馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

カイツブリのちび太・・・光学ズームの範囲内に出現

2023-12-21 15:15:31 | 多摩川の鳥類図鑑

大学時代からの知己の高木氏は池ノ上で楽器店&スタジオを営んでいて、彼の棲家と富士山を結んだ線の

途中地点に、喫茶多摩川が存在する。なので、彼が投稿する富士山と、私が眺める富士山はほぼ同じ姿を

している。が、撮影時間が違うので、彼の富士山には雲が無いことが多く、私の富士山はほぼ雲を被って

輪郭が曖昧なのだ。本日喫茶多摩川から眺めた富士山は、頭の部分にだけ雲を携えていて・・・もやもや

している。湿った海風は山肌を駆け上って、上空に雲を発生させる。朝霧高原のパラグライダーで学んだ

待ち鳥の翡翠は・・・本日も現れず。カイツブリのちび太は、最近は港&港前の流れがお気に入りらしく

本日も漁に勤しんでいた。光学ズームぎりぎりで捉えられた。流れに逆らう強い南風が発生させる波にも

めげず、15秒程の潜水を繰り返している。が、体を覆う羽毛は水を弾いて、ふわふわっとしているのだ

地平に雲が流れる晴れ空、 冷たい強めの南風、気温3〜13℃。 午後3時の気温11.0℃、湿度28%

9時に家を出て、徒歩&バスで整形外科へ、待合室は50%。10分の読書でリハビリへ、副院長指名で

10分の読書で首2箇所に注射、会計で15分待ちで10時10分終了。OKストアで買い出しをして帰宅

(11・183)36.4℃(73〜112)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き誇る・・・駅前ロータリーの タクシー乗り場の 屋根の上で

2023-12-20 13:33:01 | 多摩川の花(無知故図鑑とは言えない)

今夏の猛暑に雨が降らぬ惨状で、和泉多摩川駅前ロータリーのタクシー乗り場の屋根の上の、植物たちは

枯れ果てた・・・と思い込んでいたのだったが。屋根の端に溜まった僅かな土埃には保水力は期待出来ず

一切の陽射しを遮るものも無い、過酷な環境である。が、気温が徐々に平年並みに落ち着き、多少の雨が

降ったりして、いつの間にやら・・・茎が天を目指して伸び始めていた。で、昨日眺めたら、2輪の花が

・・・咲いていた。以前の枯れた株の末裔か? それとも風に乗って飛来した新たな種が芽吹いたのか?

雲が滲む晴れ空、陽射し強く風は無く暖かく、気温4〜14℃。午後1時の気温12.8℃、湿度は49%

金曜辺りから冷え込んで、九州辺りでは大雪かもしれない・・・とか。火曜日から気温上昇という予報だ

(11・144)36.4℃(77〜122)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バグパイプ・・・バッグ(袋) + パイプ(笛)

