https://twitter.com/mizuhofukushima/status/895492919955668992
福島みずほVerified account @mizuhofukushima 8:52 PM - 9 Aug 2017
今朝の朝日新聞。首相秘書官が加計側と面会という記事。やはり柳瀬秘書官は会っていたし、何と加計学園の事務局長も同行している。
https://twitter.com/rodrigo_posa/status/895585549775392768
rodrigodiposa @rodrigo_posa 3:00 AM - 10 Aug 2017
Replying to @mizuhofukushima
加計学園今治の設計者はシーラカンス事務所(工藤和美代表)です。工藤は国家戦略特区の今治市と加計学園が出席した会議の出席者名簿に名前があります。工藤はすべて会議内容を知っているはず。なぜメディアは設計者に取材しないのでしょうか?
https://twitter.com/info_9/status/895977353062432768
市民メディア放送局 @info_9 4:57 AM - 11 Aug 2017
Replying to @rodrigo_posa @mizuhofukushima
確かに第1回 国家戦略特区WGに工藤和美 (シーラカンスK&H株式会社代表取締役)の名前がありますね。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/dai3/sankou3.pdf
@democracymonst
https://twitter.com/prspctv/status/895991535556108288
perspective @prspctv 5:53 AM - 11 Aug 2017
■国家戦略特区ワーキンググループ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/
委員名簿(pdf)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/pdf/meibo.pdf
https://twitter.com/prspctv/status/895991724278927360
perspective @prspctv 5:54 AM - 11 Aug 2017
秋山咲恵(株式会社サキコーポレーション代表取締役社長)
阿曽沼元博(医療法人社団子滉志会瀬田クリニックグループ代表)
工藤和美(シーラカンスK&H株式会社代表取締役、東洋大学理工学部建築学科教授)
坂村健(東洋大学情報連携学部 INIAD学部長)
https://twitter.com/prspctv/status/895991919750270977
perspective @prspctv 5:54 AM - 11 Aug 2017
鈴木亘(学習院大学経済学部経済学科教授)
(座長)八田達夫(アジア成長研究所所長、大阪大学名誉教授)
原英史(株式会社政策工房代表取締役社長)
本間正義(西南学院大学経済学部教授)
八代尚宏(昭和女子大学グローバルビジネス学部特命教授)
++
このメンバーには加計・獣医学部がいかなる理由で「国家戦略」なのかを説明してもらう必要がある。特に、本間正義氏はお詳しかろう。建築単価バカ高問題については、建築家工藤和美氏のご意見を伺いたい。設計に関与しているかどうかも
シーラカンスK&H (シーラカンス ケイアンドエイチ、Coelacanth K&H Architects Inc.)は、工藤和美と堀場弘の建築ユニット。1985年に活動開始し、1986年に東京大学原広司研究室の大学院生だった6人のパートナーで設立された「シーラカンス」創設。その後、1998年にシーラカンスK&Hとシーラカンスアンドアソシエイツに対等分社し、それぞれが別会社で再出発している。
1990年、「桜台アパートメント」が第7回吉岡賞受賞。1997年、「千葉市立打瀬小学校」がシーラカンス(小嶋一浩・工藤和美・小泉雅生・堀場弘) で、日本建築学会賞作品選奨入選。1996年、大阪国際平和センター・ピースおおさか」がシーラカンス(伊藤恭行・工藤和美・小泉雅生・小島一浩・堀場弘)で日本建築学会作品選奨入選。
人物
工藤 和美(くどう かずみ、1960年 - )は、日本の女性建築家。東京大学、横浜国立大学非常勤講師を経て、東洋大学理工学部教授。鹿児島市生まれ。福岡市育ち。
1979年、福岡県立修猷館高等学校卒業。1983年 IAESTE スイス研修留学。1985年、横浜国立大学工学部建築学科卒業。東京大学大学院工学系研究科修士課程進学。1986年、シーラカンスを共同設立。1987年、大学院修士課程修了。1991年、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。1998年から、堀場弘とパートナーを組み、シーラカンスK&Hを共同主宰。現在、シーラカンスK&H株式会社代表取締役。国家戦略特区ワーキンググループ 委員[1]
堀場 弘(ほりば ひろし、1960年 - )は、日本の建築家。東京都出身。1983年、武蔵工業大学工学部建築学科卒業。1986年、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。シーラカンスを共同で設立。1998年、シーラカンスK&Hに。現在、代表取締役兼東京都市大学教授。
主な作品に、さつき幼稚園、金沢海みらい図書館、富山市立芝園小学校・芝園中学校、ベイ・ステージ下田、坂井市立丸岡南中学校、福岡市立博多小学校・奈良屋公民館など。
http://www.coelacanth-kandh.co.jp/company.html
++
取材の価値はありそうですネ
おまけ
竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年3月3日 ‐ )は、日本の経済学者、政治家、実業家。東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授、東京財団理事長、参議院議員(1期)、経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、総務大臣(第6代)、郵政民営化担当大臣等を歴任。
専門は経済政策。2016年4月から2017年3月まで東洋大学国際地域学部国際地域学科教授、2017年4月から東洋大学国際学部グローバル・イノベーション学科教授 兼 グローバル・イノベーション学研究センター長、関西大学会計専門職大学院客員教授。
パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役[1]、SBIホールディングス社外取締役、森ビルアカデミーヒルズ理事長、日本経済研究センター研究顧問、外為どっとコム総合研究所主席研究理事[2]、特定非営利活動法人万年野党アドバイザリーボードメンバー、一般社団法人外国人雇用協議会顧問[3]、一般財団法人教育支援ローバル基金(BEYOND Tomorrow)アドバイザー、新生ホームサービス株式会社特別顧問、内閣日本経済再生本部産業競争力会議(民間)議員、内閣府国家戦略特別区域諮問会議(有識者)議員、RIZAPグループ経営諮問委員会委員等を務める。
以前にも載せましたが
読売「首相の一日」と朝日「首相動静」を読み比べて分かってしまった“あの人の不在”
首相動静記録は、小説より奇なり
http://bunshun.jp/articles/-/3667
http://bunshun.jp/articles/-/3667?page=2
2016年8月10日午後6時21分、居酒屋「漁」の怪
さて、「首相動静」をはじめとする各紙の首相の1日の記録を読むと、誰と会食したかまで克明に載っている。
しかし、各紙同じ情報が載るはずのこの記事に「差」がある日を発見してしまった。それが昨年「8月10日」。
この日の晩、安倍首相は山梨県鳴沢村でゴルフをしたあと、ある人と会食していた。
まず「朝日新聞」。
「3時32分、別荘。6時21分、同県富士河口湖町の居酒屋「漁」。加計孝太郎学校法人加計学園理事長、秘書官らと食事。8時37分、同県鳴沢村の別荘。」(首相動静)
では「読売新聞」を見てみよう。
「3時32分、同村の別荘。6時21分、同県富士河口湖町の居酒屋「漁」で秘書官らと食事。8時37分、別荘。」
まさか、忖度?
あ……、読売では「加計孝太郎」の文字が抜けている。食事をしたのは「秘書官ら」になってる。
これは一体、どういう意味なのだろう。「何時何分」まで各紙同一で克明なのに不思議な差である。
まさか「忖度」が発生したのか、それともただの「手抜き」なのか。当時はこの差は誰も気にしなかったが、今となって考えると興味深い。
この「2016年8月10日」の読み比べは、フジテレビの報道情報番組『ユアタイム』の新聞読み比べコーナーでも先週紹介したら、反響が大きかった。
新聞の首相の1日の記録欄は地味だが、推理小説よりも面白かったりする。
https://twitter.com/pkashima/status/895925273522077696?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F17%2Fsenkyo230%2Fmsg%2F564.html
プチ鹿島 @pkashima 1:30 AM - 11 Aug 2017
今夜の『ユアタイム』での私の新聞読み比べコーナーで、読売新聞の記事が使用できなくなった。
先週まで問題なかったのに今週は読売から不許可と。
先週『去年8月10日の首相の1日』読み比べで、加計氏の名前があるか比べたのですが、原因が知りたい。私は新聞読み比べをしたいだけなのです。
「4条件」検証せず認可判断 加計問題で林文科大臣(2017/08/08 23:30)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107289.html
加計学園の獣医学部新設を巡り、林芳正文部科学大臣は、いわゆる4条件を検証せずに認可の判断をする考えを示しました。
林芳正文部科学大臣:「しっかりと専門家に審査して頂いたうえで、出てきた答申を最大限尊重するということが私のやるべきことだというふうに思っております」
林大臣は、獣医学部新設で政府が示した4条件を満たすか検証することは法律に定められていないとして、大学設置の認可について審議会の判断に沿って決める考えを示しました。加計学園の新たな獣医学部の設置認可については、今月下旬にも文科省の審議会が結論を示し、林大臣が最終決定をします。
https://twitter.com/product1954/status/895505948000661504
盛田隆二📎🖇 @product1954 9:43 PM - 9 Aug 2017
林芳正文科大臣「4条件を満たすか検証することは法律に定められていないので、検証せずに認可判断」
↑
おーい、林大臣😠
「内閣法」第6条に定められてますよ
>内閣総理大臣は、閣議にかけて決定した方針に基いて、行政各部を指揮監督する。
https://twitter.com/oryzias999/status/895193755967344640
Oryzias@99 @oryzias999 1:03 AM - 9 Aug 2017
前原誠司を支持する津村啓介は、安倍政権下の閣議決定「4条件」を、「あんなものしるか」と自己矛盾全開にした頭のおかしい林芳正と共著で『国会議員の仕事』を出版しているんですね。へー(棒)
#津村啓介 #林芳正
https://twitter.com/yoswata/status/895893278746320897
番頭ワタナベ @yoswata 11:22 PM - 10 Aug 2017
市会議員の寺井ですが、2年も前から酔うと、「加トや首相から直接、獣医学部の件を頼まれた。すごいだろう。俺は大物だ」と吹聴していたという情報が入りました。マスコミ各社にこの話は広がっており、お盆明けに、追及が始まります。今治土人は口が軽いです。寺井は切ることにしました。
アベトモ利権株式会社 野次馬 (2017年8月11日 14:40)
http://my.shadowcity.jp/2017/08/post-11615.html
特区ビジネス、というのがありまして、特区といえば聞こえはいいんだが、内実は「特定の企業・個人だけを特別扱い」という事。アベトモだけに便宜を図るのが目的だ。森友も加計もその、ごく一部にしか過ぎない。日本には法律があって、色々と規制されているんだが、「特区」という抜け穴を作って、法律を有名無実のモノとしてしまう。そのためには色々とノウハウが必要で、そのノウハウを伝授して、特区での金儲けが捗るようにサポートしますよ、という会社があったらしいw
http://blogos.com/article/239003/
もう一つは森友問題で、国がゴミ撤去費用算出前に籠池氏に価格提示をしていたのではないかという新たな疑惑のニュースです。この件を最初に伝えたのはNHKでした。これを異例にも7月27日のフジ系の「直撃LIVE!グッデイ」が、NHKが伝えたとはっきり明示した上で、その内容をかなりのボリュームで取り上げました。重大な事実とは言え、ほぼ全面NHKの引用ですから、フジは珍しいことをやるなという印象を受けました。
NHKが伝えたのは、近畿財務局が森友学園の弁護士に対し昨年の2月14日に売買価格を事前提示していたことが関係者への取材からわかったという内容でした。
その特区ビジネスサポートをしていたのが、TVでアベシンゾーを擁護していた高橋洋一、という事で、色々とつながって来るわけです。
加計学園獣医学部の擁護派が国家戦略特区申請コンサルティング会社で荒稼ぎ、諮問会議メンバーも兼ねる最悪の事態に 2017年8月11日12:52 by 深海
http://buzzap.jp/news/20170811-tokku-consulting/
加計学園獣医学部を擁護していた有識者が、国家戦略特区申請のコンサルティング業務で荒稼ぎするなど、既得権益の立場に立って税金を食い物にする構図が生まれていることが明らかになりました。詳細は以下から。
国家戦略特区WGで議事要旨の改ざんが指摘されたことを先日報じたばかりの加計学園獣医学部新設問題ですが、提案を審査する立場にある国家戦略特区諮問会議と特区申請のコンサルティング会社のメンバーが被っているというズブズブを超えた一体化が指摘されています。
◆特区ビジネスコンサルティング
問題となっているのは「株式会社特区ビジネスコンサルティング」。理念と提供サービスに関しては以下のように説明されています。・・
・・この会社の顧問には加計学園の関係者でもあることが先日判明した、政権の駆け付け擁護で有名な経済学者高橋洋一氏名前が掲載されています。・・
・・さらにこちらの広報・PRサポートとして行われている「有識者ネットワーク」を活用した各種シンポジウム・セミナーの開催のところですが、なんと高橋洋一氏と並んで国家戦略特別区域諮問会議の有識者議員である竹中平蔵氏の写真が堂々と載せられています。
https://twitter.com/information3264/status/873474734360416256
細かい情報 @information3264
NPO法人 #万年野党
http://yatoojp.com/about/
ここにも #規制緩和 を唱える分かり易い #政商 集団
◾️会長 #田原総一郎
◾️理事長 #宮内義彦
あからさま過ぎて、言葉も出ない。
加計学園問題等々、国家戦略特区等でお見かけする名前がズラリ。
高橋洋一、岸博幸、原英史…加計問題を「岩盤規制突破」と正当化する安倍応援団が裏で“特区コンサル”企業に協力していた リテラ 2017.08.12
http://lite-ra.com/2017/08/post-3382.html
https://twitter.com/toubennbenn/status/896287621583785989
尾張おっぺけぺー @toubennbenn 1:29 AM - 12 Aug 2017
2013年(平成25年)5月10日の記念すべき国家戦略特区ワーキンググループの第1回。
ここで八田座長の発言をご紹介。
「我々が、これは公開しないようにしようということで決めたらば、なるべく外にもれないようにした方がいいということもあると思う。」
あれっ?
福島みずほVerified account @mizuhofukushima 8:52 PM - 9 Aug 2017
今朝の朝日新聞。首相秘書官が加計側と面会という記事。やはり柳瀬秘書官は会っていたし、何と加計学園の事務局長も同行している。
https://twitter.com/rodrigo_posa/status/895585549775392768
rodrigodiposa @rodrigo_posa 3:00 AM - 10 Aug 2017
Replying to @mizuhofukushima
加計学園今治の設計者はシーラカンス事務所(工藤和美代表)です。工藤は国家戦略特区の今治市と加計学園が出席した会議の出席者名簿に名前があります。工藤はすべて会議内容を知っているはず。なぜメディアは設計者に取材しないのでしょうか?
https://twitter.com/info_9/status/895977353062432768
市民メディア放送局 @info_9 4:57 AM - 11 Aug 2017
Replying to @rodrigo_posa @mizuhofukushima
確かに第1回 国家戦略特区WGに工藤和美 (シーラカンスK&H株式会社代表取締役)の名前がありますね。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/dai3/sankou3.pdf
@democracymonst
https://twitter.com/prspctv/status/895991535556108288
perspective @prspctv 5:53 AM - 11 Aug 2017
■国家戦略特区ワーキンググループ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/
委員名簿(pdf)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/pdf/meibo.pdf
https://twitter.com/prspctv/status/895991724278927360
perspective @prspctv 5:54 AM - 11 Aug 2017
秋山咲恵(株式会社サキコーポレーション代表取締役社長)
阿曽沼元博(医療法人社団子滉志会瀬田クリニックグループ代表)
工藤和美(シーラカンスK&H株式会社代表取締役、東洋大学理工学部建築学科教授)
坂村健(東洋大学情報連携学部 INIAD学部長)
https://twitter.com/prspctv/status/895991919750270977
perspective @prspctv 5:54 AM - 11 Aug 2017
鈴木亘(学習院大学経済学部経済学科教授)
(座長)八田達夫(アジア成長研究所所長、大阪大学名誉教授)
原英史(株式会社政策工房代表取締役社長)
本間正義(西南学院大学経済学部教授)
八代尚宏(昭和女子大学グローバルビジネス学部特命教授)
++
このメンバーには加計・獣医学部がいかなる理由で「国家戦略」なのかを説明してもらう必要がある。特に、本間正義氏はお詳しかろう。建築単価バカ高問題については、建築家工藤和美氏のご意見を伺いたい。設計に関与しているかどうかも
シーラカンスK&H (シーラカンス ケイアンドエイチ、Coelacanth K&H Architects Inc.)は、工藤和美と堀場弘の建築ユニット。1985年に活動開始し、1986年に東京大学原広司研究室の大学院生だった6人のパートナーで設立された「シーラカンス」創設。その後、1998年にシーラカンスK&Hとシーラカンスアンドアソシエイツに対等分社し、それぞれが別会社で再出発している。
1990年、「桜台アパートメント」が第7回吉岡賞受賞。1997年、「千葉市立打瀬小学校」がシーラカンス(小嶋一浩・工藤和美・小泉雅生・堀場弘) で、日本建築学会賞作品選奨入選。1996年、大阪国際平和センター・ピースおおさか」がシーラカンス(伊藤恭行・工藤和美・小泉雅生・小島一浩・堀場弘)で日本建築学会作品選奨入選。
人物
工藤 和美(くどう かずみ、1960年 - )は、日本の女性建築家。東京大学、横浜国立大学非常勤講師を経て、東洋大学理工学部教授。鹿児島市生まれ。福岡市育ち。
1979年、福岡県立修猷館高等学校卒業。1983年 IAESTE スイス研修留学。1985年、横浜国立大学工学部建築学科卒業。東京大学大学院工学系研究科修士課程進学。1986年、シーラカンスを共同設立。1987年、大学院修士課程修了。1991年、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。1998年から、堀場弘とパートナーを組み、シーラカンスK&Hを共同主宰。現在、シーラカンスK&H株式会社代表取締役。国家戦略特区ワーキンググループ 委員[1]
堀場 弘(ほりば ひろし、1960年 - )は、日本の建築家。東京都出身。1983年、武蔵工業大学工学部建築学科卒業。1986年、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。シーラカンスを共同で設立。1998年、シーラカンスK&Hに。現在、代表取締役兼東京都市大学教授。
主な作品に、さつき幼稚園、金沢海みらい図書館、富山市立芝園小学校・芝園中学校、ベイ・ステージ下田、坂井市立丸岡南中学校、福岡市立博多小学校・奈良屋公民館など。
http://www.coelacanth-kandh.co.jp/company.html
++
取材の価値はありそうですネ
おまけ
竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年3月3日 ‐ )は、日本の経済学者、政治家、実業家。東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授、東京財団理事長、参議院議員(1期)、経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、総務大臣(第6代)、郵政民営化担当大臣等を歴任。
専門は経済政策。2016年4月から2017年3月まで東洋大学国際地域学部国際地域学科教授、2017年4月から東洋大学国際学部グローバル・イノベーション学科教授 兼 グローバル・イノベーション学研究センター長、関西大学会計専門職大学院客員教授。
パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役[1]、SBIホールディングス社外取締役、森ビルアカデミーヒルズ理事長、日本経済研究センター研究顧問、外為どっとコム総合研究所主席研究理事[2]、特定非営利活動法人万年野党アドバイザリーボードメンバー、一般社団法人外国人雇用協議会顧問[3]、一般財団法人教育支援ローバル基金(BEYOND Tomorrow)アドバイザー、新生ホームサービス株式会社特別顧問、内閣日本経済再生本部産業競争力会議(民間)議員、内閣府国家戦略特別区域諮問会議(有識者)議員、RIZAPグループ経営諮問委員会委員等を務める。
以前にも載せましたが
読売「首相の一日」と朝日「首相動静」を読み比べて分かってしまった“あの人の不在”
首相動静記録は、小説より奇なり
http://bunshun.jp/articles/-/3667
http://bunshun.jp/articles/-/3667?page=2
2016年8月10日午後6時21分、居酒屋「漁」の怪
さて、「首相動静」をはじめとする各紙の首相の1日の記録を読むと、誰と会食したかまで克明に載っている。
しかし、各紙同じ情報が載るはずのこの記事に「差」がある日を発見してしまった。それが昨年「8月10日」。
この日の晩、安倍首相は山梨県鳴沢村でゴルフをしたあと、ある人と会食していた。
まず「朝日新聞」。
「3時32分、別荘。6時21分、同県富士河口湖町の居酒屋「漁」。加計孝太郎学校法人加計学園理事長、秘書官らと食事。8時37分、同県鳴沢村の別荘。」(首相動静)
では「読売新聞」を見てみよう。
「3時32分、同村の別荘。6時21分、同県富士河口湖町の居酒屋「漁」で秘書官らと食事。8時37分、別荘。」
まさか、忖度?
あ……、読売では「加計孝太郎」の文字が抜けている。食事をしたのは「秘書官ら」になってる。
これは一体、どういう意味なのだろう。「何時何分」まで各紙同一で克明なのに不思議な差である。
まさか「忖度」が発生したのか、それともただの「手抜き」なのか。当時はこの差は誰も気にしなかったが、今となって考えると興味深い。
この「2016年8月10日」の読み比べは、フジテレビの報道情報番組『ユアタイム』の新聞読み比べコーナーでも先週紹介したら、反響が大きかった。
新聞の首相の1日の記録欄は地味だが、推理小説よりも面白かったりする。
https://twitter.com/pkashima/status/895925273522077696?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F17%2Fsenkyo230%2Fmsg%2F564.html
プチ鹿島 @pkashima 1:30 AM - 11 Aug 2017
今夜の『ユアタイム』での私の新聞読み比べコーナーで、読売新聞の記事が使用できなくなった。
先週まで問題なかったのに今週は読売から不許可と。
先週『去年8月10日の首相の1日』読み比べで、加計氏の名前があるか比べたのですが、原因が知りたい。私は新聞読み比べをしたいだけなのです。
「4条件」検証せず認可判断 加計問題で林文科大臣(2017/08/08 23:30)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107289.html
加計学園の獣医学部新設を巡り、林芳正文部科学大臣は、いわゆる4条件を検証せずに認可の判断をする考えを示しました。
林芳正文部科学大臣:「しっかりと専門家に審査して頂いたうえで、出てきた答申を最大限尊重するということが私のやるべきことだというふうに思っております」
林大臣は、獣医学部新設で政府が示した4条件を満たすか検証することは法律に定められていないとして、大学設置の認可について審議会の判断に沿って決める考えを示しました。加計学園の新たな獣医学部の設置認可については、今月下旬にも文科省の審議会が結論を示し、林大臣が最終決定をします。
https://twitter.com/product1954/status/895505948000661504
盛田隆二📎🖇 @product1954 9:43 PM - 9 Aug 2017
林芳正文科大臣「4条件を満たすか検証することは法律に定められていないので、検証せずに認可判断」
↑
おーい、林大臣😠
「内閣法」第6条に定められてますよ
>内閣総理大臣は、閣議にかけて決定した方針に基いて、行政各部を指揮監督する。
https://twitter.com/oryzias999/status/895193755967344640
Oryzias@99 @oryzias999 1:03 AM - 9 Aug 2017
前原誠司を支持する津村啓介は、安倍政権下の閣議決定「4条件」を、「あんなものしるか」と自己矛盾全開にした頭のおかしい林芳正と共著で『国会議員の仕事』を出版しているんですね。へー(棒)
#津村啓介 #林芳正
https://twitter.com/yoswata/status/895893278746320897
番頭ワタナベ @yoswata 11:22 PM - 10 Aug 2017
市会議員の寺井ですが、2年も前から酔うと、「加トや首相から直接、獣医学部の件を頼まれた。すごいだろう。俺は大物だ」と吹聴していたという情報が入りました。マスコミ各社にこの話は広がっており、お盆明けに、追及が始まります。今治土人は口が軽いです。寺井は切ることにしました。
アベトモ利権株式会社 野次馬 (2017年8月11日 14:40)
http://my.shadowcity.jp/2017/08/post-11615.html
