Y's Diary

日々の日記です。日常の出来事を綴っていきたいと思っています。

西中島の「さくら水産」にて

2007年09月29日 23時32分38秒 | Weblog
西中島で知り合いとドーナツを食べたり、
その後、違う友達と「さくら水産」で飲むことにしました。
関西ではあまりなじみの無い居酒屋ですが、
メニューの豊富さと安さは、
人気が出てくるのじゃないかと思っています。
楽しく飲んでいましたが、
となりの座敷で喧嘩が始まって、
よく見ていたら、
一人がかなり酒癖がひどいみたいです。
画像は西新宿の店のものです。
画像を撮影するのを忘れてました。

世界のジョーク

2007年09月28日 19時23分20秒 | Weblog
とあるサイトで、
見たことで、
ちょっと面白かったので、
このブログに載せてみようと思いました。

世界の国柄がジョークで表せる本がありました。例えば…
『ある大富豪が言いました。
「もし青いキリンを私に見せてくれたら莫大な賞金を出そう」
それを聞いたそれぞれの国の人はこんな行動をとりました。
イギリス人は、そんな生物が本当にいるのか徹底的に議論を重ねました。
アメリカ人は、軍を出動させ世界中に派遣して探し回りました。
日本人は、品種改良の研究を重ねて青いキリンをつくりました。
中国人は、青いペンキを買いに行きました。』

ってな具合です。
ただこの様なジョークを集めただけではなく、
著者が海外の色んな国に滞在した経験から
「海外から日本・日本人はこの様なイメージがある」って事も書かれています。
僕は日本が大好きだし日本人に生まれて本当に良かったと思っていますから、
この様な本はつい読んでしまいます。

ずっと日本国内にいると日本の素晴らしさって忘れがちになりますから
タマにはこういう本もいいですよ!

うまい事を言うなと感心しました。

「謎を解け まさかのミステリー」

2007年09月27日 19時44分56秒 | Weblog
島田紳助の「謎を解け まさかのミステリー」で

世界無寄港のヨットレースを
1位の人ではなく、
5位のフランスのピートが10万人の人々に迎え入れられたのは何故か?


それは、優勝争いをしていたピートは、
200km後方で転覆したラファエルの事を知り、
悩んだ末、3日間かけて助けに戻ったからです。
それも大時化の嵐の中を。
救助ヘリも近づくことが出来ないほどの天候の中、
命がけで助けに向かった。
助けた後は、一番近くの港まで10日間かけてラファエルを送り届け、
優勝は無理なのを分かっていたが、
再びレースに戻った事を知った人々に感動を与えたからです。
ココで本当に、
ま・さ・か と思うほど感動してしまいました。

椿姫彩菜って知ってる?

2007年09月26日 12時14分28秒 | Weblog
夜勤で帰ってからテレビをつけたら、
日テレの
「すっきり」がやってました。
この番組はあまり好きなわけではないのですが、
何故かこのチャンネルにあわせてしまいます。
椿姫彩菜ってモデルの娘を紹介しているのかと思っていましたが、
現役モデルで、
青山学院大学生で、
一番驚くのが、ニューハーフだそうです。
街中であってもまず分からないです。
最近綺麗なニューハーフをテレビで見ます。
でも思い出すのは、
昔ミナミで働いていた時に、
朝食を心斎橋食堂に食べに行った時にいたニューハーフは、
朝方に顎が青く髭が伸びてました。
正直怖かったです。

やよい軒で朝食を

2007年09月25日 10時55分53秒 | Weblog
夜勤の仕事帰りに、やよい軒で朝食を食べました。
メニューは、さばの味噌煮定食でした。
前来た時は、さんまと肉豆腐定食だったので、
その前は、ほっけ定食、
その前は、さばの塩焼き定食でした。
友達にも言われましたが、
魚ばかり食べてると言われて気がつきました。
昔から肉より魚のほうが好きだったので、
偏ってしまいます。

携帯のカメラで撮影しました。
店の人に変な顔をされました。

夜中の火災報知器

2007年09月24日 02時47分03秒 | Weblog
明日から(今日の夜から)夜勤なので、
寝ていたら駄目なので、
起きていたのですが、
深夜のテレビを見ながらビールを飲んでいたのですが、
あてが欲しくなって、
餃子を焼く事にしました。
フライパンを熱していて、
油を引いて餃子を並べてしばらく焼いた後、
水を入れて蓋をして蒸すところでしたが、
用意していた蓋が見当たらなかったので、
物凄い水蒸気と煙で、
火災報知器が反応したみたいです。
火事ではなかったのですが、
夜中の2時にマンション中の人を起こしてしまいました。
本当にすみません。

携帯機種変更しました。

2007年09月23日 22時26分55秒 | Weblog
ワンセグの携帯か5.1メガピクセルのカメラ付きの携帯か悩みましたが、
カメラの方を取りました。
auで一番高い携帯ですが、
今までのポイントと、
割引券で、めちゃくちゃ安かったので、
思い切って代えました。
515万画素のカメラに、テレビは勝てなかったです。
これでデジカメが無くても携帯を持っていれば、
結構綺麗な写真が取れます。
このブログにも役に立つと考えたからです。

新人が・・・

2007年09月20日 22時33分31秒 | Weblog
新人のアルバイトが入ってきたのですが、
1日来ただけで辞めてしまいました。
人数もいたし、
仕事も丁寧に教えてもらっていたはずだし、
休憩も長めにもらえるし、
それほどしんどい仕事でもないのに、
1日で辞めるとは・・・。
たぶんこの仕事が出来ないようだと、
世の中の90%以上の仕事は無理です。
そんな事言っても仕方ないので、
自分は夜勤で頑張ります。


バナナホール閉館

2007年09月19日 18時48分18秒 | Weblog
ニュース・アンカーを見ていて、
特集をしていました。
大阪の堂山にあるバナナホールが閉館しました。
小さなライブハウスですが、
大阪の人に愛されたホールです。
建物の所有者と、ホールの運営側の賃貸契約のトラブルによるものです。
アマチュアからプロまで、
ジャンルも問わないで、
にぎやかだったので、少し寂しい感じがします。
26年続いたらしくて、
ブルーノートも閉めるらしいし、
ライブハウスが無くなっていくのは、
残念です。