へたな写し方ですけれど、さっそく
で写してみました。
華美ではなくて、ほんとにおとなしい色合いですね。
実は、この晴雨兼用パラソル、エコでデザインされたのです。
日本は世界でも有数な傘の消費大国らしいです。
大量の傘の廃棄処理が、いまではゴミ問題の課題になっているのですって・・・・・・・・。
そこで、このデザインの傘が登場したわけで、廃棄時に骨・生地・ハンドルが
分別廃棄できるような機能を持っているのです。
分解可能傘というわけで買って説明書を読んでなるほどねと再発見
こんな特徴もあるのを忘れていました。
熱エネルギーの吸収を軽減する加工で一級遮光生地を使用、
遮光率が99.99%以上で紫外線の遮蔽率が99%以上の生地だそうです。
さて、もうひとつの長靴、こんなのです。これもまたまた発見
裏地が、パープルになっていました。
売り場で履いたときは、気がつかなかったのです。
梅雨入りしたようですので、この長靴の出番も間近でしょうね。