<練習報告>
今日も、冬晴れの穏やかな一日でした。畑コミが休館日のため真砂コミで練習。
たっぷりと音階練習で肩慣らししてから、初見の3曲と定演後から取り組んでいる軽騎兵の4曲。
★カプリ島:久し振りのタンゴ。3⃣はレガートで、それ以外は軽やかに。
★グラナダ:テンポが速くなったり、遅くなったりと変化に要注意。とにかくフェルマータが多い。
★ブラジル:ノリの良いサンバのリズム。繰り返しの箇所をよく確認しておくように!
★軽騎兵:5⃣から最後まで、ゆっくりと繰り返し練習。縦を合わせる!
老人ホームから3月3日ひな祭りの日に訪問演奏の依頼がありました。入居者の皆さまに喜んでいただけるような選曲を準備して行きましょう!
<今後の演奏会予定>
2025/3/3(月) アビタシオン鎌取訪問演奏
2025/5/25(日) スプリングコンサート@畑コミ体育館
2025/11/24(月・休) 第9回定期演奏会@千葉市民会館大ホール
<練習スケジュール>
12月:9、16、23(納会)
1月 :6(練習始め)13、20、27
<ひとりごと>
12月に入り、早速昔の仲間と忘年会第一弾。せっかくの東京だからと、皇居乾通り一般公開の紅葉を楽しんできました。今年は秋になっても暑い日が続いたことから木々の葉は漸く色づき始めたところだということです。モミジやカエデの赤や黄色が石垣と調和した景色は素晴らしく、また冬桜も見ごろを迎えて楽しませてくれました。
(Mt.Fuji)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます