馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

祝!当選 都営狛江団地・・・入居は 来年の7月辺りかな

2023-12-28 14:37:25 | 都営住宅への引越し

スポーツ・オーソリティにお願いしたサイズの交換は1週間音沙汰無く、カスタマーサービスにメールで

問い合わせをしたら・・・本日届いた。落札後60時間音沙汰無かった商品も、本日届き99%は問題が

無かった。昨日までの悶々としていた事案がスッキリして、なかなか良い日だなあと思っていたら・・・

苦節3年は挑戦し続けただろう。当初は受付番号と当落判定の連絡ハガキ用に切手を2枚同封するという

極めてアナログだったが、ウェブサイトからの応募が可能になったのだ。ただ、常用しているファイアー

フォックスでは開けるが応募が出来ないので、使い難いサファリから応募をしなければならないのだけど

で、今朝メールを開いたら・・・当選してた。都営狛江団地・建設年度昭和41・2年・エレベータ有り

・3DK・37平米、募集戸数7戸のどれかで参考倍率は10.8倍である。都営狛江団地は51棟あって

バス停2つ半に跨がる広大な古い公団住宅だ。どこの棟の何階の、どんな間取りの物件に当選したのか?

・・・全くわからない。引越し先を決めるにあたって、こんな不確実な内容で決まったのは・・・人生初

が、確実なのは家賃が1ヶ月約5万円も安くなり、年間にしたら60万円のプラスである。単純に言えば

年金が毎月5万円増えた様な感じ・・・なのだ。 徒歩圏に通い慣れた整形外科・慈恵医大・OK ストア・

コンビニが有り、和泉多摩川商店街の様な多彩さは無いけど、蕎麦屋・寿司屋・洋菓子店などもあるのだ

多摩川が少々遠くなって、約1.5キロである。 が、 団地の敷地内に緑溢れる公園がいくつか用意される

これからの手続きが、長〜いのだ。入居可能者であるかの審査用の書類等が届くのに1〜6ヶ月、書類を

集めて送付して審査完了が約1ヶ月、その後入居となる。51棟には地区センター機能があるので、申請

すればレッスン会場として使えるだろう。狛江駅からバスで10分弱の場所なので、生徒1号には時間的

負担をお掛けするが・・・許してね。という事で、世にいう盆と正月が一緒に来た様な・・・年末である

雲が棚引く晴れ空、陽射し強く風は無く暖かく、気温4〜11℃。 午後2時の気温9.7℃、湿度47%

9時に家を出て、徒歩&バスで整形外科へ、待合室は80%の密だ。混んでいる割にはスムーズに進んで

お気に入りのリハビリ担当&注射のアシスタントで、本年最後のリハビリ&注射は・・・快適に終了した

OK ストアで本年最後の、普段の買い出し。 正月用のイクラ・蟹・刺身と雑煮用の合鴨を、何処で買う?

(11・180)36.5℃(82〜122)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする