goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ 2014春の活動報告 20140414

2014-04-16 06:11:36 | 日記

 CSE・それいゆ連絡事項 2014/04/14(広報部)

1.【4/14練習報告】 

今日から6/30の定演に向け朝練が始まりました。
みんなの意気込みはすごく、練習室はほぼ満員の盛況。数曲をさらいました。まだ細かい部分の練習が必要ですが個々の課題も見つかったことが収穫でした。体調管理に注意していきましょう。

午後からは アラゴネーズ、新世界、エグモント序曲、に恋シリーズ(恋の季節、京都の恋、恋のバカンス、恋のフーガ)をさらいました。恋シリーズは、歌詞を歌いながら、自分の楽器の音色とリズムを確認することが必要です、と笹森先生のアドバイス。青春期の恋(?)を思い出してみるのも演奏の時の感情コントロールに役に立つかもしれませんね。 :)

練習後は、集合写真を撮影しました。みんなの雄姿をご覧ください。

2. 【4/14以降 午前中自主練開催のお知らせ】 ※再掲
6/30の定演に向け、毎週午前中11:00から創作室で自主練を行います。
参加自由ですが、ぜひ積極的に参加を。楽譜は1/27TC委員会通知通り持参。

                                     (Teddy Bear) 


第三回定期演奏会開催します ♪

2014-04-16 05:18:25 | 日記

 

結成7年目 第三回定期演奏会を開催することになりました

日程 2014年6月30日(月) 14:00 開演 (13:30開場)

会場 京葉銀行文化プラザ 音楽ホール(JR千葉駅東口より徒歩3分)

入場無料 全席自由 車いす席もご用意します(事前連絡要)

連絡先 横溝  (℡ 043-2423-8038)

演奏曲目 ビゼー カルメンより「アラゴネーズ」 ドボルザーク「新世界より~第二楽章」 ベートーベン「エグモント序曲」 映画音楽、恋の歌シリーズ
       「恋の季節」「京都の恋」「恋のバカンス」「恋のフーガ」 千葉の歌「証城寺の狸囃子」「里の秋」 ほか