goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

9/3の連絡事項

2012-09-05 11:06:17 | 日記

                

○ 依然として厳しい残暑が続きますが、それも今週が山場のようです。久しぶりの瑞穂で久しぶりの「仮面舞踏会」を演奏しました。すっかり忘れていましたが、だんだん思い出してなつかしかったですね。でも取り組むかどうかは未定です。それにしてもイラストのキリギリスさんたちは何を演奏しているのでしょう?

○ 9/17(月)の晴山会訪問演奏について。車に相乗りしていく方は、12時半に畑コミに集まってください。現地集合は一時です。 (演奏は2:00~3:00ですが、会場があいていて音が出せるそうです)服装は自由、打ち上げはサイゼリア作新台店(担当:寺崎さん) 

○ 曲目は ラデッキー、エルチョクロ、真珠とり、慕情、ひばりメドレー、北国、青い山脈、ふるさと、金婚式、コンドル、里の秋、アニバーサリー(これはロビコンで?)曲順は次回先生が決めて下さいます。

○ 森さんと水野さんが練習を抜けだして、晴山会に直行、打ち合わせ後大急ぎで瑞穂に戻られました。大変ご苦労様でした。

○ 船橋SE第一回定演のお手伝いは、溝渕さん、寺岡さん、林さんに決まりました。よろしくお願いします。船橋SEの定演は、東日本の大震災で一年以上延期となり、ご苦労も多かったと思われます。成功するように祈りたいですね。みんなで応援に行きましょう。10/20(土)13:30開演です。於 船橋市民文化ホール。石津さん 頑張って!

○ 役員会で決定した先生のご指導について、代表から話がありました。今まで月3回でしたが、10月から4回に増やしていただくことになりました。なお10/7(日)のロビーコンサートの翌日の月曜日(体育の日)はお休みとなりました。  山のん

 

 

                        


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
悲しい酒 (九月の雨)
2012-09-06 22:44:00
“九月の雨”
車のワイパー透かして見てた
都会にうず巻くイリュミネーション
くちびる噛みしめタクシーの中で
あなたの住所をポツリと告げた
September rain rain 九月の雨は冷たくて
September rain rain 想い出にさえ泌みている
愛がこんなに辛いものなら
私ひとりで生きてゆけない
September rain rain 九月の雨は冷たくて

“悲しい酒”を現代風で言うならこんな感じでしょうか。
ハイテンポも難しいですがスローテンポも難しいものですね。
いつも恥ずかしいかぎりです。CSEのことも何もやっていなくて申し訳ありません。
(w)
返信する
9月の雨 (山のん)
2012-09-07 09:47:23
好きな歌です。今の季節にピッタリ!
歌を聴くのと、このように詩の形で見るのとでは
感じが違いますが、どっちも素敵です。

いつかカラオケに行くことがあったら、
Wさん歌ってくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。