Y's Diary

日々の日記です。日常の出来事を綴っていきたいと思っています。

小学生の社会見学

2007年11月29日 21時54分22秒 | Weblog
昨日に続いて小学生の社会見学の日です。
今日は人数が半端じゃなく多かったです。
1時間ぐらい仕事を見られて、
なるべく子供達に会わないように、
裏方の仕事ばかりしていました。
凄い騒音で、耳栓をしていたと思うけどビックリしたと思います。
機械が回っているときはパチンコ屋の何倍もうるさいので、
耳栓をしないと難聴になってしまいます。
勉強になったのでしょうか?

高校生の社会見学

2007年11月28日 22時49分47秒 | Weblog
近くの高校生が社会見学で会社の見学に来ました。
普段仕事をしているところを見られるのは、
正直邪魔になったり、
集中は出来ないですが、
仕事を見て何かを感じるかもしれないし、
自分達が作っている製品がどんな風に出来ているか分かるのも大切だと思うので、
いい機会にはなったんじゃないかと思います。
明日は家のそばの小学校の子供達が社会見学に来ます。

携帯からも

2007年11月27日 23時59分54秒 | Weblog
このブログで書いたからかは不明ですが、
携帯から見たら以前はちゃんと表示されなかったのですが、
会社で確認すると、
ちゃんと表示されているようになりました。
また便利になりました。

今週は昼の勤務で、本当に暖かいです。
夜勤は最低気温が6度とかでしたので、
防寒着を着て仕事をしていましたが、
昼間の勤務は必要がなかったです。

クリスマスツリー

2007年11月26日 22時53分26秒 | Weblog
阪急茨木市駅のロサヴィア内に設置されていたクリスマスツリーです。
仕事帰りに、やよい軒で焼き肉定食を食べていた時に、
ガラス越しの席に座った時に、
クリスマスツリーが見えて、
青を基調にしたツリーで、
凄い綺麗だったので、思わず撮影しました。
青い色のランプをデコレーションしている家もあって、
クリスマスが近いなと思いました。
青色発光ダイオードの発明で、
青を基調にした飾りが多くなってきたように思います。
青い色を見ると何故か落ち着きます。
青い色の電灯に変えた町は犯罪率が低くなると言うのは、
あながち間違いじゃないような気もします。

ボジョレー

2007年11月24日 18時30分59秒 | Weblog
梅田に行く事があって、
友達と待ち合わせをして、
馬券売り場の近くのファミリーマートで、
今年初のボジョレーを買いました。
去年買った、ジョルジュ・デュブッフのボジョレー・ヌーボーを買いました。
肝機能障害だと言われたので飲んだら駄目だったのですが、
飲みたいとわがままを言われて、
買ってしまいました。
飲んだら駄目だと思いながらも、
3杯だけ飲んでしまい、ついでにビールも飲んでしまいました。

来週から昼勤に

2007年11月22日 22時04分37秒 | Weblog
夜勤の人数が安定してきたので、
昼勤に来週から移ってくれと言われました。
朝早く起きるのが辛いです。
また来週から仕事も頑張ります。
もう少し夜勤を続けたかったです。
体調を合わせるのがちょっと辛いです。
たぶん2週間後に夜勤に戻るとは思います。

携帯のPCサイトビュアーで

2007年11月20日 23時38分38秒 | Weblog
最近このブログを携帯のPCサイトビュアーで見ると、
ちゃんと表示されなくなってきています。
何ででしょうか?
携帯の設定かどうか調べてみましたが、
違うみたいです。
gooのブログ全体が表示がおかしくなっているみたいです。
本当に腹が立ちます。
ログインも出来ないし、
いろんな事に不便です。
何とかして欲しいです。

1リットルの涙(再放送)

2007年11月19日 18時02分33秒 | Weblog
夜勤に向かう前に、再放送でやっている、
1リットルの涙を見ています。
映画の舞台挨拶の時の嫌な感じとはぜんぜん違って、
凄く可愛いです。
このドラマは木藤亜也さんの事をモデルにしていて、
ドラマ自身では普通に見ていましたが、
最後、本人の画像が流れる時に、
うるっとしてしまいます。
思わず泣きそうになって、
ちょっと卑怯な感じもします。
ドラマより、本人の画像に結構胸にきます。
昔見た、シンドラーのリストも、
映画自身では泣く事は無かったし、
映画のつくりが単調だったので、
正直面白くはなかったのですが、
最後、映画の登場人物の本人達、
シンドラーに命を救われた人達が、
シンドラーの墓に献花していくところで思わす泣いてしまいました。
本人達が出てきたことが、
映画のどの部分よりも胸にきました。
このドラマも最後木藤亜也さんの画像や文章がなければそれほど
涙は出ないと思うのですが。

朝までカラオケで

2007年11月18日 06時37分48秒 | Weblog
友達とJR茨木駅すぐの居酒屋いおりに飲みに行きました。
夜の23時に来ると言うので、
あわててJRまで迎えに行きました。
その後、銀行員の女の子と知り合って、
カラオケに行きたいとの事で、
一緒に行きましたが、
朝までのフリータイムで、
急遽の夜勤の為、2日間ほとんど寝ていなかったので、
明け方にグロッキー状態でした。
昔、すし半だったところです。
建物が変わっていて、面白い感じです。

会社の同僚が

2007年11月16日 19時22分27秒 | Weblog
会社に行くと会社の同僚がくびになっていました。
2年くらい働いていましたし、
3チームある中でのリーダーでしたので、
(自分はチーム編成に入っていないですが。)
ビックリしてしまいました。
2人がいなくなって、
朝のミーティングでも取り上げられていました。
人数が足りないので、
これからが大変です。