my BEAT

エンジンをオーバーホールしてからのブログです♪
小生は 1992年10月~ 新車時より お付き合い中♪♪

my BEAT君 の車検整備項目!? A(^^)B

2009-10-07 00:00:01 | ビートの覚書
2009年09月17日 新車購入時より 16年11ヶ月目に 車検整備を行いましたので
消耗品や交換部品の項目などを列記します。 261283km
HONDA BEAT君 を 生涯の友 と思っている方は 参考にしてください♪

☆ブレーキ・ステンメッシュホース持込 (約17年目の初交換! お奨め♪)
☆クラッチ(一部)・ステンメッシュホース持込 (同じく 17年目の初交換 戻りが良くなり安定♪)
☆ブレーキオイル (車検毎の交換)
☆クラッチオイル (車検毎の交換)
☆ドライブシャフト・インナーブーツ左右交換 (車検毎の交換 今回は裂けてました)
☆ジョイントグリース練りこみ
☆タイロッドエンドブーツ 左右交換 (車検毎の交換)
☆マフラー・スタッドボルト & ナット交換 (約17年目 初交換)
☆ファンベルト交換 (車検毎の交換 約3万5千km ~ 4万km)
☆クーラーベルト交換 (車検毎の交換 約3万5千km ~ 4万km)
☆ISCV(EACV?)バルブ 脱着 分解 パッキン・Oリング・ストレーナ交換
  (いつもは 清掃のみでしたが 今回は 初めて 3部品を交換した)
☆ディストリビューター Oリング・キャップ・ローター交換
  (リークしていたので 交換! 初めてのトラブル 品質のバラツキだったのか?)
☆サーモスタット交換 (車検2回の4年毎の交換 次回からは 車検毎に変更)
☆サーモスタットガスケット交換 (サーモスタット交換に合わせて交換)
☆ロングライフクーラント交換 (車検毎の交換)
☆ベアリング 分解 グリース給脂 (車検毎のメンテナンス)
☆ノーマルスパークプラグ交換 (車検毎の交換 3万5千km ~ 4万km)

以上 工賃・税込み で 64958円なり♪
大きな出費ですが これで 次の車検まで快調♪♪
主治医さん メカニックさん お疲れさま ♪♪♪ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