馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

背高泡立草・・・豚草にあらず 花粉症とは無縁も 要注意外来生物

2024-10-31 14:54:01 | 都営団地の花

昨夜は北風が強く、新居の野川側の窓が賑やかだったが・・・木枯らし1号は未遂に終わる。多摩川側のベランダから見える今朝の富士山らしき山は、雲ひとつ無くすっきりと見えたが、未だ冠雪の気配が無い平年だと10月2日で、最も遅かったのが10月26日だ。130年の観測史上では、11月の例は無く記録を更新中である。最も早い冠雪記録は1914年の8月12日だとか・・・富士山未満のお姿である

新居から新喫茶多摩川に向かう途中の空き地で見掛けた、秋とは思えない春爛漫という感じの風景であるキク科アキノキリンソウ属の、背高泡立草である。北米が原産地で、切り花の観賞用として、明治末期に入ってきたとか。豚臭に似ている為、花粉症の疑いを掛けられたが、虫を媒介としており花粉量も少なく花粉自体が重いので、ほとんど飛ばないとか。乾燥させた茎は、簾やお茶の原料になる様だ。花の少なくなるこの時期に花を咲かせるので、養蜂業者が利用を試みたが、独特の臭みがあって、蜂蜜としては2級品の扱いとなるとか。中々美しいのだが、要注意外来生物である。色々な虫たちには・・・ご馳走らしい

雲が滲んだ晴れ空、陽射し強く風は無く、気温12〜20℃。午後3時の気温20.1℃、湿度は43%

(2・141)35.9℃(74〜115)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の様でもあり 春の様でも・・・首相指名選挙は 誰に

2024-10-30 15:33:18 | 日々・・・戯言・妄言記

しんじろー君が早々と、選挙の責任をとって辞任したが、応援演説に行くと絶大な人気があるという程度での選対委員長就任で、さっさと泥舟からトンズラした・・・のだろう。戦犯は森山さんで、少なくとも公認指名料500万円を引いた1500万円の支給だったら言い訳にはなったものの、公認・非公認共に2000万円をばら撒いたのが・・・致命傷だった。が、森山さんが引いたら、石破さんは裸の王様状態

首相指名選挙は11月11日に行われるらしい、確か中国では独身の日で、我が国ではポッキーの日とかが、与党も野党も過半数に達せず、水面下で連立を画策中。玉木代表が大人気だが、政策ごとの可否では寄るが、単なる連立もポストもいらないと・・・明言。こうなると維新が鍵となりそうだが、馬場代表の選挙責任が問われ始めているし。他人事ではなく我が国の話なのだが、ドジャース・ヤンキーズ戦の後は

新喫茶多摩川に向かう途中で見つけた、芒を背景にしたセイタカアワダチソウの繁茂地は、蜂や虫たちが集い・・・春爛漫である。ちょっと横道に外れた小さな公園のベンチで一服、足元に・・・ちょっと秋が

久々の晴れ空、北風が強まるも暖かく、気温12〜23℃。午後3時の気温23.2℃、湿度は66%

(2・141)35.9℃(73〜115)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お近くの配送店って・・・何処だ?

2024-10-29 13:10:09 | 馬頭琴工房のお仕事

内モンゴル製の馬頭琴の修理の為に、裏板を外すという清水から飛び降りが如くの、大いなる決断をしたそれに伴って道具が必要となり、検索の挙句に、到着日が10月29日〜11月6日という、出自不明のテープ状のステンレスをポチった。翌日配送の製品だと長さが1メートルの一択で、裏板の外周は約1.1メートルで・・・足りない。で、やむを得ず、1メートル2本で繫がず、長さが2メートルの本品を選択

本日は・・・最短到着日である。発注確認メールを開き配送状況を確認したら、お近くの配送店に向けて輸送中と出た・・・良いぞ良いぞ。だが、請け負った配送業者なのか? 配送所の所在地なのかが、どこの国なのか不明な・・・謎の暗号だった。海を渡って日本に到着したのだろうか・・・謎は深まるばかり

泣き出しそうな曇り空、風は無く肌寒く、気温13〜18℃。午後1時の気温16.7℃、湿度は66%

(2・141)36.3℃(73〜115)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉杖は敏感に 路面の凹凸に反応する・・・けど 

