<2023.02.20練習報告>
(TC委員長より)
スプリングコンサートの曲に関しては15曲ほど予定している。八木節を入れることも検討。
今日の練習曲:
・JPOPメドレー:ヤングマンからおさらい。
・エデンの東:ゆったりとしたテンポで、急がずに盛り上げ表現力と向き合おう。情景を想像しよう。
・シルクロード:砂漠の中を行くキャラバン隊を想像してみよう。
・Sing, sing, sing:元気よく、スウィングのリズム表現を意識して。Jazzyな表現で。
・青きドナウ:coda以降練習。
・ジェラシー
ハンガリー舞曲第五番は次週に持ち越し。
<今後の練習スケジュール>
2月:27、
3月:6(真砂CC)、13、20、27
<ひとりごと>
家の中にかくまっておいたシンビジウムのつぼみが漸く開いてきて、日々その生命力に元気をもらっています。春が近いのでしょうか、庭の植物も若い芽を出してきて春の息吹を感じるこの頃です。
先日新聞の投稿欄で紹介されていた高齢のご夫婦の「しりとりゲーム」に刺激され、早速「しりとり帳」を作り、食卓の片隅に用意。10分間でいくつの単語が言えるかゲーム感覚で楽しめそうです。まず自分だけでやってみると98語。ただ語数が二個から四個くらいが多く、語彙力の貧弱さに落胆。今度は二人でやってみたら73語ほどでしたが、ニヤリとする単語やビックリする言葉も出てきて大笑い。ほど良い脳活性化に爽快な気分でしたよ。お試しあれ!(Teddy Bear)