ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

山で喫茶店のナポリタン

2005-09-28 | 山のはなし

わたしの山メシに新アイテムが登場しました。
その名も

チャッチャラ チャーチャー チャーチャーチャー
(ドラえもんが四次元ポケットからブツを取り出した時のSEをご想像ください)

スパッと5分 ナポリタン

これ、コンパクトな袋に、一人分を半分にした長さのスパゲティと、
袋に入ったオイル、パウダー状(!)のケチャップが入っています。

軽い!安い!

で、お味は?

これが~、あの懐かしい
喫茶店で食べるナポリタン
なんですよ。

近所の百均で見つけたのですが公式サイトをのぞくと他にも色々な味が・・・。
ちなみにここの「甘みあっさりフルーツ」はいつも山に持っていってます。

あっ、でもこれ「具」はないですから。
「具がないやん!!」
と泣き叫ぶわたしに、母親からゆで卵の提供がありました。
さらにノスタルジックな味に・・・。気分は80年代です。

これからも日本の食品メーカーには山のぼらーを唸らせる
インスタント食品の開発にがんばってほしいものです。

種池~針ノ木岳を縦走

2005-09-26 | 山のはなし
予報では雨の三連休、しかも台風がくるときた。
天候が悪かったら温泉入って、蕎麦食べて
観光して帰ってこようと、家族と扇沢に行ってみると・・・。

あれれ、晴れていますよ!しかも快晴!!
家族との登山はガス、雨、雷雨がつきものだったのに・・・。
神はまだ我々を見捨てていなかったのだ。

なにかこれにはウラがあるに違い無い、と
そこは楽観的にならず、警戒しながら行程をすすめた我々。

しかしその後は、ガスだったり小雨が降ったりしましたが
全体的に3日間よい天気でした。

これで夏の縦走の心残りが無くなりました。

登山はスポーツ?

2005-09-21 | 山のはなし

木曽駒から空木岳に縦走していて意外だったのが
若い男子(20代)の登山者が多かったこと。

おしなべて彼らは縦走中はガシガシと歩いて
休憩はゆっくり、といったメリハリのついた
ペースのように思えました。

私のように写真を撮ったり、
景色を見るために立ち止まったりと、
ダラダラ歩いていると、
いつの間にか追い付かれてしまうのです。
その度に「どうぞどうぞ」と先に行ってもらうけれど
休憩ポイントで一緒になり、また同じタイミングで出発をし、
で、またいつの間にか後ろにぴたーっと・・・、
これの繰り返しでした。

彼らは歩くことに集中しているようだったのです。
スポーツをしているかのように。
男性はこのように歩かれる方が多いのかな?

木曽駒・空木岳に行ってきました

2005-09-20 | 山のはなし
1日目 ロープウエイ~木曽駒ヶ岳(テント泊)
2日目 テント場~宝剣岳~空木岳~空木避難小屋(小屋泊)
3日目 避難小屋~池山尾根~バス停

いやー、最高の天気でしたよ。
とくに2日目の縦走!美しい稜線にワクワク!
空木岳の登りでコテンパン!
とても充実した山旅でした。

今回は、先週このコースに行ったばかりの山メル友のTさん、
人気の山サイト・たけさんTiCAさんしげぞうさん
の先輩諸氏の山行記録がとても参考になりました!
ネットやっててよかったと思える瞬間です。
これからもよろしくお願いします!(何を?)

電車でGO!

2005-09-16 | 山のはなし
あ~、高い!電車代!
なーんか切符買っただけで
こんなにお金使ってええんか?と後悔。
でもでも、山が私を呼んでるし。行楽日和やって天気予報でゆうてるし。
車という選択肢もあるが、ペーパー歴8年には無理!
っていうか車の運転、苦手やし。

そんなわけで明日から行ってきまーす。


お食事中の方は読まないでください

2005-09-07 | 日常のたわごと
やってしまった・・・!
油断して網戸を開けていたらぁ~~~~。





出た!ゴキブリが!!!しかも2匹!!!!




早速翌日、自ら手をくださなくてもヤツらを消せる優れもの
「コンバット」を買い、狭い部屋に4つ仕掛けて臨戦体勢。
すると、出た出た。夜行性のヤツら、きっちり20時に姿を現す。
そのうち、1匹が「コンバット」に入ったああああ!作戦成功!

数時間後、なんかヨロヨロとこっちに向かってきた!?
瀕死の玉砕攻撃かー、貴様ー!!
で、雑誌で叩き潰した。ききき気持ちわるう~~~。
後処理が大変なのだ。

あと、1匹。
敵との戦いの長い夜が今日も続くのであった。


2005夏山よ、さらば

2005-09-05 | 山のはなし
何だか大きい台風が近付いています。
もう確実に秋なのですね。
まだ夏よ去らないで~って心境なんですが。

さて、早月尾根経由の剱岳の山行記録ができました。
弱音吐きまくりの記録ですが、よかったら見て下さい。
ビスタ~リ ビスタ~リ

あと、同行の山のお友だちのKさんのサイトにも
記録がアップされています。
連れづれ山雑記

当たり前なんですが、自分の方は自分自身の写真が少ない。
Kさんの方は結構、私が写っている写真を掲載してくれているので
見るのが楽しみです。アルバムみたい♪