千葉シニアアンサンブル・それいゆ 連絡事項 2017/03/06
1.【3/6練習報告】
小雨から本格的な雨になった練習日。花粉症のblog管理人には、恵みの雨?
今日は、先日配布された「波路遥かに」「津軽海峡冬景色」を最初に練習。「波路」スイングのリズムには少し乗り切れなかった感あり。「津軽」書かれた譜面通りに忠実に演奏しましょう。知った曲だけに、演奏途中に頭の中に石川さゆりの歌声が聞こえてきそうな気配。思わずこぶしを回してしまいそうでした(笑)
その他の曲は、3/20用、ドナウ、ハンガリー、真珠、百万本、コーヒールンバ。
音符符の伸ばし拍数を一定に音符通りに音をだすこと。8分音符、16分音符の連続する箇所は急ぎ過ぎないで落ち着いてハッキリと音を出すことが重要。
次回は本番前最後の練習です。仕上げて行きましょう。
*今日配布された新譜「エデンの東」は3/27から練習します。YouTubeなどで曲想をつかんでおいてください。
2.【今後の練習予定】
3月 13(瑞穂ホール13:00~16:00),20(アビタシオン千葉訪問演奏),27(畑コミ)
4月 3, 10, 17, 24
5月 1日は練習休みとします。
*来週は瑞穂ホールで練習です。練習開始13:00です。
*4/3の総会は4/10に延期。4/3は役員会です。
3.【Teddy Bearより】
4月以降の各部門の担当割が完成しました。別メールでお送りしますので、各団員はご理解の上ご協力ください。全員がどれかの部門に属しますので、お互いに協力しながら気持ち新たに新年度共に音楽づくりを楽しんで行きましょうね。庭の木蓮が大きなつぼみを膨らませています。もうすぐ春ですね~♪ 来週も笑顔で会いましょう!(Teddy Bear)
###団員募集中:マンドリン、クラリネット、ギター、ドラム、ピアノ ♭♭♭ 見学歓迎!!!!
問合せ先 メール hilltop4517@nifty.com (寺島)まで