2024-10-28 15:13:04 | 都営団地の暮らし

重度の脹脛の肉離れで、2ヶ月くらい松葉杖のお世話になった事がある。両手が塞がっているという事は大変不便なのである。スマホが鳴っても、まずは立ち止まっても安全な場所に移動してから、右手の杖を何かに立て掛けたり左手で持ってから、ポケットのスマホを取り出さねばならないのだ。自動ドアで無いコンビニへの侵入は、ほぼ不可能で押すタイプのドアなら多少はマシなのだが、引くタイプのドアだった場合は・・・絶望的である。買い物の際も商品を取るためには、右手を空けなければならない。歩行時は両手が塞がっているので、当然の如く買い物かごなどは持てず、空のディパックを胸側に腹負って商品を入れ、そのままレジに差し出す。会計が済んで、商品の入ったディパックを背負うのにも・・・難儀した

濡れたタイルの上では、松葉杖自体が滑りやすい。道路というのは平坦ではなくて、真ん中が高く両端は少し低い蒲鉾状になっている。たぶん雨が降った際に、水が溜まらないための工夫だと思うのだが、その微妙な高低差を怪我をして浮かせた足が敏感に感じ取り、地面と接触して・・・躓く。道路交通法は無視して、怪我をした足を道路の端側にすると、躓かず歩ける。が、息が切れ・・・数十メートルも歩けない

我が新居のマンモス団地内には、道路&歩道が張り巡らされている。が、団地内なのでそれほど交通量は多くは無い。介護施設の送迎の車・配送業者のトラックや三輪車・工事や点検の車両・住人所有の車両に時折り救急車や消防車といったところである。2本杖をつく老人を見掛けた・・・道路上で。歩道が歩き難いのは判るけど、如何なんだろう? 道路の歩行。銀のさらの配送の三輪車らしき車両が、大きく蛇行して避けた。車椅子とかシニアカーを使用した方が、自身も安全で、周囲も安心な気がする・・・のだが

小雨が止んで曇り空、風は無いが肌寒く、気温17〜21℃。午後3時の気温20.9℃、湿度は66%

(2・141)36.5℃(79〜121)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身の泡を 冷や水で流す・・・風呂釜の種火が 再点火せず

2024-10-27 14:36:13 | 都営団地の暮らし

禊ぎをして国民の義務を果たすべく、シャワーを浴びてたら途中で種火が消え、水しか出て来なくなったマニュアルには「5分以上待ってから再点火」と、書かれていた様な気がする。泡だらけのままで5分も待機したら、いくら◯◯は風邪をひかない私でも・・・厳しい。ちょっと早いが再点火を試みたが・・・点かない。諦めて全身の泡を、冷や水で流した。とんだ禊ぎとなった。で、マニュアルを読み直してみた

電池に関するランプが点滅していたら種火は点火しない・・・様だ。1時間ほど経過したが、ランプは点滅したままである。不味いなあ、修理をするには、東京都住宅公団の修理担当に連絡して、修理担当から業者に連絡して、業者が私に連絡するという・・・手順である。で、ちょっと閃いて長〜い螺子を外して電池ボックスを開けた。電池が寿命だとランプが点灯したままになるらしいが、マニュアルに同封された電池を6月末に入れてもらったばかりである。で、電池を外して入れ直したら・・・ランプが消えたのだ

点火を試みたら・・・パチパチパチパチという音がして点火出来た。で、野暮用と散策を済ませて・・・帰宅した。念の為に再度点火を試みたら・・・点かない。再び・・・30分放置したら、ランプの点滅が消えた。再々点火を試みたら・・・無事点火した。点火(1の数字の場所)の位置でパチパチパチパチという火花を飛ばす音がして、音が消えてからも15秒ほどその状態をキープしないと、種火は点かないとマニュアルに書かれている。着火音が消えてからのキープ状態を維持するのが、少し足りなかったのかも

薄鉛色の空から時折り小雨、無風で蒸して、気温17〜23℃。午後2時の気温22.7℃、湿度69%

(2・141)36.4℃(75〜115)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする