ラベンダー畑

庭の片隅のハーブコーナー、
ラベンダーがいっぱい。
ラベンダーのように
癒し系になりたいな。

少し休息の時間をもらいました

2012-08-12 12:40:00 | 日記・エッセイ

つかの間の私の時間、そうなんですよ~、息子ファミリーがちょこっちお出かけました。

「新生児の外出、大丈夫なの」と思うのですが、

口は出さずに送り出しました。その間にトイレの掃除や部屋の整頓、やることはいろいろと。

きのうは、夕食の準備、孫が私の横で手伝ってくれました。

というか、水をさわりたかったみたいで、野菜を洗ったりするのをさせて・・・・。

結構、満足のようすでおしゃべりをしながら楽しかったみたい。

野菜中心の天ぷらを揚げました。エビやイカ入りのかき揚げもいっしょに揚げて。

いつも思うのだけど、天ぷらをしたら私、つくりすぎてしまいます。

きょうは、警察の方がピンポーン。一瞬、驚いたけれど住んでいる人のチェックでした。

以前のままだったから同居人の息子の蘭は、削除してもらいました。

お話によるとご近所で親子(母親と息子)の争いがあったとか・・・・・・・。

深くは聞かなかったけれど、以前も騒動をおこした家庭みたいです。

一人息子さんのようですが、溺愛されていたから息子さんが

精神的におかしくなったという噂も耳にしています。

何回か電車でお話をしたけれど、高飛車な性格だったな。

私がこう言えば、自分の周囲の自慢をたらたらと・・・・・・。

私は、ただひたすら聞いていました。

私も一人息子の母親だけど、息子には随分、厳しくしたものです。

でも、愛情もいっぱい注いだから、何とか立派な社会人になっている。

はたきでたたかれてはたきがの柄が折れたとよく息子に言われます。(笑)

事実ですが、あれは、弱りかけの柄だったのに・・・・・・。

笑い話にできるからいいことにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする