Y's Diary

日々の日記です。日常の出来事を綴っていきたいと思っています。

クリスマスツリー撮影

2013年11月30日 19時19分33秒 | Weblog

カメラで撮影したので、
後日またアップします。
新しいカメラのレンズに、
MCプロテクターを買ってレンズの保護に付けました。
本当は色々なレンズフィルターを買いたかったのですが、
予算の都合でMCプロテクターと、
新しいフロントキャップを買いました。
帰りにダイアナ・ガーネットのアルバムを買いました。


カメラのレンズ購入

2013年11月28日 12時14分52秒 | Weblog



カメラのレンズをネットでマップカメラから買いました。
今まで主力で使っていた大口径のF2.8のレンズが搾りが壊れてしまい、
18-200mmのシグマで代用していましたが、
納得がいかないので、
次の大口径レンズを購入するくらいお金が貯まるまでの間の広角からの標準レンズを探していました。
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDです。
F4通しのレンズが出たので、
旧レンズですが、
シグマの18-200mmよりはいいみたいです。
欲を言えば、
もう1本超広角のレンズが欲しいところです。


亜人

2013年11月27日 12時16分05秒 | Weblog


進撃の巨人に続く漫画として候補が上がっているのが、
“亜人”と言われています。
テラフォーマーズが全国の書店員が選んだ漫画に選ばれましたが、
明らかに進撃の巨人には及ばないですし、
だんだん面白くなくなっているような感じです。
スマホに3巻までダウンロードしました。
亜人は人類と見た目は変わらずに、
不死の生物として確認されて、
人類が探している未知の生物で、
普通の高校生がある時に、
交通事故で普通なら即死するような状況で生きているのを皆に知られ、
警察からも亜人として追われる身となる永井圭が主人公の漫画です。
亜人として捕まった者は、
生体実験で、ありとあらゆる 残虐な行為を行われ、
死なない体を地獄のような体験をさせられる。


フェラーリ

2013年11月25日 14時32分30秒 | Weblog


昨日、出町柳と上賀茂神社の間でフェラーリを見ました。
思わず写メを撮りました。
車に詳しくないので、
今日検索して調べました。
フェラーリF430スパイダーでした。
写メを撮って出町柳に向かっていると、
先ほどのフェラーリが抜いていきました。
運転している人を見ると、
岩城滉一みたいな人でした。
1780万円位ネットではするのを載っていました。


紅葉の撮影のつもりが

2013年11月24日 23時49分10秒 | Weblog


紅葉を撮影しようと京都に行きました。
友達と下鴨神社と上賀茂神社に行くことになりました。
お気に入りの南禅寺と永観堂は止めて、
金閣寺と、悟りの窓、迷いの窓で有名な源光庵に行きたかったのですが、
何故か下鴨神社方面になりました。
そして、昼食はMKタクシーのMKボウルにある、
500円バイキングに行きました。
飲み放題合わせても650円、
儲け度外視の激安ランチです。
料理もめちゃくちゃ種類があって、
ビックリするレベルです。
食券を買おうと思ったら、
財布を忘れていました。
電車は家の鍵とICOCAをつなげているので、
普通に乗れているので、
財布を持っていないの を気がついていませんでした。
友達に奢ってもらい、
上賀茂神社、下鴨神社に向かいました。
ただ、紅葉には向いていませんでした。
それと、四条河原町から、MKボウルまで行って、
出町柳まで戻って、
20km位歩いてヘトヘトになって、
本来の目的がめちゃくちゃになりました。
画像は撮影忘れていたので、
ネットより引用


チゲ鍋定食

2013年11月22日 13時41分08秒 | Weblog

最近、自分は韓国の嫌なニュースを聞くたびに嫌いになっていっているのですが、
この間、やよい軒に行った時に、
今の券売機がタッチパネルで、
間違って触れてしまって出てきた定食がチゲ鍋定食でした。
味は美味かったですが、
さんまの塩焼き定食を食べるつもりだったので、
なんか納得がいかなかったですが、
食べてから家路につきました。


ジパング

2013年11月21日 11時46分38秒 | Weblog



今、かわぐちかいじの、ジパングにハマっています。
日本の最新鋭イージス艦みらいが、
日米合同訓練で太平洋上に向かった時に、
突然の嵐に巻き込まれて、
第2次世界大戦中のミッドウェー海戦の真っ只中にタイムスリップするという、
SF漫画のアニメです。
タイムスリップして一番最初にニアミスするのが、
当時世界最大で世界最強と呼ばれた戦艦大和で、
一見のっぺりして、
砲門も前に1機だけのイージス艦みらいは、
日米ともに、謎の巡洋艦に注目が集まり、
歴史を塗り替えるかも知れない60年後の戦力を秘めたみらいが、
そして乗組員達はどのような行動を起こすのか?
はたして現代に戻ること が出来るのか?
歴史は変わってしまうのか?
大人の漫画です。
作者のかわぐちかいじがネットで調べたら、
65歳というのにも驚きました。


安堂ロイド

2013年11月20日 13時48分13秒 | Weblog

半沢直樹の後のドラマはキムタクが主演している安堂ロイドです。
半沢直樹がめちゃくちゃ面白かっただけに、
パワーダウンは否めませんが、
それでも今までの日本のドラマにないスピード感や映像は凄いです。
アメリカの映画のような特殊効果など、
かなり力が入っています。
とりあえず6話まで見ました。


ペーパークラフト

2013年11月18日 13時56分14秒 | Weblog



ネットのニュースで見て凄く綺麗だと思ったものを載せて見ました。
一部はテレビでも見た日本の女性が海外で人気がある切り絵です。
時間があれば自分も何か挑戦してみたい気分になります。
絵や切り絵はしてみたいです。
ここまで細かいのは無理かもしれませんが、
昔、絵本のモチモチの木を模写して切り絵にしたのを思い出しました。