馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

ご近所の お稲荷様とか小さな神社を・・・探すが

2024-07-31 15:32:28 | 日々・・・戯言・妄言記
我が大内家は神道だが、神棚では無く、仏壇に神鏡・両親の位牌・神具・塩・洗米を整え、線香を焚くと
いう・・・様式だが。葬儀の際には、榊・洗米と一緒に、仏教徒が困らぬ配慮だと思う線香も用意される
8月のお盆には、走馬灯やら缶詰などを埋め込んだ花輪が飾られる。お盆の帰省の際に、花輪から取り出
された缶詰を、婆ちゃんに強請るのが子供の頃の・・・楽しみだった。ごく普通の、蜜柑や餡蜜だったが

会社員時代に勤めたパルコでは、増田会長が日に1回は会社の各フロアを巡回していた。で、平社員達は
係長や課長に話しても進展しない案件を、これ見よがしに机の上に広げて会長の巡回を・・・虎視眈々と
待ち受ける。運よく会長の目に止まり、「次のプレゼンに持って来い」と言われたら・・・下剋上である

で、神道はピラミッド型の構造である。いきなり出雲大社であるとか伊勢神宮に詣でて、願い事をしては
ならない。近所のお稲荷様とか小さな神社に日々ご挨拶申し上げ、その思いがこの辺りだと伊豆美神社に
伝わり、明治神宮やら鹿島神宮へと上がってゆき、最終的に・・・出雲大社に伝わるのだ。旧居はお隣が
お稲荷様だった。で、ご近所のお稲荷様とか神社を探すのだが・・・見つからないのだ。五本松公園から
ちょっと横道に入った中和泉で、鳥居の傾きかけた社を見つけたが、日々のご挨拶には・・・少々遠いな



コンビニ&郵便局での野暮用ついでに、新喫茶多摩川の五本松公園まで遠征した。川の中にルアー釣り師
ふたり、蝉の声を聴きつつ眺めるが・・・釣果無し。右手方向に富士山らしき影が、薄っすらと雲の中に

雲の隙間から覗く青空、風は無く蒸し暑く、気温28〜34℃。 午後3時の気温34.1℃、湿度61%
(2・163)35.8℃(77〜117)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デール(モンゴル民族衣装)収納の為に・・・押し入れ改造計画

2024-07-30 15:12:07 | 都営住宅への引越し
四畳半の和室には幅2.2メートルの、 広大な押し入れが壁一杯を占拠している。 下段半分は簀を敷いて
来客用の寝具が収まっている。最上段には、馬頭琴のハードケースやら釣竿など、ほぼ使用する可能性の
無い長物を放り込んでしまった。で、真ん中と下段半分の使い方である。この物件には、クローゼットが
無いのである。まあ、私の10歳くらいの頃の常識で建てられているので、いかに東京(都下)とはいえ
無理も無いかもなあ。頭の中では納得はできるのだが、如何せん長物の洋服が・・・ぶつぶつ言っている

旧居から持ってきたポール類、例えば物干し竿などは長さが足りずで・・・再使用不可能。が、風呂場で
使っていたポールが、押し入れの端から端までちょうど良い長さ。これで、スーツ・礼服・タキシード・
ジャケット類は・・・丸く収まる。で、問題なのが長物だ。丈の長いコートは、こむさでもーどの和装用
コートくらいである。が、問題は仕事着のデール(モンゴル民族衣装)なのだ。青・赤・白・金・緑金・
赤金・茶色の普段着・お相撲さん用?の被る上着・フレム・・・などの、仕事着たちの収納場所なのだが

仕事着をハンガーラックに掛けると、ひと山出来上がってしまうし、第一置き場所にも困ってしまう。で
今回の入居にあたって張り替えられたであろう、押し入れの中段の棚板を眺めていたら・・・閃いたのだ
中段の半分を取っ払ってしまえば良いのでは? ベニヤ板を引き剥がしただけでも、長物の収納は可能に
なる。裏側には小割りが1本、簡単に外せるだろうか? 手前の端から端まで貫いている、横木を切って
半分にした方がストレス無くデールを掛けられるが、そうそう頻繁に出し入れするものでも・・・無いし

手持ちの鋸でも出来そうだが、お隣でジグソーを借りてくるという手もあるなあ。捨てるつもりだったが
粗大ごみの回収に当たっては、1回10点まで(例えばベッドは2点・ゴルフクラブは3本で1点)・月
1回という縛りがあって、引っ越して来た何本かの金属製ラックは、そのままでは粗大ごみだが、ぶった
斬って50センチ以下にすれば不燃物となる。物干し竿が2本、これで2点というのも・・・少々理不尽



斑らな雲が空を覆い、風は無く蒸し暑く、気温29〜36℃。 午後2時の気温35.8℃、湿度は53%
9時20分に家を出て徒歩で、整形外科で2種類のリハビリへ。待合室の先客10人、10時20分終了
(2・163)36.0℃(69〜106)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜霧島の 芋の花酵母のフルーティさは イケたが・・・虎斑霧島は

2024-07-29 14:16:35 | 卑しんぼ日記
亡父は酒好きで50歳で逝くまで晩酌は、お猪口に注いだウイスキー(ニッカの安い奴だったと思う)を
常温のままクィっと飲み干して、貧乏しちゃいるが酒を水で薄めるほどじゃあねえや・・・が口癖だった
暖房していない真冬の我が家では、黒霧島をお湯で割ったりもするけど・・・基本はオンザロックである

