今日は場所を瑞穂の杜音楽ホールに移し、練習の後、ミニコンサートを開きました。3月3日のひな祭りの日、レク担のSさんが茶菓を準備したホールで6組が日ごろの練習の成果を発表。「音を楽しむ」笑顔が溢れていました。
【1.練習報告】
1.「エグモント序曲」には30分ほど集中してポイントを抑えた練習となりました。
2.続いて「新世界より第二楽章」、ここも冒頭部分6小節と練習番号10のポイントなどを練習。
3.シャレード
4.恋シリーズ「恋のバカンス」 宮川泰の作曲の妙、冒頭4小節がなんと軍隊行進曲じゃあ~りませんか。こう聞くと、宮川さんの顔が浮かんで、次にピーナッツの顔がついてきて、なんだかノリノリの曲。曲を楽しみました。
【2.ミニコンサート】
1.ギター演奏(W氏) 2.ピアノと歌-秋桜と夢見る想い(T嬢)
3.ギタードナウ川の漣(I嬢)4. サックス What a wonderful world(H氏)
5.7人組-S嬢(fl)F嬢(Vn)K氏(G)Im嬢(G)In嬢(G)M氏(Mn)Y氏(Mn)
6.ヴァイオリン-エーデルワイス(H嬢、T氏)
演奏後、全員で写真を撮り終了しました。
【3.Teddy Bear より】
3/10の会場は、通常通り畑コミです。見学者(fl)が来られます。Let’s welcome!
(Teddy Bear)