Y's Diary

日々の日記です。日常の出来事を綴っていきたいと思っています。

会社の風呂

2014年08月29日 22時52分21秒 | Weblog

自分は今の会社に出向というか派遣されている形なので、
会社の風呂には入れなかったのですが、
職場の責任者が交渉してくれていたみたいで、
風呂に入ってから帰れる様になりました。
汗まみれのまま帰るのは結構不快な感じでしたが、
だいぶ助かりました。
ローソン100で風呂のセットを急いで買いました。


鉄火丼

2014年08月26日 22時03分25秒 | Weblog

すき家で、鉄火丼が出たみたいなので、
食べに行きました。
会社からの帰りに刺身を食べられる店があると助かるのですが。
富田の駅前に回転寿司を見つけました。
小さい店なので、
今まで知らなかったです。
今度仕事帰りに行ってみようと思います。


秘境の地からやって来た!仰天ニッポン滞在記7

2014年08月24日 22時39分18秒 | Weblog

たまたまこの番組を何回か見ているのですが、
自分が好きな番組です。
自分は地上波の旧UHFのテレビ大阪(テレビ東京系列)KBS京都、サンテレビはほとんど見ることがないのですが、
このシリーズは何故か見ています。
たまたま放送する時に偶然みているのですが、
外国の秘境の地に住んでいる人を日本での1週間の滞在を撮影したものです。


つくつくぼうし

2014年08月21日 22時01分47秒 | Weblog

今日今年初めてつくつくぼうしが鳴いていました。
もう秋だと思います。
ただまだまだ暑いので、
秋の実感はないですが。
昔小学生の時によく獲ったセミです。
昔はよく虫取りをしましたが、
今は物凄く虫嫌いです。
後、小学生の時は秋になると大量の赤トンボが校庭を飛んでいましたが、
今は見る事が出来無くなりました。
街が近代化した証拠なのでしょうか?
それほど大きく都会化していないはずなんですが。


さぬき麺屋

2014年08月16日 22時10分33秒 | Weblog

さぬき麺屋に行きました。
ネットで調べたら、はなまるうどんの系列みたいです。
店員が注文したことを全然聞かないので、
態度が悪く不快な思いをしました。
まぁ昼時で忙しいからだと思い我慢しました。
野菜の天ぷらとぶっかけうどん、おにぎりでした。


らーめん鱗

2014年08月14日 22時11分53秒 | Weblog

高槻のあす流の関係の店みたいで、
行ってみました。
人気があるみたいで、
ウエイティングで待ちました。
塩ラーメンと水餃子を頼みました。
塩ラーメンはうどんのような平たい太いちぢれ麺で、
ガタガタの筋の入ったローラーで縮れを出しているみたいで、
固さや腰がところどころ違うように作られているみたいです。
珍しいトッピングですが、
鶏節と言う鰹節に技術で作られた物をのせています。
柚子こしょうを入れると味が決まるような気がします。


:ロビン・ウイリアムズ自殺

2014年08月13日 20時49分57秒 | Weblog
自分が好きだった映画のレナードの朝や、
高校教師役の今を生きる、
三行半を突きつけられた父親が女装して家族愛を取り戻すミセス・ダウト、
本当に名優でした。
首をつっての自殺だったらしくて、
うつ病が近年ひどかったらしいです。
ナイトミュージアムの最新版が遺作らしいです。

磯料理 潮騒

2014年08月10日 22時06分27秒 | Weblog

バーのマスターに誘われて、
家の近くで入った事がない磯料理の潮騒さんへ。
明け方でしたが、
女将さん1人で営業されているそうです。
そこで、米焼酎、日本酒を飲みながら、
生まれて初めて食べた大あさりを頼みました。
大きさはハマグリみたいですが、
味はハマグリより濃くて、
野性味がある気がします。
そして、鱚が目立っていたので、
塩焼きと思いましたが、
刺身で美味しいと聞き、
鱚はよく食べますが、
刺身は食べたことがなかったので、
良い機会になりました。
落ち着く感じの店でしたので、
また訪れようと思います。