千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ 活動報告2016/08/29

2016-08-29 23:41:29 | 日記

1.【8/29練習報告】
お盆休み、そして先週は台風で中止となったため、3週間振りの練習となりました。
新曲2曲を含む4曲を練習。

まずは「美しく青きドナウ」からスタート。
多くの方にとっては初めての演奏曲で今日が2回目の練習、カットする小節を再確認しながら
たっぷりと1時間練習しました。
美しく流れるようなワルツにはまだまだ時間がかかりそうですが、先生から「CD等をよく聴く
ように!」とのご指示を頂きましたので各自チェックしておきましょう。

今日楽譜が配られたばかりの「カプリ島」、「小雨降る径」は全くの初見でしたが、皆さんの
演奏振りからは軽快なタンゴリズムを楽しんでいるような気がして・・・あと2~3回練習すれば
ものにできそうです。

威風堂々」は何とか通して演奏できるようになりましたが、先生から「気持ちをつなげるように!」
とのご指導あり。メロディーと伴奏を常に意識して流れが停滞しないようにすることが必要です。

<見学者>SaxとFlの方がお見えになり一緒に演奏を楽しんでいただきました。
       入団間違いなさそうですね!

2.【今後の練習予定】
9/5・・・(瑞穂ホール)から畑コミに変更になりました。
9/12,19,26

TC委員から10/29晴山会の演奏候補曲が以下のとおり報告されました。
 シルクロード、コーヒールンバ、ヤマト、恋のフーガ、京都の恋

今後用意する楽譜:カプリ島、小雨降る径、美しく青きドナウ、仮面舞踏会、威風堂々、証城寺の
           狸囃子、真珠採りのタンゴ、運命 

           シルクロード、コーヒールンバ、ヤマト、恋のフーガ、京都の恋


3.【演奏会情報】
9/22(木・祝) 四街道シニアアンサンブル第7回定期演奏会 於:四街道文化センター
          (Vn Tさん、Iさん、Sさんご出演)
10/1(土)  成田シニアアンサンブル 秋のコンサート 於:成田中央公民館
10/15(土)  船橋シニアアンサンブル第3回定期演奏会 於:船橋市民文化ホール
10/16(日)  アンサンブル クララ 第7回定期演奏会 於:千葉市生涯学習センター
          (Vn Mさん、VcKさんご出演)

(Mt.Fuji)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする