ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

花は霧島

2009-05-25 | 山のはなし

今年のツツジは燃えてるぜ!
どんぶらこっこ どんぶらこ~。お船に揺られて
火の国・九州は霧島連山までミヤマキリシマを見に行ってきました。

5月23日(土)高千穂河原~高千穂峰 往復
5月24日(日)えびの高原駐車場~韓国岳~獅子戸岳~新燃岳~中岳~高千穂河原

一日目は霧島連山のなかで、天孫降臨の地として名高い高千穂峰へ往復で登ります。


大噴火口の淵に咲きほこるミヤマキリシマ。奥の山頂が高千穂峰


崖っぷちに咲くミヤマキリシマ


火山ガスが噴き上る噴火口と鮮やかな花が織りなす景色はまさに「天国と地獄」


霧島連山を見ながら馬ノ背を歩いていく。奥のピークは韓国岳


黒豚しゃぶしゃぶ、黒豚トンカツ、焼酎ロックで九州に乾杯

2日目はえびの高原から韓国岳、獅子戸岳、新燃岳、中岳を経て高千穂河原に下る縦走します。


韓国岳から、新燃岳、高千穂峰を見る


獅子戸岳山頂から、新燃岳の火口を見る


新燃岳の火口。先月末からエメラルドグリーンの火口湖がごらんの通り濁った色に…
何かの予兆でしょうか


新燃岳の火口淵を歩いていく。高千穂峰が美しい


新燃岳から中岳に伸びる登山道にはずーーーとミヤマキリシマ!


昨年よりミヤマキリシマが見たくて何度か計画した九州の登山ですが、
霧島連山でやっと見ることができました。
ミヤマキリシマは、一部の山頂のつぼみの開花を残すのみで
山麓から山頂まで全山みごとに咲きそろっていました。
登山口の駐車場や温泉はどこも満杯。
美しい花園と荒々しい顔を併せもつ霧島が
多くの人々に感動を与えているのがわかった九州の山旅でした。

ひとり山歩き

2009-05-16 | 山のはなし

「岳人」6月号 の特集「ひとり山歩き」に
単独テント泊について文章を書いています。



3月末に比良に行った時のことを書いています。
その時は縦走はできなかったのですが
結果的に、比良には思いを強くして山を降りてきました。
またテント背負って行くぞ。その時こそ全山縦走できればいいな。



「野性時代」も連載中です。
鈴鹿の福寿草への熱い(!)思いを書いています。
比良暮雪も、鈴鹿の福寿草も、もう一ヶ月も経ったのかあ。早いなあ。

よかったら読んでくださいね。

剣山~三嶺~天狗峠 縦走

2009-05-07 | 山のはなし


雨だけど縦走してきました。
どこまでも続く笹の原のなかの一本道を
突っ切るように駆け抜けてきました。
視界がなくても楽しかったです。
見えないとかえって見えるものなんです。
すばらしい景色をありがとう。
山を歩くのには「想像力」も必携です。



高ノ瀬からしばらく歩くと目的の三嶺が見えた


白髪避難小屋を振り返ると剣山と次郎笈が


鹿?の白骨


草原のなかの三嶺小屋。奥のピークは剣山


三嶺山頂から天狗塚を見る。明日はあそこまで歩くのだ


間伐された杉林の斜面に咲いていた山芍薬

5月4日 見ノ越~剣山山頂ヒュッテ
5月5日 剣山~次郎笈~高ノ瀬~三嶺~三嶺小屋
5月6日 三嶺~西熊山~天狗峠~西山林道

蒜山三山縦走

2009-05-02 | 山のはなし

鳥取県と岡山県の境に位置する蒜山(ひるぜん)は
西から上蒜山、中蒜山、下蒜山の三山からなる死火山です。
火山ということでこれは大好物の予感がします。
せっかく遠くまで行くのだから、これは三山全部を縦走するしかないでしょう。
登山口と下山地が別の場所なので、駐車場に戻るのにタクシーを予約しておきました。
想像以上にお花が多く、また景色がバツグン♪縦走してよかったっす!

4月29日(水)
犬挟峠~下蒜山~中蒜山~上蒜山~上蒜山三角点往復~上蒜山スキー場駐車場
行動時間 6時間


犬挟峠から急登の途中では、数種のスミレがこれでもかと咲いていました。
そして、イカリソウを見つけました


歩き出して30分ほどでこの景色!いやっほう


下蒜山山頂では伯耆大山が迎えてくれました
山頂はベンチなどがあり整備されておりました。
登山道は笹が刈り払われていてとても歩きやすいです


下から中の間が一番お花が多かったです


その下から中の間ですが、いったんフングリ乢まで大きく下って登り返し…
これが結構きつかったっす
でもこんな雄大な景色を見ると疲れも吹き飛びますな


中蒜山山頂で、おにぎりもぐもぐ
ここまでくると結構人が多く賑やかでした


上蒜山に向かう。お花の山だけあって多くの人とすれ違います


カタクリとダイセンキスミレ

そんで、下山後は蒜山の名産を食べなくてはいけません。


ジャージ牛乳やヨーグルトはもちろん


蒜山蕎麦。デザートはジャージ乳のソフトクリーム

あとは、ジンギスカンやプリン…、も食べたかったけど、がまんして帰ってきました。
蒜山、下山後も充実しまくりです。