特区ビジネス、というのがありまして、特区といえば聞こえはいいんだが、内実は「特定の企業・個人だけを特別扱い」という事。アベトモだけに便宜を図るのが目的だ。森友も加計もその、ごく一部にしか過ぎない。日本には法律があって、色々と規制されているんだが、「特区」という抜け穴を作って、法律を有名無実のモノとしてしまう。そのためには色々とノウハウが必要で、そのノウハウを伝授して、特区での金儲けが捗るようにサポートしますよ、という会社があったらしいw
http://blogos.com/article/239003/
もう一つは森友問題で、国がゴミ撤去費用算出前に籠池氏に価格提示をしていたのではないかという新たな疑惑のニュースです。この件を最初に伝えたのはNHKでした。これを異例にも7月27日のフジ系の「直撃LIVE!グッデイ」が、NHKが伝えたとはっきり明示した上で、その内容をかなりのボリュームで取り上げました。重大な事実とは言え、ほぼ全面NHKの引用ですから、フジは珍しいことをやるなという印象を受けました。
NHKが伝えたのは、近畿財務局が森友学園の弁護士に対し昨年の2月14日に売買価格を事前提示していたことが関係者への取材からわかったという内容でした。
その特区ビジネスサポートをしていたのが、TVでアベシンゾーを擁護していた高橋洋一、という事で、色々とつながって来るわけです。
加計学園獣医学部の擁護派が国家戦略特区申請コンサルティング会社で荒稼ぎ、諮問会議メンバーも兼ねる最悪の事態に 2017年8月11日12:52 by 深海
http://buzzap.jp/news/20170811-tokku-consulting/
加計学園獣医学部を擁護していた有識者が、国家戦略特区申請のコンサルティング業務で荒稼ぎするなど、既得権益の立場に立って税金を食い物にする構図が生まれていることが明らかになりました。詳細は以下から。
国家戦略特区WGで議事要旨の改ざんが指摘されたことを先日報じたばかりの加計学園獣医学部新設問題ですが、提案を審査する立場にある国家戦略特区諮問会議と特区申請のコンサルティング会社のメンバーが被っているというズブズブを超えた一体化が指摘されています。
◆特区ビジネスコンサルティング
問題となっているのは「株式会社特区ビジネスコンサルティング」。理念と提供サービスに関しては以下のように説明されています。・・
・・この会社の顧問には加計学園の関係者でもあることが先日判明した、政権の駆け付け擁護で有名な経済学者高橋洋一氏名前が掲載されています。・・
・・さらにこちらの広報・PRサポートとして行われている「有識者ネットワーク」を活用した各種シンポジウム・セミナーの開催のところですが、なんと高橋洋一氏と並んで国家戦略特別区域諮問会議の有識者議員である竹中平蔵氏の写真が堂々と載せられています。
https://twitter.com/information3264/status/873474734360416256
細かい情報 @information3264
NPO法人 #万年野党
http://yatoojp.com/about/
ここにも #規制緩和 を唱える分かり易い #政商 集団
◾️会長 #田原総一郎
◾️理事長 #宮内義彦
あからさま過ぎて、言葉も出ない。
加計学園問題等々、国家戦略特区等でお見かけする名前がズラリ。
高橋洋一、岸博幸、原英史…加計問題を「岩盤規制突破」と正当化する安倍応援団が裏で“特区コンサル”企業に協力していた リテラ 2017.08.12
http://lite-ra.com/2017/08/post-3382.html
https://twitter.com/toubennbenn/status/896287621583785989
尾張おっぺけぺー @toubennbenn 1:29 AM - 12 Aug 2017
2013年(平成25年)5月10日の記念すべき国家戦略特区ワーキンググループの第1回。
ここで八田座長の発言をご紹介。
「我々が、これは公開しないようにしようということで決めたらば、なるべく外にもれないようにした方がいいということもあると思う。」
あれっ?