顰蹙財政中につき、生徒から頂いた霧島兄弟か姉妹かの、2本目に手を付けた。1本目の虎斑霧島、昨年
アレした球団好きなら堪らなさそうなラベルデザインだったが、ロックグラスを口に寄せるとぷう〜んと
アルコール臭がするのが気に障ったが・・・飲み終えた。で、2本目の茜霧島との対決だ。オレンジ色が
特徴の薩摩芋「玉茜」に、芋の花酵母を合わせた焼酎、桃やオレンジのような香りとフルーティな甘味が
際立つと書かれていて、日本酒の大吟醸の華やかさが苦手で、半信半疑だったが・・・かなりイケるのだ



雲が霞んだ晴れ空、蒸し暑い強めの南風、気温29〜37℃。 午後2時の気温37.2℃、湿度は50%
(2・163)36.2℃(77〜116)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月末で閉鎖・・・がら空きの新たな 馬頭琴レッスン会場候補

2024-07-28 15:28:04 | 日々・・・戯言・妄言記
不動産管理会社に、旧居の鍵の返還。3日前から転送の郵便物が届いているので、旧居の集合ポストから
郵便物の回収に向かった。で、新たな馬頭琴のレッスン会場の候補の調査に、エコルマホールの事務所を
訪問。7〜8月の予約状況を眺めると、1日3コマで週に21コマある会場予約が、週に2〜3コマしか
埋まっていない。稼働率はなんと、9.5〜14%である。予約が取り易いので良いなあと思ったら・・・
強烈なちゃぶ台返しを喰らった・・・11月いっぱいで閉鎖。これだけ稼働率が悪けりゃ、無理もないな
で、念の為に現地を視察。木造2階建てで、1階はこどもの集いの場となっていて、2階の和室とホール

昔のカーナビの様に到着したら、建物の裏口に案内されて、建築関係の看板表示があって・・・図書館に
なるのだそうだ。市役所横にも図書館があるけど、そこから徒歩で5分強の立地である。地区センターと
して絶命した物件、競合のある図書館に建て替えて・・・需要があるのか? 因みに大通りに面していて
ファミリーレストランのジョナサンの、2軒お隣である。屋根付きの自転車置き場もあって、条件は良い 

今まで使っていた和泉多摩川地区センター、和泉多摩川駅から徒歩5分とほぼ同様で、和泉多摩川駅から
狛江駅までは小田急線で1分程度で、乗車賃はたぶん同じ。生徒のお財布にも優しく、私もバス1本だけ
なので楽できると思ったら、捕らぬ狸の・・・。まあ、ドタバタなのは、小学生の◯休み明けのみだけど



雲が流れる晴れ空、連日の蒸し暑い南風、気温27〜37℃。 午後3時の気温35.8℃、湿度は68%

新居は日当たり抜群で、定席に居る私の背中を太陽が暖めている。夕暮れ時から午前中はエアコンの温度
設定は28℃で申し分ないが、その後22℃に下げないと・・・暑くてやりきれない。日除けを考えねば

(2・164)36.4℃(80〜120)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵バター&ヒマラヤ岩塩の 塩パン @90円(税抜き)・・・ご近所の フレッシュベーカリー・ジャルダン

2024-07-27 14:28:01 | 卑しんぼ日記
1980年3月のパリ市内を早朝、通勤するフランス人に混じって歩いていたのは、たぶん蚤の市にでも
向かっていたからだろう。素敵な容姿のパリジェンヌが、バゲットを小脇に抱えて歩きながら・・・口に
運んでいる。中にはサンドイッチ・ジャンボン(割ったバゲットにバター・ハムを挟む)を齧っていたり
するが、満腹するとあたりまえの様にポイっと道路に捨ててしまう。道路に捨てられた食べかけのパンを
清掃員が竹箒の様なもので、水の流れる路肩に掻き集め、規則的に開いた穴の中に掃き・・・捨てていた

旧居の商店街にはリトルマーメイド? だったかが有り、重宝していたが・・・程なく閉店した。一時は
和泉多摩川駅に、ドンクがあった様な気もするな。まあ、当時は渋谷も勤務だったので、渋谷西武に立ち
寄れば(悲しいかな名前が出てこない)バゲット・パテ・アイスケーキの美味い海外テナントがあったし

で、慈恵医大第三病院前のご近所の、店内で焼いているパン屋「フレッシュ・ベーカリー・ジャルダン」
である。なんと創業は1978年だそうだ。店頭に黒板が出ていて、パン各種の焼き上がり時間が書かれ
ている。昨日初訪問して偵察、バゲット・全粒粉食パン・具材の入ったパン各種・甘食・パウンドケーキ
などが並んで、いずれも相当に安いのだった。カレーパン(170円)・塩パン(90円)・カツサンド
(260円)いずれも税抜きをお試し購入。塩パンが気に入って本日も購入、ソーセージとスライスした
玉葱を挟んで・・・ブランチに。スライスしたバターやブルーベリージャムを載せるのも・・・良さげだ



雲が滲んだ晴れ空、南のそよ風が蒸し暑く、気温26〜36℃。午後2時の気温35.5℃、湿度は59%
昨朝に攣った右の脹脛は、歩行中少々痛い。午前中に OK で買い出し、午後から前原公園まで散策も暑い
(2・165)36.5℃(76〜117)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする