ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

岩・梯子・氷 大普賢岳

2007-02-25 | 山のはなし

2月25日(土)
大峰山系 大普賢岳
和佐又ヒュッテから往復

積雪はほぼなし・岩と氷のミックス状態です。
山頂付近に積雪10~30センチ程度。
氷点下で日本岳のコルより上は霧氷が楽しめました。
なお、まだまだ大普賢岳は
前爪アイゼン&ピッケルはもちろんのこと、
場合によってはハーネス・ロープ等での確保の必要があります。

Kさん、Nさん、ありがとうございました&お疲れ様でした!

室内シュラフ脱皮の時

2007-02-23 | 日常のたわごと

室内シュラフ愛用者のみなさま、ビスタ~リですこんにちは。

すっかり暖かくなりましたねー。
そろそろ卒業式シーズンです。
そして、私も
前回のらくがきでもお伝えしたとおり、
もはや身体の一部と化したシュラフから
サヨナラする時がやってきたかもしれません。

羽毛が部屋中散乱しているのを見るにつけ
「こんなことでシュラフをパアにしてしまうのか…!?」
「抜けた羽毛で、別のシュラフができてしまうのではないか…!?」
と危惧しておりましたが
実際、抜けた羽毛を集めておいた結果、
抜けたのはこれだけでした。ほっ!


(※くず羽は除く)

冬なすびに感謝をこめて
使用して3年間一度も洗ったことのない
このシュラフをクリーニングに出します!!

雨にまつわる伝説の山・桟敷ヶ岳

2007-02-18 | 山のはなし

2月18日(日)本日のお山は
京都北山の桟敷ヶ岳に行ってきました。
メンバーは、ごるすたさん・ちゃっきーさん・ちこさんの
おなじみメンバーです♪

今日の天気は時雨れてややこしい天気でした。
今、京都の伝説に関する本を読んでいて
その中に、桟敷ヶ岳の登山口にある志明院のことも載っています。
志明院は雨に関するいくつかの言伝えがある所のようなのです。
そのサブキャッチは
「雨を支配した呪者たちの行場」

どうりで……。

写真は下山後に飲み食いしたもの。
鴨なんば蕎麦美味!!!
鴨と葱のできちゃった結婚や~。

はっきりいって今日は食べすぎだ。
山では、おにぎり大2個、カップラーメン、
いただきもののチョコレート、苺大福2個、甘酒。
明日は粗食で。

あと、さりげなく「テント場探訪」テント場追加
「堂満岳」記録アップしました。本家 bistari.jp から見てください。

テント場見てたら、夏山が恋しくなっちった。
一週間ぐらいがっつり縦走したい。
いや、縦走といわずテントで山の地面の感触を楽しんで寝たい。
日の出の時間を山の上で迎えたい。欲求不満がるるるるーー。

発送準備完了!

2007-02-17 | 日常のたわごと

キリ番プレゼントの準備ができました~!
まるとさん、週明けに郵送しまーす。

まるとさんのブログ 徒然なるまると
地の利を活かして、その日の天候を伺い出動……と
山行は山のぼらー垂涎のラインナップです。
うらやましいですね~。

まるとさんは女性で同世代なので
プレゼントはすんなり決りました。
もし、男性、特に30~40才代(笑
の方ですと好みが多種多様なので
コレにするつもりでした。ブーイング必至だなこりゃ。

堂満岳

2007-02-12 | 山のはなし
堂満岳直下からの武奈ヶ岳


連休最終日の本日は
比良山系の堂満岳に行ってきました。

1ヶ月ぶりの単独です。
いきなり寝坊しまして
(ひとりで行く時はコレが核心部でもある)
霧氷が見られなかった・・・。
でもでも、快晴で比良山系の大展望を満喫してきました。

急告

2007-02-11 | 日常のたわごと
晴れていると思ったら小雨が降ったり。今日は変な天気です。

http://bistari.jp のトップのカウンターの
200,000hitが近付いてきました。
200,000hitを踏まれた方は、
カウンターの画像をスクリーンショットで保存するか
デジカメで撮るかしていただいて私までメールをください。
スクリーンショットの仕方 メールはこちらから

何かプレゼントをしたいと思います。何かはおまかせくださいね。
尚、前後賞はなしです。
旧アドレスのhttp://bistaribistari.hp.infoseek.co.jp/
のカウンターは無効です。ご了承ください。

2月4日に行った赤坂山の記録ができました。こちら

海辺でクライミング

2007-02-10 | 山のはなし
どうです!?このロケーション。
この後、この倍の高さの岸壁にも登りました。


山のお友だち・Kさんご夫妻に誘われて
国際山岳ガイドの角谷道弘ガイド
クライミング講習の見学に行ってきました。
場所は姫路市の海岸にある小赤壁です。

見学、といいつつハーネスとシューズは何故か持ってる私。
えへへ。
ご好意により6本も登っちゃいましたー。
角谷さん、講習に参加の皆様、本当にありがとうございました。
またどこかでご一緒したいなー、なんて思っています。
Kさん、また豆もち持っていきますね。

もう春!?赤坂山

2007-02-05 | 山のはなし
赤坂山山頂から琵琶湖岸をのぞむ

寒波の去った週末、新雪を期待して
滋賀県北部の赤坂山に行ってまいりました。

コース マキノ高原駐車場(8:20)~東屋(9:30)
    ~赤坂山(11:30)
    ~東屋(12:00-13:00)~駐車場(14:15)
天候 曇りのち晴れ 稜線は暴風
気温 0~5度
積雪 10~100cm
トレース がっつり
     稜線はちょびっとラッセル
装備 結局ツボ足で通せましたが
   稜線はスノーシューがあれば快適かも

ポカポカ陽気で樹林帯は暑く、それに反して
粟柄越からの稜線は強風吹き荒んでおりました。
標高は824mですが、福井県境の北陸地域なので
さすがに稜線は雪庇があり、雪山の貫禄が充分にあります。
ガスるとやっかいそう。

気温がもっと低いと、山頂はアイスバーンになるので
滑落に注意がいると思います。


追記
まゆ太さんと歩いた先週の京都東山をはじめ、
山日記をアップしています。
本家サイトからご覧ください。

レッツ!おでん

2007-02-02 | 左党・甘党のつぶやき

さむいさむいさむい。
こんな日はおでんだぜ。
急な来客にもおけー!の5人用土鍋。
急な来客がないまましまいっぱなしの、
この特大土鍋をひっぱりだしてきたぜ。
おでんぱーてぃーの始まりだぜ。いいかい?ブレンダ。
おでんはだし汁たっぷりで煮て、
具が柔らかくなったら火を止めていったん冷ますのだ。
そうだ、冷める時にダシが具にしみ込むからさ。
わかったかい、ケリー。
ぱーてぃーは最低でも3日は続くのさ。

by ディラン マッケイ