<練習報告>
今日は少し春を感じる陽気になりましたが、明日は朝から寒気に覆われ寒い一日になるようです。体調管理に十分注意しましょう。3/3ひなまつり訪問演奏を控え各プログラムのポイントを細部に亘っておさらい。曲目は、カプリ島、アメリカンポップス、荒野の七人、上を向いて歩こう、瀬戸の花嫁、サライ、川の流れ、函館の女、また逢う日までの9曲。久し振りに演奏する曲が多く出だしは今一つでしたね。歌伴はY先生に歌唱リードをしていただくので歌詞カードの確認もあり実際に歌っていただきました。注意点は各自自宅で練習しておいてください。縦線の合わせ、音程とリズムの確認が必要ですね。
訪問演奏の実施要領を配布して当日のスケジュール等を説明しました。同ホームへは6年振りの訪問です。ひなまつりのイベント企画として呼ばれていますが、演奏する我々も十分楽しみましょう!
<今後の演奏会予定>
2025/3/3(月) アビタシオン千葉(鎌取)訪問演奏
2025/5/25(日) スプリングコンサート@畑コミ体育館
2025/11/24(月・休) 第9回定期演奏会@千葉市民会館大ホール
<練習スケジュール>
2月 :24
3月 :3(訪問演奏)、10、17、24(総会)、31
<ひとりごと>
Yさんのご尽力により、グループラインも軌道に乗り団内のコミュニケーションが更に円滑に進んでいるようで嬉しいです。次は楽譜の電子化を進めたいですね。アナログの楽譜から脱却して、より効率的な楽譜の管理や共有を可能にしていきましょう。
(Mt.Fuji)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます