千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ 2013/06/10の連絡事項

2013-06-12 19:42:53 | 日記

Hさんからいただいた紫陽花

千葉シニアアンサンブル・それいゆ 連絡事項 2013/06/10(広報部)

1.【6/10練習報告】

「新世界より 第二楽章」「グラナダ」「ロンド」そして「エグモント」を入念に練習しました。来週6/17は、これに「夜のタンゴ」「真珠採り」「碧空」の楽譜も準備してきてください。

2.【全国大会関連】」

 市川SEとの合同練習日-変更  

 8/26(月)美浜文化ホール  9/24(火)行徳 会場未定 (←9/17から変更)

3.笹森先生より

「新世界」もまとまってきました。暑さも厳しくなってきましたが、水分を十分とって身体をいたわりましょう。また、練習しすぎないように、健康に注意してください。

4.パート練習日(弦楽器 弓楽器のみ)

 6/17(月) (弦)、6/24(月) 11;00~13:00 於:3F 創作室

5.Teddy Bear’s Patio- 

紫陽花の季節。今年もHさんがきれいな青い紫陽花と白い「墨田の花火」を持ってきてくれ音楽室に飾りました。華やいだ音楽室で練習にも熱が入った(?)のか、まず市川SEとの合同演奏曲を丹念に練習。全国大会まで時間があるようで余りありません。早めに、できないところを克服することが必要ですね。

「早く響く音を出したい」そんな焦りを感じて庭のバラの剪定をしていた時、ふと、哲学的な思いが頭に浮かぶ。「この途中の脇に出ている芽枝は取ってしまおう。そうすると先端に栄養が届いてきれいな花が咲くだろう。全体の枝のバランスも良いし。いいところを伸ばしてあげる。子育てにも似ている様な。音楽でもしかり。ドボルザークやチャイコフスキーの交響曲は、特に強弱を際立たせて曲全体の盛り上げを図っている、と先生から教えていただいた。それにより感情の浮き沈みを表している。今聴いている「チャイコフスキーのバイオリン協奏曲ニ長調 作品35の第二楽章カンツオネッタ:アンダンテ」なんてもう心がドキドキ、舞い上がるほどである。よく先生が仰っている「この小節のffをより効果的に演出するために、その数小節前のppをより響かせて!」。今そこに取り組んでいる。

もう一年の半分が過ぎようをしている。でも夏はこれから本番。水を十分取って熱中症予防、カビや食中毒にも気をつけましょう。 (Teddy Bear)

                 今若い女の子に人気-小物雑貨 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする