![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/82c3f91b3af8383d4fc5608362069840.jpg)
愛妻の親父さん が 趣味で 梅干しを作っています 塩が♪
汗が出るくらい 超しょっぱく 昔ながらの味付! 絶品です!!!
そのほか キュウリやナス スイカ とうもろこし トマト ゴーヤ を完全無農薬で収穫しています。
見た目の形は よろしくないけれど 一般に販売されている 有機野菜とは かなり違います!
昨今の 日照不足により 高騰している野菜! まさに 我が家にとっての支援です。(笑)
獲りたてのナスの天麩羅なんて 最高の贅沢に感じるんです。
外食に行こうという気になりませんからね♪
って 元々 質素なので 行く機会も無いのですが。。。(笑)
親父さん ありがとうございます♪♪
まだ もう少し 収穫できそうですね ゴチになります♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
体にいいものが手に入る環境ってありがたいですね。
こういうのを見てると、うらやましい限りです。
多分 腹黒の私の血液は マッサラサラ だと思います♪(笑)
私は 主に 収穫&消化担当です♪(大爆笑)
私も、いなかもんなのに、何もわかりません。きのこも山菜も採ることが出来ません。食べるのは大好きなのに・・・。
親父さん は 素人なのに 試行錯誤を繰り返して現在に至ります。
もともと 酪農をやってたので 土がわかるそうです。