goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ 活動報告20200727

2020-07-27 22:31:29 | 日記

2020/07/27練習報告
 
  ☆練習内容☆
 
   4連休明けといってもシニアにとってはいつもの月曜日、24名が元気に練習参加しました。
   まずはヘンリーマンシーニメドレーをたっぷり1時間練習。先生からは「形は出来てきた。
  あとは慣れるだけ!」とのお言葉あり。休憩を挟んでオリンピックマーチ。マーチとトリオ
  の部分で構成されているのでサウンドの変化をしっかりつけるようご指導を頂きました。
  最後は花のワルツを気持ちよく演奏して本日の練習を終了。
 
  ☆今後のスケジュール☆
 
   8月 3、10、17(役員会)、24、31(*8/10はKさん指導予定)
   9月 7(幕張コミ)、14、21(役員会)、28

  ☆畑コミ利用時の注意事項☆
 
   利用上の注意事項を守って安全に使用しましょう。
    ・3密を避けること。マスクは必ず着用。
    ・咳エチケットや頻繁な手洗いなどの実施を心がけてください。
    ・利用室内では、水分補給のみ許可されています。お食事はお遠慮ください。
 
  ☆Mt.Fujiより☆
 
    本日の千葉市議会において、新型コロナウイルス関連支援策として市内での文化芸術活動の
      再開を後押しするため8~12月の文化施設利用料金を免除する議案が提出され、明日7/29に関
  係施設責任者への説明会が開催される予定とのこと。詳細は千葉市のHPに掲載される予定ですが、         概要は早くても7月末日ではないかとのこと。応募要領等確認中ですが、本件申請のうえ年内コン          サートの開催を検討したいと考えております。感染防止策を徹底して新しい生活様式に則った形で        「新しいコンサート様式」が実現できればと思います。
 
 
  以上

(Mt.Fuji)

団員のHさんから頂いた秋海棠がたくさん増えてきれいなピンク色の花を咲かせています。(Teddy Bear))

秋海棠       秋海棠  オシロイバナ