もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

日本100名城へ行こう! No.12 会津若松城 別名 鶴ヶ城

2020年07月27日 | 日本100名城

さて、以前から訪ねてみたかった街、会津若松へやってきました。

会津若松城です。

戊辰戦争の激戦地。

お城がもうボロボロになるまで戦ったことは有名です。

それと、白虎隊。

そして、大河の八重の桜もありました。

そんなことで、来たかったお城です。

この日は、4連休の二日目、お天気はまずまず。

すると、駐車場へ入るにも行列ができてました。

車を停めて、いよいよ中へ。

もう目の前に天守が現れます。

屋根は、赤瓦に葺き替えられて、江戸時代の姿になったようです。

こちらは、武者走り。

緊急出動用です。

こんな看板がありました。

蒲生氏郷時代の表門とのこと。

蒲生氏郷は、滋賀県出身で大大名になりましたが、若くして亡くなりました。

会津若松城、今は展望台の感。

そんなことで、とにかくスタンプ。

売店にあります。

ということで、お城はこれくらいにして、飯盛山へ。

白虎隊です。

蒸し暑い日でしたので、この石段を見て・・・。

ダメだと思いながらも、こちらの窓口へ。

楽をしちゃいました。

まずは、お墓参り。

お線香を備えます。

続いては、自刃の地へ。

鶴ヶ城を見て、落城と諦めて、自刃。

若い若い命です。

悲しい話です。

そして、続いては、さざえ堂へ。

こちらは、ブラタモリでタモリさんが来られていたので、行ってみたかったところです。

とにかく不思議な建物です。

国の重要文化財にも指定されています。

それでは、中へ。

密を避けるために、係の人がどうぞと言われて入ります。

中は、らせん状になっていて、グルグルと登ります。

一番上に来ると、今度は下り。

上りと下りはすれ違いません。

不思議なお堂でした。

近くにある洞穴。

ここを白虎隊隊士が潜りました。

ということで、会津若松でした。

続いては、大内宿へ向かいます。

続く・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本3大ラーメン 福島県喜多... | トップ | 茅葺き民家が軒を連ねる宿場... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