭り状態。

マンハッタン、ジントニックになぜかバースデーケーキ!?



誰の誕生日かと思ったら自分だった。誰がリークしたんだろう?



そんなこんなで、もう日付が変わって何度目かの誕生日なのだった。

お祝いのプレゼントやらメッセージやらいただいたみなさま、ありがとうございました。