<練習報告>
2週間ぶりの練習。「暑いですね~」が挨拶代わりの日々、今日は特に暑く「熱中症警戒アラート」が出る中、大型扇風機全開で水分補給をこまめにとりながら練習に励みました。久し振りに音階練習から始まり、◆アラゴネーズ◆恋のバカンス◆恋のフーガ◆真っ赤な太陽◆クリスマスイブ◆美しき青きドナウの6曲をおさらい。集中力を維持するのが大変でした。
<代表から>
・8/7団内ミニコンサート:参加10組
・訪問演奏スケジュールの確認
・お手伝い募集2名:10/21船橋SE定演@船橋市民会館
・団員募集:ポスター更新、定年時代へ投稿
・四半期末会計報告
<TC委員長から>
・来週は歌伴曲◆ふるさと◆北国の春◆クリスマスソングメドレーの3曲を練習予定。
<練習スケジュール>
7月:17、24、31
8月:7(文化センター)、14、21、28
9月:4(真砂CC)、11、16(訪問演奏)、25
<今後のイベントスケジュール>
8/7(月)団内ミニコンサート@千葉市文化センター
=演奏会=
9/16 (土)京成宮野木団地「敬老会」@宮野木小学校
11/20(月)創立15周年記念演奏会@千葉市民会館
12/3 (日)若葉区老人クラブ連合会「会員の集い」@都賀CC
12/24(日)幕張ファミールハイツ「クリスマス会」@自治会館
<ひとりごと>
区民祭りが4年振りに開催とのアナウンスがありそれいゆにも声が掛かりましたが、参加を見送ることにしました。室内での催しはなく全て野外ステージで実施とのこと、それいゆは室内楽なので馴染まないです。やはり、それなりの音響の良いホールでやるのが相応しいですね。
(Mt.Fuji)