1.【1/16練習報告】
新年二回目の練習日。5曲を練習しました。「ハンガリー舞曲5番」「百万本のバラ」「美しく青きドナウ」「「カプリ島」そして最後は大曲「威風堂々」。各々の曲にそれぞれ注意点が指摘されました。強弱、曲想を理解して演奏すること、音質の一定化、メロディーパートの滑らかさ、活力・勢いのある音、など注意点を理解して譜面読みをしましょう。夜中など音を出せない時間帯には、譜読み、ボウイングの研究・確認など楽器を持たない練習もできますね。
2.【今後の練習予定】
1月 23,30
*1/20(金)・・・新年会13時~@JR千葉駅レスサス向かい「そば処てくてく」@\5000
2月6( 瑞穂ホール、13:00~16:00 )、13,20,27
3月 6,13(瑞穂ホール予定),20,27
3.【新体制実行委員会より】
今年は、役員改選です。まず、代表、副代表の立候補(自薦・他薦)届出書を1/16配布しました。投票日は次週1/23です。
3役決定後、2月には担当ごとの役員、構成員の募集を開始します。
4.【Teddy Bearより】
寒い日が続きますね。巷では体調を崩す人も多くなってきているようです。インフルエンザやノロウィルスなど感染拡大が報道されていますので、うがい、手洗いを励行しましょう。1/7~1/9は娘一家に草津温泉へ連れて行ってもらいました。久しぶりの温泉街、湯畑を散策、温泉まんじゅうやまいたけそばを堪能、公共温泉では国内外の客と会話を楽しみゆっくりと休めました。帰途名物水沢うどん街で昼食、雪にはさほど悩まされることなく子供や孫に感謝の旅でした。これから音楽の質を上げようと心新たにしています。今年もよろしくお願いします。(Teddy Bear)