goo blog サービス終了のお知らせ 

迷狂私酔の日々(再)

明鏡止水とはあまりに遠いこの日々。

2009年の予定

2009年09月22日 | 旅する。
2009年の予定がなんとなくできたので、お知らせします。

つまり、飛行機の予約を取っただけですが。



9月24日 羽田→那覇

(那覇、粟国島、今帰仁、南北大東島、コザ、名護、渡嘉敷島などを回る予定)

10月29日 那覇→羽田



11月6日 成田→ムンバイ(ボンベイ)

(北インド、ネパールを回る………つもりだけど詳細は未定)

12月16-17日 ムンバイ→成田



成田-ムンバイはANAのビジネスジェットで往復(B737-700ER、全席ビジネスクラス36席)。

うふ。ビジネスクラス!

………なんだけど、ワタクシがそんな贅沢をできるはずもなく、毎日ではないけど週に数便、一部をエコノミーBJとして売り出している席がエコ割7WEBで83800円でした。

そういうわけで、食事やビデオのグレードはエコノミークラスだけど、シートはビジネスクラスのレベルという理解でいいのだろう。

たぶん。



[以下はなぜこの航空券にしたかの長い無用の説明]

この価格には税金、空港使用料などの諸費用込み、9月中の発券なので燃油サーチャージなし、WEB購入なので発券手数料なし。

他には45日以内FIXのエアインディアがJTBで73000円、HISで75000円だったのだが、諸費用(税金、空港使用料、燃油サーチャージ1980円、JTBでは発券手数料2000円など)を加えると8万円前後になる見込み(面倒くさいので問い合わせしなかったため、推定価格)で、それならマイレージを5880マイル加算できるANAにしようかと。

それと、デリーとかコルカタとかありがちなゲートシティでなくてムンバイin/OUTというのが、いいでしょ。

ただの「気分」ですけど。

実はネパールまで行くつもりだと、デリーやコルカタに比べてかなり不便なんだが。

しかもムンバイは巨大ビジネスセンターで(だからANAがビジネスジェットを飛ばしているわけだが)、ホテルがメチャクチャ高いらしい。

ま、なんとかなると思うが。



さて、どーなることやら。



ちなみに、12月18日以降の予定は未定です。