平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

休日、ロードで本宮山~田原坂(くらがり渓谷)~杣(そま)坂峠

2016年07月30日 23時54分07秒 | 自転車
今日はお休み、ロードバイクで走ってきました。
今日は本宮山を頂上駐車場まで、のぼることに。

ちょいと出発が遅れました。それでも本宮山を目指す。
9時前にはのぼりはじることがギリギリできる。
序盤はいい感じでしたが、後半はバテルとまではいかなかったが、
イマイチのびなかったかな~。

この画像を写していたら、ハイキングコースから走ってくる人が!
凄いな~、クロスカントリーでもやってるのかな。
自分は自転車では走るますが、自分の足で走るのは全くダメなのでビックリです。

さて、まずは田原坂方面へくだります。

ここで時間をチェックすると、昼までには帰れそうな感じです。

田原坂から、二瀬橋まで一気にくだっていきます。
くらがり渓谷は自転車のりがいっぱい。
夏休みなので親子ずれで遊びに来てる人も多かったなあ。
途中、宮崎の集落で道路工事の片側規制にあい、スローダウン。
結構長い距離でビックリ。

二瀬橋を左折し、今度は杣(そま)坂峠まですっとのぼり。
最後は、まえから日を浴びながらの直線ののぼりはたまらんね。


あとは家まで下り基調なので快調です。
今日は、杣(そま)坂のぼってくる人にも何人か出会う。
そういえば二瀬橋の自販機で座って休憩している人もいたけど、
ありゃ休憩してただけなのかな、なんかトラブル?
でもトラブルにしては自転車いじってなかったので、暑くて休憩してただけかね。
今日は暑かったがいつもの35度近い暑さに比べれば、平気なんだけどね。
二瀬橋までの道でも、フラフラした感じで乗っている人もいたなあ。
ありゃ暑いからってよりも、初心者でフラついてる感じだったが。

家には予定通り、昼前に到着。

今日は57キロ弱でした。



自転車競技 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ 至福の苦味

2016年07月30日 23時45分53秒 | お酒・ジュース等
暑くなってきたので、久々に気になっているビールを買ってきた。
まずは、サッポロの至福の苦味。
これは、コンビニ限定みたいですね。

さてさて、いつものようにグラスに注ぎます。

ちょっと泡が多い感じか・・・


で飲んでみると、
さすが至福の苦味というだけに、苦味がしっかりありますね。
苦味があるビールは、どちらかというとコクがあるタイプが多いけど。
このビールはパッケージに爽快な美味しさと書いてある通り、
なるほど、キレがあるタイプです。暑い時期にはこっちのほうが良いですね。

この暑い時期に、苦みのあるビールが欲しい人には良いっす。



ビール ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする