ひさびさにトヨタの「iQ」を見かけた。
この車って、去年のカー・オブ・ザ・イヤーでしたよね、たしか。
まだ車が走っていないうちにイヤーカーに選ばれて、そんな何ともいえない
違和感を醸し出しつつ、いざ車の販売が始まって、半年もたたないうちに、
なんかその存在自体がすでに忘れられているような気がするんですが。
そもそももう何年も、カー・オブ・ザ・イヤーというものが、形骸化してきて、
車自体の魅力とは違う部分で選考がされているようなきらいがあります。
各メーカーの、持ち回りなんじゃないかっていう雰囲気さえあります。
トヨタももう一年待っていれば、新型プリウスという、成功が約束された車
があったのに。
新型プリウスはもう相当な受注があるそうですが。
結局、「iQ」の特徴っていうのは、普通車なのに全長が短いという、なんとも
一般人の理解の範疇をこえているところにあり、それが受け入れられなかったと
いうことでしょうね。
車体の小ささなら軽自動車があるわけだし、普通車にもヴィッツやフィット、
デミオがありますから。燃費だったらハイブリットカーがあるし。なにも小さく
て割高な「iQ」を選ぶ人が少なかった、ということでしょう。
フィット、インサイトは売れてますからね。
それはそうと、「デミオ」のフォード版の「フィエスタ」が、とてもかっこいい
んですけど。日本では全然話題になりませんね。
この車って、去年のカー・オブ・ザ・イヤーでしたよね、たしか。
まだ車が走っていないうちにイヤーカーに選ばれて、そんな何ともいえない
違和感を醸し出しつつ、いざ車の販売が始まって、半年もたたないうちに、
なんかその存在自体がすでに忘れられているような気がするんですが。
そもそももう何年も、カー・オブ・ザ・イヤーというものが、形骸化してきて、
車自体の魅力とは違う部分で選考がされているようなきらいがあります。
各メーカーの、持ち回りなんじゃないかっていう雰囲気さえあります。
トヨタももう一年待っていれば、新型プリウスという、成功が約束された車
があったのに。
新型プリウスはもう相当な受注があるそうですが。
結局、「iQ」の特徴っていうのは、普通車なのに全長が短いという、なんとも
一般人の理解の範疇をこえているところにあり、それが受け入れられなかったと
いうことでしょうね。
車体の小ささなら軽自動車があるわけだし、普通車にもヴィッツやフィット、
デミオがありますから。燃費だったらハイブリットカーがあるし。なにも小さく
て割高な「iQ」を選ぶ人が少なかった、ということでしょう。
フィット、インサイトは売れてますからね。
それはそうと、「デミオ」のフォード版の「フィエスタ」が、とてもかっこいい
んですけど。日本では全然話題になりませんね。