20211213 連絡事項
<練習報告>
冒頭、代表より、老人クラブ連合会の演奏会への協力に対するお礼の言葉がありました。
また、オータムコンサートへ来られた方より、「とても楽しみました。「川の流れのように」が特に気に入りました」とのお礼のハガキが届いたことを披露、ボードに掲示しました。やはりこの曲は人気が高く、今後外せないでしょう。老人クラブ連合会の演奏会でもアンコールのリクエストがありましたからね。
昨日よりも大分低い気温の中、少し厚着して出かけました。今日は6名不在の中、演奏会も終わり、本日からは団員の意見を反映した曲目に取り組みました。
新譜の「太陽がいっぱい」が配布され、早速初見演奏。その他、「夕焼け小焼けのパラフレーズ」「ヘイ・ジュード」「アロハオエ」「コーヒールンバ」「夜のタンゴ」「エグモント序曲」の順に練習。多くの団員は演奏したことのない曲かもしれませんが、じっくりと取り組みましょう。
今日配布された「太陽がいっぱい」、いいですね。YouTubeで確認してみましょう。
また、今日は新しい団員1名が練習に参加しました。アルトサックスです。これで3人体制に戻りました。
<今後の予定>
12月:20(年内最終練習日)
2022年1月:10、17、24、31
<今後の演奏会>
2022/1/16(日) 四街道シニアPO 10周年記念演奏会 四街道市文化センター
開演:14:00
<ひとりごと>
今年の練習も来週で最後です。これから年末に向けていろいろとやることがありますね。年賀状、大掃除等。インフルエンザやコロナにかからないよう、従来通りの習慣、手指消毒、室内換気、ウガイ、三密を避ける等基本的感染予防対策を励行しましょう。先ずは規則的な生活-睡眠、食事、適度な運動も心がけましょう。
(Teddy Bear)