2023-12-19 12:59:57 | 民族楽器・・・あれこれ

私の中のバグパイプの認識は、スコットランド・ケルトの民族楽器で、音の減衰が少なくオルガンの様な

音を奏でる・・・楽器だ。演奏の際の男子の正装は、タータンチェックのスカートで、パンツ(下着)を

履かない・・・などと、歪んだ知識の楽器であった。音楽仲間の日裏さんが、珍しい構成で演奏するので

先日ご近所のオルテンシアに伺って、生のバグパイプ演奏を聴いた。奏者の近藤治夫さんがこの日奏でた

バグパイプは、フランス製とドイツ製であった。会場の大きさに合わせたらしく、スコットランド製だと

物凄く大きな音なのだとか。パグパイプは、欧州から中近東にまで広く分布していて、約100の地域で

使用され、それぞれ特徴がある様だ。が、他の地域には同様の構造の楽器が無く、日本にも無いのである

で、目の前で見た体験を裏付けるべく・・・ググってみた。バグパイプ=バッグ(袋)+パイプ(笛)で

ある。演奏直前にブロウ管から皮の袋に空気を吹き込み膨らませ、演奏中も絶えず空気を吹き込み続ける

チャンターと呼ばれるパイプは、メロディ担当である。ドローンと呼ばれる複数のパイプは、単音を出す

ための笛で、曲調に合わせて交換出来る・・・構造だ。合理的なのか 否か・・・不可思議なバグパイプ

今回の画像を検索していて驚いたのは、日本各地にマーチングバンドの様な活動をしている団体が相当数

あった事だ。また、少なからず本格的なバグパイプ屋さんが存在していて、しかも自宅では相当な音量の

ために練習は難しく、また初心者の独習はかなり難しい様で、電子化(サイレント楽器化)を試みる方が

複数存在することであった。今回の画像は、「世界楽器てみる屋」さんに、許可を得て・・・お借りした

我が馬頭琴には専門ショップは存在せず、アジアというか中国系楽器店に間借りしている状況なのである

まともな調整すらなされていない馬頭琴が、公然と売られている惨状で・・・羨ましいバグパイプの世界

夏雲が沸いた晴れ空、陽射し強く冷たい北風、気温3〜10℃。 午後1時の気温8.6℃、湿度は36%

早朝に持ち出された荷物を、黒猫が持ち戻り・受け渡し・・・となっていたので、喫茶多摩川へ向かった

(11・144)36.6℃(80〜124)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロモン・X BRAZE MID GTX・・・公式サイトで30%オフ・スポーツオーソリティで更に10%オフ

2023-12-18 13:22:50 | 後継者選び・・・難航中

四半世紀前に、会社の保養施設の八ヶ岳高原ロッジでの雪遊び用に、テレマークスキーを購入した。その

時の革製のブーツがサロモン・・・朧げな記憶だが。最近サロモンの靴が安い。通常価格でも2万円弱で

ゴアテックスの靴としては安く、重装備の登山には向かないが、山歩き系の専門家の評価もなかなか良い

で、サロモンの公式サイトで見つけた X  BRAZE  MID  GTX は30%オフ、サイズの欠けも・・・無く

11,858円である。 キーンのバーゲンプライスだと、 売れ残った大きいサイズだけだったりするのだ

落とし穴があって、サイズ交換等には応じないようだ。使用感のコメントに、サイズが小さめとか出鱈目

といった、辛辣なコメントが並んでいる。で、探索を続けてスポーツオーソリティに行き着く。サイズの

欠品もなく、本家の30%オフに加えて更に10%オフセール開催中でもあり、サイズ交換も可能である

私の足のサイズは24.5センチだが、通常のメンズサイズの展開は25センチからなので、25センチを

選択した。届いて直ぐに、普段の薄手の靴下で試着した感じでは、ジャストフィットだ。が、同じ靴下で

夕方に履くと・・・微妙に窮屈なのだ。冬用のちょっと厚めの靴下では・・・履けないなあ。予感的中だ

で、これからサイズ交換の手続きに着手。どうやらカスタマーサービスに電話連絡しか無い・・・らしい

薄雲の隙間から淡い陽射し、北風が冷たく、気温2〜12℃。 午後1時の気温10.4℃、湿度は27%

今朝の気温は、今季最低だった。喫茶多摩川で翡翠がホバリングし始めたが、水面にダイブせず放物線を

描いて低空飛行で・・・消えた。午後から理学療法士による予約のリハビリ、OK ストアで買い出し予定

(11・144)36.2℃(73〜115)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐摩耗性牛すじ アウトソール・・・マーチン製のワークブーツ 

2023-12-17 15:08:08 | なんちゃってサバイバル図鑑

初代キーン・ターギー2ミッドは10年近く履けたのだが、同じ2代目は一年足らずで初代と同じ場所の

ソールが削れ剥離してしまい、ホカオネオネのスピードゴートに入れ替えた。クッション性に長けて軽く

ビブラム・メガグリップは濡れたタイルの上でも滑らず快適だった。欠点は三日月状のソールの反り方で

電車やバスで立っているとすこぶる不安定で、上りエスカレーターに乗った際に踵側に重心が移動すると

・・・転落の危険性がある。滑らないメガグリップは・・・半年未満でキーン同様にソールが削れ落ちた

で、新たに導入するための靴の情報を検索したり、浮上する靴関係のサイトをクリックしていたら・・・

格安のマーチンが。本物も片仮名表記はマーチンだった筈? なる疑問が生じるし、前期高齢者としては

濡れたタイル上で滑らないというのが・・・重要な選択肢である。で、アウトソールを見てみたら・・・

牛筋製だった。これからは東京も例年並みの寒さになる様で、本物の牛筋のおでんが・・・食べたいけど

低空の雲が砕ける晴れ空、冷たい北のそよ風、気温5〜17℃。 午後3時の気温12.5℃、湿度28%

昨日のピアニストの日裏さんが加わったご近所での演奏会では、特にバグパイプやら角笛が、なかなかに

興味深かった。で、バグパイプについて語ってみようと、楽器の部分の説明をした画像を探して、とある

方の所で見つけて・・・画像使用の許可をお願い中である。古楽器という分野、馬頭琴の変容と似ている

(11・145)36.2℃(79〜117)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする